FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.99kg FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jの価格比較
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのレビュー
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのオークション

FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月25日

  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jの価格比較
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのレビュー
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jを新規書き込みFMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

音声のライン入力端子が無いのですが

2004/12/16 18:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

スレ主 子猫のワルツさん

MG75Jは、軽量なので購入しました。まだ、使いこなしてはいませんが、今まで使っていたノートではありました「音声のライン入力ジャック」がありません。良い方法をお教え下さい。

書込番号:3641890

ナイスクチコミ!1


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/12/16 19:30(1年以上前)

ライン入力付の、USB サウンドディバイスを購入しましょう。

書込番号:3642069

ナイスクチコミ!1


まーさんさんさん

2004/12/16 20:28(1年以上前)

すこし、音を絞ると、マイク入力があるので、
十分使えます。 しかし、デジタル入力等考えると
USBタイプのサウンドデバイスが、ベストです。

書込番号:3642297

ナイスクチコミ!1


スレ主 子猫のワルツさん

2004/12/17 16:59(1年以上前)

早速ご回答頂き、有り難うございます。
USBサウンドデバイスを調べてみます、
富士通のは、他の機種をみたところでは、やはり「音声入力ジャック」は、見あたりませんでした。

書込番号:3645856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスのお勧めは

2004/12/14 22:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

スレ主 ちょろちょろ・うろうろさん

表題の通りです。お勧めのマウスはどれでしょうか?悩んでいます。
機種はMG75Jです。

書込番号:3633456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/12/14 22:26(1年以上前)

単に、お薦めのマウスは?と聞かれても、種類が豊富すぎて誰も答えられないでしょう。
量販店の店頭に色々(大きさの大小、色、ワイヤレスモデル等々)ありますから、ご自分で気に入ったものにしましょう。

書込番号:3633576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/12/14 22:43(1年以上前)

追加です。
人によって、手の大きさとか形(指の長さなど)が違うのでお薦めするのは難しいですね。万人向けというのはあり得ませんから。
店頭で触れれば一番いいのですが、私なども自分の手に馴染む物を見つけるまでに、複数買ってしまいました。

書込番号:3633714

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/12/15 00:10(1年以上前)

http://www.logicool.co.jp/products/trackball/ct_100.html
ネタです、すいません。
適当にお店に行って気に入ったものを選ぶのが一番だと思います。

書込番号:3634366

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/12/16 18:11(1年以上前)

MSかロジかエレコムか...。

書込番号:3641784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

第一候補

2004/11/30 01:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

スレ主 ひでと320さん

この前、ノートパソコンを見に行って、
このMG75Jが、第一候補になってますが、

一般的に10日前後が、ボーナスだと思いますが、
ボーナス前か、ボーナス後
どちらが、安く購入出来そうでしょうか?

ちなみに、私は、出ませんが・・・(大泣)

なので、安く買えれば と思ってます。
宜しくお願い致します。

書込番号:3565903

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2004/11/30 18:04(1年以上前)

あくまでも一般論ですが、年末商戦は12月10日以降に激しくなると思いますので、東京・大阪・名古屋等の大都市の電気街や量販店でしたら、クリスマス〜年末ギリギリのほうがお安くはなるかと思います。

もちろん、在庫の有無・納期には注意が必要ですが・・・。
正月休みには使いたいでしょうし・・・。

ネット通販の場合は、過去数カ月間の価格コムの価格推移表を見て、ご自分で設定した金額のお店があれば、即、購入でよいと思います。

書込番号:3567742

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでと320さん

2004/12/01 23:07(1年以上前)

kanasugi1さん
貴重な意見、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
出来るだけ、年末ギリギリまで、粘ってみます。

書込番号:3573185

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/12/13 14:27(1年以上前)

ひでと320さん

アドバイスをしておきながら、私自身は、年末ギリギリまでは待ちきれずに、12月11日に購入してしまいました。
機種は、まったく違う東芝G10(160GBモデル)ですが、約1カ月間のここの価格推移を見て、ほぼ最安値に近い246700円で買えました(Wink Digital)ので、満足しております。

やはり、「欲しい時が買い時」というのは名言ですね。

書込番号:3626563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MG75JのHDD回転数はいくつでしょうか

2004/11/30 00:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

MG75Jの購入を考えております。
本機のHDD回転数なのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただけませんでしょうか。
と申しますのも、この掲示板の中で、
「処理の高速化にはHDDの回転数が関係あり」
という書き込みを目にしましたので、
本機の回転数が気になった次第です。
よろしくお願いします。

書込番号:3565688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/11/30 02:33(1年以上前)

4200回転ですよ。

標準で5400回転や7200回転を使っているのはショップオリジナル
ものか、ThinkPadの一部、Compaqの一部だけ。

書込番号:3565993

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/11/30 13:16(1年以上前)

高速モノに変えたとして、体感差もありますがほぼ自己満足の世界ですね

書込番号:3566991

ナイスクチコミ!0


GRとMURAMASA好きできこりが嫌いさん

2004/11/30 23:15(1年以上前)

まあどのみち自己満足ですが、さすがに4200から7200に変えたら、劇的にサクサク度はアップしますよ。特に、起動と終了は速くてびっくり。ただ熱と回転音気になりますが。

愛機静かにさせようと思って7200rpm 60Gから5400rpm 80Gに戻したら、ちょっとひっかかる遅さにイライラしました。そんなに違わないはずなんですがね、速い方に慣れてると、遅いのはすぐ気づく。いやー、生活水準上げるのは慣れるのもあっという間ですが、落とすのはつらいですね、なかなか慣れない(笑)。

書込番号:3569198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISARUさん

2004/12/01 00:49(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

自分で撮影したビデオの編集とDVD作成を行うつもりで、
大きいファイルの取扱いがあるので、
速いディスクのサクサク感には非常に魅力を感じます。
価格面を含め(私にはこれが一番重要なのですが)、
速いディスクのマシンと比較してみようと思います。

☆満天の星★さん、今後のために教えていただきたいのですが、
本機のように、メーカーのスペック表にも
回転数が書いていない場合、どのように調べれば良いのでしょうか?

書込番号:3569794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/12/01 05:01(1年以上前)


デバイス・マネージャでHDDの型番を見れば、あとは価格コムの
2.5インチのコーナーなんかで調べれることが出来ます。

4200rpmの20GBプラッタと30GBプラッタ当たりは性能的には厳しく
動作感覚の速いものに慣れると使えませんね。

自分向けじゃないですがEPSONノートで最低スペックのを買ったら
16,000-17,000と云うベンチ結果でしたので>>16-17MB/secと云う
転送能力です、これ。
逆に7200rpmのものは38-40MB/sec出ますから体感的に二倍以上
違うことになります。この差は大きいです。

自己満足以前に、業務的・趣味的にファイル容量の大きなものをコピー
したり、移動したりする際は厳しい差となりますよ。
自分の使っているキューブが120MB/secほど速度が出るRAID0にして
あるため、500MBほどのファイルをヨーイドン!!したら約8-9倍
時間がかかった>>性能差なんで当然なんだけど。
感覚的にはキューブで1分のものが10分近くかかります。これは
ストレスになる差でしょう。

書込番号:3570291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

スレ主 Dios.Nさん

当機の購入を検討しています。現在各リサーチ中なのですが不明な点があり皆様に質問です。
スペック表のカードスロット欄に『著作権保護方式には対応していません。』との表記がありますが、この機能の有無によってどんなメリット・デメリットが想定出来ますか? また、デメリットが多い場合に市販ソフト等で『非対応→対応』にスペック変更する事は出来ますか?
ある用語解説には『違法コピーを規制する仕様を盛り込んだ標準フォーマットを策定しようとする動き』とあるのですが、さっぱり何の事だかわかりません! 具体的にはどんな事になるのか教えて下さい。
結果的に初歩的な質問かもしれませんが宜しくお願いします。

書込番号:3538388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハードディスクについて教えてください

2004/11/21 23:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

パソコンについてあまり詳しくないので教えていただきたいのですが、
パソコン購入にあたりMG75JかMG70Jかで悩んでいます。
ハードディスクの違いが20GBあるのですが、20GBの差というものはパソコンの
使用上どのくらいの違いがあるのですか? 主にデジカメの写真の保存に
パソコンを使おうと考えています。 ぜひ教えてください。

書込番号:3530442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/11/22 00:49(1年以上前)

>20GBの差というものはパソコンの使用上どのくらいの違いがあるのですか?
使い方次第ですね。足らなくなれば、外付けHDDにしてもいい訳ですから。

蛇足ですが、このモデル、熱やファンの騒音であまり評判が良くなっかたような気が…。

書込番号:3530731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/11/22 01:20(1年以上前)

デジカメの静止画像データ程度なら余程のサイズのものでない
なら、HDDの容量は気にすることはありません。

書込番号:3530849

ナイスクチコミ!0


pooh43879827さん

2004/11/22 06:04(1年以上前)

400万画素のデジカメで写真を撮ると一枚あたり1MB〜2MBです。
20GB(=20000MB)あれば20000〜40000枚保存できます。

書込番号:3531240

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2004/11/22 21:45(1年以上前)

ハードディスクの容量も違いますがメモリの容量も違います。
MG70Jの256MBだとデジカメ写真の編集・加工をするには無理があります。
メモリスロットはひとつしか開いていないので、256MBか512MBか1GBを
増設することになると思います。
MG75Jのように標準で512MBだと、とりあえずそのまま使って、それでも
足りないようであれば増設すれば良いので(その他の若干の違いも含めて)
私はMG75Jを買いました。

書込番号:3533694

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓香さん

2004/11/22 22:30(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。
20GBでデジカメ写真だと20000枚以上も保存できるのですね。びっくりです。
メモリの違いもあるし、やっぱりMG70JよりMG75Jの方がいいのかな。

書込番号:3533920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jを新規書き込みFMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J
富士通

FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月25日

FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング