FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M 725/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.99kg FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jの価格比較
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのレビュー
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのオークション

FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月25日

  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jの価格比較
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのレビュー
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jを新規書き込みFMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2004/11/09 22:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

MG75J本日購入しました。値段の高い機種でしたのでかなり迷いましたが、自分にとって一番理想的なマシンだったため奮発しました。ただ最近、ここのページを見ていると価格の下落が激しいのでどこまで落ちるのか少々心配です。また電源を入れていきなりドット抜けを発見したのでかなりショックでした。使用感はまだあまり使ってないためよく分かりませんが、キータッチの感覚やデザイン(個人的に黒いパソコンがほしかったので)は気に入りました。マウスが同封されていると思っていましたが、入ってなかったため、少々残念でしたが、モバイル用のマシンだから仕方がないのかなと思いました。カタログの見落としでした。お聞きしたいことがあるのですが、富士通のパソコンにはOS(WinXP ProのCD-ROM)が同封されないのですか?OSの再インストールをしたい場合はどうすればいいのでしょうか?

書込番号:3481357

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/10 07:59(1年以上前)

>OSの再インストールをしたい場合はどうすればいいのでしょうか?

現行の機種はほぼ全て、OSの単独インストールは無理だと思います、リカバリしかない。

書込番号:3482621

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑠兎さん

2004/11/10 18:53(1年以上前)

ありがとうございます。OSのCD-ROMは私のものだけ付属していなかったのではなくもともと添付されていないものなんですね。今のパソコンはリカバリーCDしか付いていないのですね。初めて知りました。

書込番号:3484094

ナイスクチコミ!0


まーさんさんさん

2004/11/10 21:20(1年以上前)

私が、MG75を購入した理由の一つは、DVDで、リカバリーDVDが、作れるからです。 
これまで、何度となく、迷えば、リカバリーDVDで、リカバリーして、助かっています。(メールの設定をふくめ、すべて、現状のままにもどる)  (約20分〜30分で、リカバリー完了。風呂に入っている間に完了)

このために、現状、Cが、約65GB, Dが、約10GBのハードディスクの分割(パーティション)になっているのを逆にする。すなわち、Cを約16GB,Dを残りすべて(約60GB)とする。これは、パーティションMagicという、ソフトを用いる。(Cは、ソフト、プログラムのインストールのみとする。 データ類はDに、入れる)

そして、ノートンのゴーストという、ソフトを用いて、Cのバックアップをとる。  なお、Dのデータは、常時、DVD RAMを入れておいて、これにバックアップを、適宜とる。(DVD RAMは、簡単、優秀)

以上の、リカバーDVDにより、MG75付属のリカバリーCDは、用いる必要が、なくなる。 約1月に一度ぐらい、定期的に、CのリカバリーDVDをとっておけば、万全である。

ぜひ、試されますよう、お勧め。

MG75は、DVDが、焼けるので、実に助かる!!!!(自己陶酔)

備考:なお、ハードディスクが、やられると、Cも、Dもだめになるが、
   応急的には、CをDにバックアップすることもできる(ノートンの
   ゴースト使用。 それでも、定期的にDVDで、バックアップをとる
   ことを、薦めます。

書込番号:3484625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/11/10 23:16(1年以上前)

>ただ最近、ここのページを見ていると価格の下落が激しいのでどこまで落ちるのか少々心配です。
買った後で気にしても仕方ありません。早めに買えたのですから、元を取るつもりでガンガン使いましょう。

>マウスが同封されていると思っていましたが、入ってなかったため、少々残念でしたが、・・・
マウスは高いものではないので、自分に合ったものを調達した方が使い勝手がいいはずです。

書込番号:3485192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どう、違うの??

2004/11/09 15:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

スレ主 ちぃ子さん

FMV-BIBLO MG 75Jを買おうと思っていたのですが、価格.COMのユーザー評価のランキングがFMV-BIBLO MG 75Hの方が断然上なので悩んでいます。
デザインの仕事に使おうと思っているのですが、どちらを買えばいいかよく分かりません。比較をしても、具体的にどう違うのかがイマイチ分かりません…
慎重に選びたいと思っているので、違いやアドバイスを誰か教えて下さい。お願いします!!

書込番号:3479787

ナイスクチコミ!0


返信する
↓こう違うのさん

2004/11/09 15:48(1年以上前)


MIFさん
クチコミ投稿数:15290件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2004/11/09 16:22(1年以上前)

kakaku.comのユーザー評価なんざ、
「いつでも・だれでも・なんどでも」投票できるシステム。
民意(笑)が正しく反映されているとは思えませんな。

ご自分で使う製品なんですからご自分の評価を信じなさいな。

書込番号:3479929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/11/09 21:31(1年以上前)

このケースですと民意>>眠意でしょうか・・・

書込番号:3480944

ナイスクチコミ!0


ちは子さん

2004/11/10 16:13(1年以上前)

んー
分かった様な分からない様な…
自分の判断を信じる事にしてみます。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:3483696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

wordで半角入力すると

2004/11/08 21:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

スレ主 Buroさん

先日MG75J購入しました。今のところ,まずまず満足しています。ただwordで半角入力すると,その部分だけ青味がかった文字になってしまいます。この機種の液晶画面のせいなのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3477071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Outolookですが

2004/11/07 13:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

スレ主 ○まろんさん

先日こちらを購入しました。
使い勝手は、今の所良いのですが

Outolook Expressのユーザーを2、3回変えると

ほかのOutolook Express のインスタンスが実行されているため、
Outlook Expressを起動できませんでした。
WindowsからログオフしOutlook Expressを再実行してください。
問題が解決しない場合は、作業を保存しコンピュータを再起動してください。

↑毎回この状態になり、起動できません。
メール2人分みて、3人目でこの現象・・
見る度に再起動って、とっても面倒なので、^^;
何方か対処の仕方教えて頂けませんか?

宜しくお願いします!!

書込番号:3471447

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/11/07 14:33(1年以上前)

MSN Messenger、Windows Messengerをはずしてもだめですか。
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418886

書込番号:3471555

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○まろんさん

2004/11/07 15:46(1年以上前)

Josefさん

無事解決しました!!!
ありがとう御座いました。(^人^)

書込番号:3471749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

閉まりが悪い

2004/11/01 12:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

スレ主 75Juserさん

最近購入し問題なく使っていますが、液晶部分の開閉が以上に硬く
気になります。ノートは初めてですが、店頭で見たときは軽く閉まったと感じたのですが、自分のは、かなりガチッと押し込まないと閉まりません。
これって以上ですか

書込番号:3447398

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/01 12:33(1年以上前)

店頭で買ったなら、持ち込んで一度確認してもらったらいい。
ただ、ヒンジなどの可動分は使っているうちにだんだん緩んでくるので、はじめは堅い目の方が良いけど。

...。
>ガチッと押し込まないと閉まりません。
って、もしかしてロックのつめが硬いんじゃないの?

書込番号:3447432

ナイスクチコミ!0


スレ主 75Juserさん

2004/11/01 13:46(1年以上前)

>ガチッと押し込まないと閉まりません。
って、もしかしてロックのつめが硬いんじゃないの?
その部分です。説明が下手ですみません。
あまり硬いので、受けのプラスチックの部分が折れないかと心配なので!

書込番号:3447607

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/01 17:20(1年以上前)

とりあえず、何でも最初は堅い目位の方が後々の為に良いとは思うんだが...。

書込番号:3448088

ナイスクチコミ!0


まーさんさんさん

2004/11/02 22:27(1年以上前)

小生も、同じ現象で、困りました。 どうも、設計不良のよう。
結局、ふたの金具が、穴の中の、斜めのプラスチックのスロープを
おして、開閉ボタンが、奥へ、移動、閉まる。
このスロープに、留め金の筋溝が、つき、スロープをおさんなくなる
ことが、判明。
ろうそくを、細くけずり、留め金の入る本体のあなから、プラスチックに、ろう を塗る、 ついでに、液晶側の留め金の下の部分(プラスチックにあたる部分)にも、ろう をぬる。
何とか、すべり、軽くなりました。 ただし、いつまで、これでいけるか、不明。  まず、トライをお勧めします。 (決して、マシン油等
液体をいれないこと: 流れて、基盤をだめにする可能性あり)

MG75Hは、プラスチックの巾ばひろく、その傾向がもっと強かった、どうも、75Jでは、プラスチックの巾を狭くしている。 しかし、やはり、この現象で、多くの方が、苦しんでいるのを、知り、心が痛む。

プラスチックのテーパー角度、開閉ボタンのばねが、強すぎること
に、起因し、結局は、設計不良に属する。

店頭で、他社のPCの液晶を開閉すると、そのスムーズさに、驚く。機構が全く違う(いかにも金がかかっている)。 やはり、コストダウン上の設計上の問題か。 毎日、使用の都度、開閉を行うための、重要な
箇所であり、影響度大。 小生としては、将来、ろう 対策で、だめになった場合は、最終的に、細いヤスリで、穴から突っ込んで、プラスチックを削ろうと考えています。 いまさら、使いこなさざるを得ない、ユーザーの宿命とあきらめています。 (メーカーも、いつかは、将来の新製品で、改善すると思いますが。)
とにかく、お粗末な、開閉ロック構造で、設計マンのセンスと、検証実験の不足が原因であろう。 あきらめ!あきらめ! ろうそく!ろうそく!

書込番号:3452985

ナイスクチコミ!0


まーさんさんさん

2004/11/03 10:32(1年以上前)

状況もう少し詳しく示します:
 液晶側つめ _____
   LI  / 本体、穴の中のプラスチック
   LI /
   LI/<−−この部分に
   /    ろう を塗る
  /
  L_________

いずれに、しても、設計が悪く、ばねが強すぎ、
上から、つめで、強く押し下げないと、ボタンが
内側へ動かない。
プラスチックが、つめの力で、へこむ(食い込む)(
局部的に変形)ことが、根本原因。 
75Jでは、プラスチックの幅狭くしたことが、余計に、
プラスチックへの面圧を高め、プラスチックの凹みを、
よけいに大きく生じる結果となる傾向があると思われる。
(プラスチックは、柔らかいのに、ばねが、強すぎ)

書込番号:3454786

ナイスクチコミ!0


WAVEMGMGさん

2004/11/03 18:36(1年以上前)

いずれに、しても、設計が悪く、ばねが強すぎ、
上から、つめで、強く押し下げないと、ボタンが
内側へ動かない。
プラスチックが、つめの力で、へこむ(食い込む)(
局部的に変形)ことが、根本原因。

実は私のはMG75Hですが、まーさんさんと同じ現象がでています。
あまり強く押し下げるためか、プラスチック部分が少し削れてしまってます。仕様だからしょうがないのかな!

書込番号:3456163

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/04 07:16(1年以上前)

それなら、鉛筆の芯を削った物を少し塗って(?)見てはどうだろう?

書込番号:3458524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

先ほど、とある電器店で…!!!!

2004/11/02 20:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

クチコミ投稿数:3件

急にこの商品のタイムセールが4台限定で始まって、
その値段というのが、ななんと(;゚Д゚)!!

169,000円でした!!!! しかも+ポイント35,000円分(゚д゚lll)驚

実質、134,000円でこの高性能PCをゲットすることが出来ました!!!!

店頭の価格はやっぱり高くて、正直、ネット通販で買おうと思ってたのですが、タイムセールというものに救われました( ;∀;)

こういうこともあるんですね〜☆☆☆

書込番号:3452351

ナイスクチコミ!0


返信する
JUN_X37さん

2004/11/02 23:29(1年以上前)

人生には何度か
そういうことがあるということですが。

書込番号:3453386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2004/11/02 23:54(1年以上前)

あ、型番間違って書き込んじゃいました(^^;)

↑の件は、NB75Jです\(T▽T)/

書込番号:3453543

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/03 01:21(1年以上前)

それでもかなりお安いですね!

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200212194

書込番号:3453951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jを新規書き込みFMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J
富士通

FMV-BIBLO MG75J FMVMG75J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月25日

FMV-BIBLO MG75J FMVMG75Jをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング