FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月25日

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パーティションについて

2004/10/22 11:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 月ねこさん

パーティションの容量をリカバリディスクで再インストール時に変更した方は
いらっしゃいますか?
当方、Cドライブ70GB、Dドライブ10GBでは使い勝手が悪い、&Linux入れての
デュアルブートを予定していますが、問題なくできるでしょうか?
(予定:C=20GB,D=49.5GB,E=500MB,Linux=10GB)

というのも、以前仕事で使ったPCはパーティションを切り直してリカバリ
ディスク使うと、デフォルトのパーティション容量に戻されてしまう、という
ことがあったためです。
(何社かのを使用してますが、あったのはその1社だけ)

富士通に確認したところ、デフォルト状態からの変更なのでサポート外のた
め、できるかどうかは教えてもらえませんでした。
(というか、サポートのお兄さんは、そんな質問されたのは初めてだったそう
で・・・)

もし、やった方が居る、あるいはそのような情報が書いてあるところ等知っ
ている方がいましたら、教えてください。

書込番号:3411766

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/10/22 12:37(1年以上前)

マニュアルのリカバリの項目に記述がないですかね。
パーティションの分割が可能なら載ってると思うんだけど。

書込番号:3411953

ナイスクチコミ!0


久々の富士通マシンさん

2004/10/22 17:06(1年以上前)

こんにちは。

先日私も、HDDデフォルトのパーテッションに納得がいかず再インストールしました。(ノートンゴーストでマイリカバリーディスクを作成しました。)
その際の実績としてですが、Cドライブは15Gbyte以下ではリカバリーができないようです。
また、残りの領域が自動的にDドライブとして全要領割り当てられるようですね。

ここからは推測なのですが、Dドライブを再度割り当てを行い、DとEなどのドライブに分割すれば希望の環境が作れるのではないでしょうか。

それでは、がんばってくださいね。
(Linuxのレポお待ちしております。)

書込番号:3412496

ナイスクチコミ!0


スレ主 月ねこさん

2004/10/22 17:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

>hotman さん
これから(といっても来週頭くらいに)買う予定なんです。
んで、この件に関して心配になったので質問しました。

>久々の富士通マシン さん
貴重な情報ありがとうございます。
これで、安心して買うことができます。

>Linuxのレポお待ちしております
購入後、即入れ替えするので結果出ましたら報告しますね。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:3412598

ナイスクチコミ!0


久々の富士通マシンさん

2004/10/24 19:27(1年以上前)

月ねこ さん こんにちは。

早速ですが、今日富士通サイトを何気なしに見ていたら、LOOXのLinux(Turbolinux10)の動作確認結果が掲載されていました。

ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/annc/linux/04_Summer/biblo_looxt70h.html

残念ながら、T70Jの動作確認は掲載されていませんでしたが、旧型のT70Hが動作確認済みでした。
どうやらNIC(ワイヤード)とモデムが認識されないようですね。

既知でしたら、すみません。

書込番号:3419868

ナイスクチコミ!0


スレ主 月ねこさん

2004/10/31 02:19(1年以上前)

>>久々の富士通マシン さん

久々に覗いていたら・・・書き込みあったのですね。
お返事が遅れてすみません。

Linux情報のページは見ました。
ですが、何点かか問題が出てうまくいって無く、てんやわんやです。
とりあえず、現状は以下のような感じです。
(使用デストリは、RedHat Linux7.2)

・立ち上がり時の表示でUSB関連にエラーが出る。
・Xが立ち上がらず、CUIでしか起動できない。
・ローカル接続しているPCにpingは通ったので、LANは使えるかな?

PCカードとかはまだ試していないので、どうなるかはわかりません。
一番つらいのは、Xが使えない事かな?
情報が少ないので、まともに動くのはいつのことになるやら・・・

書込番号:3442373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

yahooのパスワード登録にて

2004/10/30 00:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 もでなXさん

OmniPassの指紋認証ですが、winログイン、
HPのログイン共に、認識出来ない事もなく、喜んで
使用してます。

しかし、yahooのログインを登録すると、ヤフオク
とかで商品のページを見る度に、認証のダイアログが
出てきていちいちキャンセルせねばならず、面倒です。
(入札するわけでもなく・・・)
仕方なく、yahooの認証は登録せず、使ってますが
何かいい方法ないですかねぇ・・
同様に感じた方で対処法見つけた方、ご教授願います!!

OmniPassってかなり重要な機能と思うのですが、
機能や詳細設定がなさすぎ・・
私が見つけ切れていないだけでしょうか?

書込番号:3437870

ナイスクチコミ!0


返信する
スピマス狂さん

2004/10/30 01:28(1年以上前)

私は諦めて毎回PASSを打っています。
こればっかりはしょうがないんじゃないですか?
Escキーでキャンセルできればいいんですけどね。

書込番号:3438012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ローカルエリア接続でのYBB接続

2004/10/29 16:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 Hot BBさん

YBBに加入されてる方で、ローカルエリア接続は簡単に繋がりましたでしょうか?

こちらの商品で、ローカルエリア接続はIPアドレス指定、自動にかかわらず、どこのYBBでも繋がらずインターネットに出来ないのですが。。。

他の環境ではすんなりLANケーブル挿せば繋がっていたので同じかとおもったのですが、回線の状態は、パケットの受信をしていないみたいです・・・


とってもド素人で迷惑な書き込みとは思いますがご教授願えたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:3435877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/29 22:45(1年以上前)

>どこのYBBでも繋がらずインターネット出来ないのですが。。。
そんなにYBBの回線があるの?

通常、どのPCでもYBBモデムとLANケーブルで繋げばOKのはずだけど。

書込番号:3437099

ナイスクチコミ!0


スピマス狂さん

2004/10/30 01:25(1年以上前)

HotBBさん
同じ質問を新しいスレッド立てて質問しても結果は同じですよ。
おなたが前回立てたスレッドで発言すべきです。ルールは守りましょう。
私はYahoo!BBではありませんが問題なく無線ルータに繋がっています。
有線・無線ともです。友人宅のAPや職場の有線LANでも問題なしです。
前スレッドでも指摘したことですが、具体的なネットワーク構成、
ネットワーク機器の機種名、ネットワークの設定等を書き込まないと
満足な答えは返ってきませんよ。
Yahoo!BBでもモデム等の機器は様々です。
あなたの環境を知っているのはあなただけです。

書込番号:3438006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LOOXのカバー

2004/10/19 01:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 ズパックさん

先日、LT70J機種を購入したのですが、
みなさんは何に入れて持ち歩いているのでしょうか?

父が5,6年前に購入したLOOXにはモコモコのカバーが付いていたのですが、
LT70Jに何もないようですね。

富士通からも別売でカバーがあるようですが、携帯するには邪魔になりそうで
困っています。結局今はデスクトップのマザーボードを購入した時に付いてき
たプチプチの袋に入れています。恥ずかしい。。。。

素のまま使っている方でも使用時に気を付けている事などがあったら参考まで
に教えていただきたいです。

書込番号:3400416

ナイスクチコミ!0


返信する
久々の富士通マシンさん

2004/10/22 16:59(1年以上前)

こんにちは。

モバイル用のケースですが、私は富士通コワーコ製のケースを購入して使用しています。
しかし、価格の割には厚ぼったくてでかいので、現在納得できていません。\3,500もしたのだから、自分に言い聞かせて使用しています。

先日、近所の100円ショップ(ダイソー)を散策していたら、210円商品でしたが、パソコンケースが販売されていましたよ。

サイズは、内寸で310mm×230mmで少々デカイですが、210円なら妥協できる点ではないでしょうか。

近所の100円ショップを探してみてはいかがでしょうか。

また余談ですが、私はコワーコ製のケースが到着するまでは、LOOXが梱包されていた、白い不織布をケース代わりに使用していました。

書込番号:3412474

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズパックさん

2004/10/28 13:59(1年以上前)

レスありがとうございます。遅くなりましたすみません。

>モバイル用のケースですが、私は富士通コワーコ製のケースを購入して使用しています。
>しかし、価格の割には厚ぼったくてでかいので、現在納得できていません。

貴重な情報ありがとうございます。
そうですか。ダメですか一応純正(!?)なので最終的にはコレかなと
考えていましたが、改める必要があるようですね。

>先日、近所の100円ショップ(ダイソー)を散策していたら、210円商品でしたが、パソコンケースが販売されていましたよ。

おお、手軽な価格ですね。失敗しても痛くないです。
早速探してきます。

今は、会社のVAIOの袋を借りて入れています。
「ノーパソ買ったんだ〜」って言ってVAIOの袋からLOOXが出てくると
周りのリアクションが面白いですw

書込番号:3432209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMにバックアップをとるには

2004/10/25 15:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 玄徳4兄弟さん

どうしたら良いのでしょうか。

簡単バックアップでは保存先がEドライブにはならず
ファイルをEドライブに入れてコピーをしようとしても
できません。

どなたかご存知の方教えてください。

ちなみに私が買ったのは、ビクターの
DVD-RAM(4.7GB)forVideo これは別にPCでも使えるとの
事でした。

書込番号:3422337

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/10/25 18:32(1年以上前)

ドラッグアンドドロップじゃダメなの?

書込番号:3422801

ナイスクチコミ!0


T70Hユーザ(^^;; ヒヤアセさん

2004/10/25 20:37(1年以上前)

ドライブのプロパティーを見るのと説明書をよく読んでみることですね!

書込番号:3423223

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄徳4兄弟さん

2004/10/25 20:48(1年以上前)

DVD-RAMについて載っているページって何ページですか?

書込番号:3423273

ナイスクチコミ!0


T70Hユーザ(^^;; ヒヤアセさん

2004/10/26 09:23(1年以上前)

T70Hユーザーなので70Jの説明書は持ち合せていません。
しかし、記載されているはずです。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/0410-0503/option/b6fh4381/chap3.html
ここを読めば分ると思いますよ。

書込番号:3424506

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄徳4兄弟さん

2004/10/26 11:29(1年以上前)

T70Hユーザ(^^;; ヒヤアセ さん


DVD-RAMを割り当てているドライブを右クリックし、「プロパティ」をクリックします。
「書き込み」タブで「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックを外します。


ここの箇所に気づけばあとはドラグ&ドロップで
書き込めるようになりました。ありがとうございました。
これからもどうかご教示よろしくお願いします。

書込番号:3424786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

天板

2004/10/24 19:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 captaincrunchさん

天板をはずして塗装しようと思うのですが、スクリーン下の2つのねじをはずしただけではびくともしません、となたか天板をはずしたことのあるかたいますか? ネットを検索しても天板を分解した人はなかなかいません

書込番号:3419951

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/10/25 07:50(1年以上前)

現物がないんでハッキリとはいえないんですが、液晶の下にゴム製のビス隠し見たいな物はないでしょうか?
あるなら、マイナスドライバーでゴムをはずして...。

書込番号:3421432

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2004/10/25 10:49(1年以上前)

傷が付いても良いのなら止めませんがね。
ネジだけの固定ではありません、カバー同士がはめあいになっていて固定されています、又変なこすれ音などが出ないように両面タープなどでも固定されています。
メーカーの修理屋さんは傷が付いても代わりの部品があるし接合構造を知っているので気が楽でしょうね。

書込番号:3421716

ナイスクチコミ!0


スレ主 captaincrunchさん

2004/10/25 21:59(1年以上前)

もう一回はずそうとしてみたのですが、ちょっとリスクが大きそうなのでやめときます。
どうもありがとうございました

書込番号:3423594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月25日

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング