ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70J FMVMG70J
みなさまこんばんは
ぜひ教えてください(一応調べてみたけど分かりません)
ペンティアムV650 のパソコンから(3年前)買い替えを
考えています。 この機種のすぺっくだと動画編集は問題ありませんか?
いまのパソコンだとよくフリーズします。
できるなら買い替えしようかと、、、
おねがいします。
書込番号:3309619
0点
2004/09/25 00:19(1年以上前)
動画編集にどのようなソフトを使って、どのような処理(再エンコード、DV編集など)をするかによって正直変わってきます。
動画編集というスペックだけで言えば、標準スペックではメモリが少ないように思います。
最低512Mは必要かと・・・
もう少し詳しく情報を書いていただければもう少しアドバイスできると思います。
書込番号:3309667
0点
2004/09/25 00:43(1年以上前)
konkonコンさんこんばんは
さっそくのお答えありがとうございます。
言葉足らずですいません DV編集でソフトはこの機種のバンドルソフトです。(今のパソコンも富士通なので同じだと思います)
メモリだけ増やせば大丈夫でしょうか?
子供の映像で不要な部分をカットする程度です。
なんどもすいませんがおしえてください。
書込番号:3309794
0点
2004/09/25 01:04(1年以上前)
「MotionDV STUDIO」を使用しているということでよろしいでしょうか?
(今の機種がわからないので何ともいえませんが)
これならば必要システムに達していますね。
フリーズするかどうかは正直購入後の使い方等によるので何ともいえませんがスペック的には問題ないと思います。
メモリは正直UPしたほうがいいと思いますが、一度使用されてから追加も可能なので使用感に応じてでよいかもしれません。
ただ気になるのは元々今もPC付属のソフトを使用されているようなのでスペック不足とかは考え難い気がします。
長年使用しているとOSにも色々問題が出てくる場合がありますので、もし今のスペックで問題ないようであれば、OSの再インストールをして初期状態に戻してみてはどうでしょうか?
それだけでフリーズが起こらず問題なく使えるようになることもあります。
(機器自体に障害があれば無理ですが)
書込番号:3309883
0点
いろいろやるより、素直に買いかえのほうが良いと思います。
その程度なら、メモを512くらいに増やせば、大丈夫。
書込番号:3310392
0点
2004/09/25 08:47(1年以上前)
9X系のOSはフリーズして普通です。XPを使っている機種に買い替えたほうがいいです。
書込番号:3310496
0点
↑ホント?
私は一度も経験がありませんが…。
書込番号:3311295
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG70J FMVMG70J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/01/11 16:32:29 | |
| 9 | 2005/09/03 9:59:43 | |
| 0 | 2005/05/08 13:15:50 | |
| 0 | 2005/04/23 17:00:53 | |
| 2 | 2005/04/07 15:32:34 | |
| 16 | 2005/07/18 9:25:56 | |
| 1 | 2005/02/17 22:43:23 | |
| 4 | 2005/02/05 14:46:00 | |
| 1 | 2005/02/03 23:32:30 | |
| 4 | 2005/01/26 9:36:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








