FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月25日

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J のクチコミ掲示板

(791件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

まよっています

2004/12/06 20:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 waka777さん

富士通は昔から使っていて愛用しているのですが、最近あんまりいいうわさを聞きません。特にLOOXなんかはドライブとかボディ自体が歪んでいるとか・・・。どうなんですか?使用目的は仕事とプライベートと半々なのですがフォトショップやDVDを焼いたりで、CPUに負荷のかかる作業もします。サブマシーンとして持ち歩けるノートが欲しいと思っています。是非いいアドバイスをお待ちしております。お願いいたします。

書込番号:3594862

ナイスクチコミ!0


返信する
む〜らんさん

2004/12/06 23:56(1年以上前)

私も先日、仕事とプライベート半々用でこの機種を購入しました。WEBマートカスタマイズでメモリ以外はフルスペックにしてます。結論から言いますとこの機種にして正解だったと思います。
機種選定ではSONYとパナの12インチモバイル機と比較したのですがこの機種に決めた理由として
1.SONYは1.8インチHDDで応答が1テンポ遅い。(実機体感)
 ドライブの蓋が1mm程奥のほうが出ている機種が多い(組立て精度が
 悪いのが多い模様で、量販店3店で確認すると全てずれてました)
2.パナは液晶がビジネス向けでDVD鑑賞用ではいまいち
 WXGAでない(EXCELなどで使用する場合このWが結構ポイント 高い)
3.SD、CF、MSなど一通りのメディアを使える。
このポイントでこの機種に決定しました。

この機種のデメリットとしては
1.HDD2.5インチで放熱の関係でファンが回りだすと五月蝿。 
2.天板がピアノ調でぴかぴかなので扱いに気を使う。
3.持ち上げたときにきしみ音(擦れるような音)がでる。
くらいでしょうか。

1については高性能ゆえ、まあ仕方ないと納得。
2についてはガラス繊維系のコート剤を塗布して、専用インナーに入れて 持ち歩いてます今のところ傷なしです。
3きしみ音についてはちょっと作りが悪いのかなあと不満は残りますが

いずれにしてもご使用方法が私と似てますので購入されても満足されるのではないかと思います。
購入前に量販店とかで候補機種を徹底的に触られるのがベターですよ。
触ってみるとキーピッチの違いによる打ち易さや、持ちやすさなどカタログではわからない部分が見えてくるものです。

書込番号:3596216

ナイスクチコミ!0


Blantさん
クチコミ投稿数:102件

2004/12/07 01:07(1年以上前)

私もSONY type Tのドライブの組み立ての悪さは気になります.
店頭で見るものはだいたいズレてますね.
今,V505を使っていますが,これも組み立てが悪く,一度修理に出しています.(もちろん無償)

書込番号:3596618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2004/12/08 22:32(1年以上前)

私もこの機種が気に入っているのですが、この掲示板だけでも結構トラブルが報告されており、購入に今一歩ふみきれないでおります。ピアノ調の天板も汚れが目立ちそうなのが気になりますが、ただ、ハードのスペックやインタフェースなど、こうしたマイナス要素を払拭するような魅力があるのも事実です。
ところで、む〜らんさんの書き込みにあった
>ガラス繊維系のコート剤を塗布して・・・
これって具体的に何を使っていらっしゃるのか是非教えていただけませんか?何かをコーティングして傷が防げるなら購入後、是非トライしてみたいものです。以前あるホームページで、車用のカッテイングシートを使って保護する方法をみたことがあるのですが、カットや貼り付けが結構難しそうだったので、何かいい方法があれば是非伝授願いたいものです。

書込番号:3604700

ナイスクチコミ!0


む〜らんさん

2004/12/09 22:34(1年以上前)

中年自作マニアさん
ガラス繊維系のコート剤の件ですが以下の商品を使ってます。

コート剤:Micro Solution Crystal Coat #01
http://www.micro-solution.com/

リムーバー(傷ついたときの研磨剤):iCleaner
http://www2.odn.ne.jp/macperfect/cts/supply/item/icleaner.htm

Macをお使いの方にはおなじみの商品です。iBookやiPodはポリカーボネイト製なもので傷つきやすいんで、これでコートしてます。

この商品をLOOXでも使ってます。
ご期待のような保護機能ではなく、傷がつきにくくなる程度の効果しかないかもしれませんが・・・ご参考にしてください。

書込番号:3609216

ナイスクチコミ!0


オレンジペコーさん

2004/12/10 06:21(1年以上前)

僕は購入1ヶ月ほどになりますが、静かな部屋だとファンの音が気になる以外は満足しています。

色と納期一週間が問題にならないのでしたらWEBMARTでスペースパールを買うという選択肢もありますよ。つや消しなので指紋跡も気になりません。
あとまだあるかはわかりませんがビックカメラのオリジナルモデルとか。

書込番号:3610579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2004/12/10 20:05(1年以上前)

む〜らんさん、オレンジペコーさん、有り難うございます。
これで、気になっていたことの1つが解決しました。
LOOX、VAIO、パナの3機種で悩んでいますが、私の気持ちはLOOXに大きく傾いています。

書込番号:3612656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PHSに接続されている方

2004/12/09 19:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 玄徳3兄弟さん

富士通のエッジ用通信ケーブル「CBL15S」を
CDロムでドライバの設定をしてもつながりません。

PHSはサンヨーのH-SA3001Vです。

とりあえずこのケーブルを使っている方は普通に
つながったのでしょうか。


書込番号:3608338

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 玄徳3兄弟さん

2004/12/10 12:42(1年以上前)

自己レスですみません。
あのあとあらゆるサポートセンターへ問い合わせ
DDIから、ダイヤル番号のあとに「##4」を
つけて解決しました。

書込番号:3611350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケース

2004/12/09 14:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 まっくっまっふぉんさん

70Jを使ってます。
画面が小さいので
長時間使っていると目が疲れますが、
そんなことは買う前から大体予想していたので
おおむね満足してます。

で質問なんですが、
皆さんは持ち運ぶとき何かケースに入れてますか?
僕はPC用の生地が厚めのかばんで持ち運びしているのですが、
どうも心配(高かったし・・・。)
ソフトケースやそれ以外でも、
このPCを保護するのにぴったりのものがあれば
教えてほしいです。

書込番号:3607328

ナイスクチコミ!0


返信する
新松戸のPCオヤジさん

2004/12/09 19:37(1年以上前)

私も3週間前に購入しました。
機能もデザインも満足しています。

購入時の状態を保つため次のようにしています。
1.表面とパームレスト
 ダイエーの家庭用品売り場から静電防止加工されたビニールシートの
 一番薄いのを購入して両面テープで止めています。
 表面は光沢仕様ですので気泡が入って美しくは無いですが、
 傷つくよりはましです。
 パームレストを問題ないです。
 2年前に購入したCompaqもこのようにしましたが、無傷のままです。
2.携帯バック
 100円ショップで一番大きい(このままですとA4サイズが入る)
 クッション製のバックを2つ購入してきて、T70Jにあわせて加工しなお
 しました。(家内が洋裁ができるもので)
 クッションは2重にして、間に厚手のボール紙を入れました。
 ちょっとサイズが大きめになりましたが、普通のバックに入れて持ち
 歩いています。

以上が私のT70Jへの扱いです。
気に入ったものは大事に使いたいですね。

書込番号:3608360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いよいよ20万円を切るのか

2004/12/03 01:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 チャイナ勇太郎さん

LOOXT70Jにするのか、VAIO VGN-T70B/Lにするのかずっと迷っているところ、LOOXは値段がまもなく20万円を切りますね。(VAIO T70B/Lは19万6000円)
値段はともかく、購入後すぐ海外で使いますので、初期不良とかこの板で指摘された諸問題が発生したら大変困ります。

VAIO T70Bの掲示板ではほとんどトラブルがないようですが、スペックと端子はこちらのほうが圧倒的に惹かれる。

もうほぼLOOXT70に決まりましたが、ほんどにかなりの品質問題がありますか。ちょっと不安です。皆様からアドバイスをお願いします。海外で{富士通にやられたーー}っていうことになったら大変・・・

書込番号:3577896

ナイスクチコミ!0


返信する
Get's! Noteさん

2004/12/03 08:43(1年以上前)

いやー迷いますよね。
同じようにVAIO Tと迷ってます。

私は冬まで待ってSONYの動向を確かめてから買うつもりですが
そうもいかないみたいですね。

関係ない話で失礼。

書込番号:3578427

ナイスクチコミ!0


富士通は問題ですさん

2004/12/03 09:18(1年以上前)

LOOX T70J 購入しました。高かった、25万円です。業務で使う為Professionalにアップグレードしようとしましたが出来ません。設計ミスの様です。カタログにはサポートOSにProfessional対応と書いているのに。掲示板みると、他にも沢山不具合があるようです。友達から富士通のパソコン買う奴は馬鹿だと言われました。今はその通りだと納得しています。二度と富士通のパソコンは買いません。ちなみに購入してから一ヶ月ホコリ被ってます。高い勉強代でした。

書込番号:3578479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/12/03 09:52(1年以上前)

>掲示板みると、他にも沢山不具合があるようです。

そんなことはないですよ。
憶測や風評など、自身の経験でも具体的に確認したのでもないことを書くのはやめましょう。

>友達から富士通のパソコン買う奴は馬鹿だと言われました。

DOS/V参入初期のトラブルがトラウマになっているだけではないですか?
ウィンドウズ3.1や95の時は色々ありました。

個体差はありますが、どちらかというと富士通のパソコンは安定志向だと思います。
現在は問題ないと思いますよ。

書込番号:3578582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/12/03 09:55(1年以上前)

ちなみにプロフェッショナルにするならアップグレードでなくクリーンインストールしてください。多分それでうまくいくと思います。
デバイスドライバなどは富士通のホームページから落としてください。

最初の投稿で言えば、個人的にはT70B/Lの方が好みです。

書込番号:3578595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2004/12/03 10:53(1年以上前)

故障が起きるかどうかは運不運が大きいですが、国際保証の違いについては調べましたか?記憶違いだったらすみませんが、富士通の場合はクーリエ・サービス(日本に送る)で、ソニーは現地修理だったように思います。ご参考まで。

書込番号:3578736

ナイスクチコミ!0


ばる☆さん

2004/12/03 13:01(1年以上前)

10月中旬に購入して以来、特に問題はありません。
スペックに不満はありませんし、気に入っています。
カスタムメイドなので、
proの方が良かったかなぁ、マルチドライブの方が良かったかなぁ、
と思うときもありますが、安く上げたかったので仕方ありません。
必要になったらproのクリーンインストールを試みてみようかと思います。

書込番号:3579105

ナイスクチコミ!0


爲五郎さん

2004/12/03 15:21(1年以上前)

10月下旬にhomeを購入してすぐProをクリーンインストール。
今までのところ何の問題もなく動いています。

私もLOOX T70JとVAIO T70B/Lで悩みましたが、スペックでLOOXにしました。

書込番号:3579424

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャイナ勇太郎さん

2004/12/08 02:17(1年以上前)

皆様のいろんなアドバイス、ありがとうございます。謝謝。やっぱり、これに決めました! 来週買う予定です。

ネットで購入するし、中国で使うつもりなので、初期不良とかがあったら、大変ですが・・・
XPHomeでいいですが、BootMagicで2ヶ国語のXPを入れようと考えています。
内臓のさまさまなドライブや端子類が、中国語版XPに認識されないものがあればまた困ります・・・(ドライバーは日本語だから・・)

書込番号:3601360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

フレームの歪みについて

2004/12/01 11:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 豆助!さん

いつも拝見して参考にさせていただいております。
私個人は1世代前のT70HN利用者なのですが、知人がT70Jを購入してその後困っているものですから、少しアドバイスをいただければと書き込みにまいりました。

症状としては、水平レベルが歪んでいないテーブルの上にLOOXを置くと大きくガタガタ揺れることです。私も見せていただいたのですが、普通に置いた状態で片方の手前側が1mm程度浮いてしまっております。ちなみに私のLOOXも同じ場所で確認いたしましたが、それほど違和感がなくしっかり4点で足がついていました。
小型PCで若干のゆがみはあるとしても、量販店で見てもらっても、これほどの差は見たことがないとの話でした。
私は、サポートに連絡して「熱の発生などよる暴走を普通でも危惧する機体でもあり、また大きな歪みが原因で他のドライブや基盤に長期的に見てストレスがかかるのは本意ではない旨伝えて新品交換のお願いをされては?」と話したのですが、サポートの「是非修理させてもらいたい」との話から3回矯正しているようなのですが、むしろ悪くなっていました、昨日見させていただいたら。
こんな場合、メーカーが新品対応してくれないのですかね?新品購入で最初の修理は2週間たたないときにお願いしているよううなんですが。
(個人的には1回修理した際に直らなかった時に交換を要求するのがよかったですね〜って言ってるんですが)

書込番号:3570913

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/12/01 12:02(1年以上前)

ケースバイケースでしょう。なんともいえません。
個人的には1mmぐらいでしたら、見たことがないということはなくて良くあることなのでホームセンターなどでゴム板でも買ってきて貼り付けて終わりにしてしまったでしょう。
当面は根気良く続けるか、多少費用はかかってもサービスセンターに出向いて、実機を前にして双方で今後の方向性を確認していくことでしょうね。

書込番号:3570942

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/12/01 13:33(1年以上前)

パソコンの両側を持ってねじれと反対にひねれば直ると思うのですが・・・?モバイルPCの作りなんてそんなモノです

書込番号:3571220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/12/02 00:27(1年以上前)


あまりお奨めしない方法です。

ちょっとした加減で全体バランスが崩れる。

書込番号:3573749

ナイスクチコミ!1


ひどい会社ですさん

2004/12/02 16:25(1年以上前)

コンピューター業界で飯食って30年。その間、富士通の企業体質の悪さを嫌と言うほど見聞きしてきて、富士通の製品だけは買わない様注意してきました。それを何を血迷ったか、今回LOOXT70Jを約25万円で購入してしまいました。業務で使う為、HOMEでは使い物にならないのでProfessionalへアップグレードしようとした所、全く出来ません。富士通ホームページにもサポートOSにXP Professionalと明示しているのに「不具合ではない、この機種はXP Homeとして販売している」と言って返品拒否されました。我々普通の感覚ではカタログ仕様を満足しないのは不良品だと思っています。掲示版見ても不具合の話ばかり。何と無責任な会社だろうと改めて怒心頭です。二度と富士通製品は買わない!。何故不買運動が起こらないか不思議です。

書込番号:3575485

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆助!さん

2004/12/02 22:16(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
今回の件、結局新品交換で収まったとの連絡を頂きました。
今回の問題点は、問い合わせかけたのが遅れて1ヶ月を数日超えてしまっていたため少し大変だったようです。
最後は力業的な部分もありましたが、私からも窓口に粘り強く”クレーマー”ではなく、結果的に改善がみられず実害が広がる可能性があることを心配しているので考えてほしい旨伝えたところ、責任者に話があがり比較的あっさりきまりました。
私もエンジニアであり、また管理する側であるので予想をたてると、やはりガイドラインに沿った対応をすると今回の通りになると思います。しかし、”上”に話をあげるだけのネタを与えてあげれば今回のような形になると思い動いてみました。
いろいろお考えがあるかと思いますが、LOOX自体は自分の仕事やプライベートなどのあっている為、気に入っていることは間違いないです。交換が実現した知人もLOOXに対しては満足しているようです。

書込番号:3576810

ナイスクチコミ!0


君僕マルチさん

2004/12/07 11:57(1年以上前)

ひどい会社ですさんのは、スキル不足じゃないの?
私は、普通にアップグレードできましたよ。
OSのアップグレード購入という意味でしたら単なる言いがかりでしょう。

書込番号:3597734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

塗装について教えて下さい。

2004/11/26 11:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 たこたここさん

セカンドPCで、モバイル使用を中心に検討した
結果、DVDドライブをバッテリーに変えると、
世界最長?駆動時間が実現することに惹かれ、
この機種が気になっています。

 しかし、私はノートPCを買うのは3台目で、
今まで富士通とNECのを所持しているのですが、
NECに比べて、富士通は圧倒的に製品の仕上げ、特に
塗装の部分がお粗末なのが気になります。

 まぁかなり前の機種(FMVMF560R)とはいえ、
買って1ヶ月もしない内に傷だらけになり、1年ぐらい
すると、塗装もはげてきてなんとも見栄えが汚らしく
なってしまっています。

 NECの方も1年以上使っていて、凄く仕上げがいいとは、
いえないですが、富士通と比べると一目瞭然、断然綺麗に
使用できています。

 キーボードのたわみや、高級感、デザインが少し弱いところには
何とか我慢できますが、簡単に傷だらけになって、みすぼらしく
なってしまわないか、私の周りで少し前の、富士通のノートPCを
使っているのを見ていると、総じてそんな傾向があり、非常に心配です。
 
 ただ最近の富士通のノートPCの事は分からないので、この点が
改善されていないか期待しているのですが、購入するに当たって
判断のしようがないので、この機種を購入して、しばらく
使用されている方等、失礼ですが、仕上げ、塗装について、
傷つきやすいかそうでないか教えて頂けないでしょうか。
 
 所持しておられる方が気を悪くされたら、申し訳ないですが、
私個人の勝手な思い込みで、富士通のPCはそういった仕上げ
は他のメーカーと比べて一番弱い様な気がするんですが、皆さん
どう思われますか?

書込番号:3548856

ナイスクチコミ!0


返信する
紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2004/11/26 14:10(1年以上前)

コストを抑えるため富士通だけではない。
見栄えならバイオ買うほうがよい。

書込番号:3549298

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/11/26 17:36(1年以上前)

総じて(あくまで総じて)各メーカーとも低価格の機械よりも、フラッグモデルの方が仕上げがよいような気がしますが。

書込番号:3549771

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこたここさん

2004/11/26 18:21(1年以上前)

後から見て、だらだらと長くて趣旨が
分かりにくい本文を反省してます。
 
 「この機種を購入して、しばらく使用されている方、
失礼ですが、仕上げ、塗装について、傷つきやすいか
そうでないか教えて頂けないでしょうか。」

これのみでどうかご教授願います。
 

書込番号:3549898

ナイスクチコミ!0


玄徳3兄弟さん

2004/11/26 20:30(1年以上前)

たこたこさん はじめまして

私はちょっと値が張りますが
LOOX専用ケースを使用しておりますので
傷が付く心配はほとんどありませんよ。

傷が付く事を心配なさっているのであれば
ケースも買われると良いのではと思います。

ただ、LOOXの表のデザインは隠れて見えなくなってしまい
ますが(笑
ケースをつけて持ち運びしていると百科事典をもっているかの
ようです。

ご参考になれば幸いと思い書かせていただきました。
それでは。

書込番号:3550320

ナイスクチコミ!0


giplonさん

2004/11/26 22:45(1年以上前)

玄徳3兄弟 さんへ

もしよかったら、どんなケースなのか教えてもらえませんか?
富士通純正品ですか?

書込番号:3551077

ナイスクチコミ!0


玄徳3兄弟さん

2004/11/26 23:10(1年以上前)

http://www.extreme-limit.co.jp/index.htm

エクストリームリミットという会社の LOOX T70J用
を購入したのですが、今は「SOLD OUT」になっていますね。
また再販しないのかどうか問い合わせたみたら良いと思いますが。

LOOX仲間になって色々な機能の情報を交換し合って
使いこなせるようになっていきましょう!

書込番号:3551219

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこたここさん

2004/11/27 12:47(1年以上前)

玄徳3兄弟さん、ご親切な回答有難うございます。

 この機種は私の志向にピタリと合って、他のPCが
考えられないようになり、塗装だけがネックだったので、
LOOX専用ケースのことを教えて頂いて、救われる
思いでした。
 まさに一石二鳥ですね!!
 助かりました!

 この機種は、コンセプト、性能は光るものがあると思います
ので、もっと盛り上げていきたいですね(笑)

 何度もすみませんが、良ければLOOX専用ケースの使用感、
良いところ、悪いところ等を教えて頂けますでしょうか?

書込番号:3553458

ナイスクチコミ!0


玄徳3兄弟さん

2004/11/27 21:57(1年以上前)

悪いところ
・ほんの少し厚くなるところ(あたりまえですけど)
・液晶部分を抑えるのがゴム
・開けた時、ボタンどめのところがびよ〜んと出っ張っている

良いところ
・軽い
・本体を傷や汚れ、また軽い衝撃からまもる
・無難な黒地に赤ステッチで少しかっこいい

こんなものですが、ご参考になれば幸いです。
悪いところは慣れればそれほど気にならないです。
あとは何を目的で購入したいのかを考えれば決まるのでは
ないでしょうか。

書込番号:3555460

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこたここさん

2004/11/28 19:47(1年以上前)

玄徳3兄弟さん、ご親切に回答有難うございます。

 軽いっていうのはいいですね!
 T70Jとはセットで購入しないといけませんね!
 
 私もこのカバー格好いいと思いますし良いですね。
 ネット販売は便利ですけど、実際に品物を見れないのが、
つらいですね。
 
 液晶部分を押さえるゴムっていうのは、メーカーHP
の写真でいうと、ディスプレイの上の両角の部分の、
透明のやつですか?
 
 それと違うメーカーのカバー等も検討されましたか?

書込番号:3559662

ナイスクチコミ!0


玄徳3兄弟さん

2004/11/28 22:30(1年以上前)

そうです。両角のところがゴムなのでちぎれたら
近所の修理屋さんに行くか自分で縫うしかないでしょうね(笑
わざわざ修理で送るのも面倒ですからね。

ここの会社のものは、電子手帳のスーツも使っているんですが、
すごくなじむので、T70Jのを買う時は納得と信頼でこちらを
わりとすぐにう事に踏み切りました。

外出時は緩衝材(クッション)のついたカジュアルな
ノートPC用バッグに入れて持ち歩いています。

今日は企画をたてて本機を見ながら司会をしたんですが
このスーツですとノートPCという事を少し悟られにくいので
良いですよ(笑
ちょっと使わないときは閉じてスタンバイ状態にしています。
そしたら百科事典風ですよ

書込番号:3560522

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこたここさん

2004/11/30 21:45(1年以上前)

返事が遅れてしまって申し訳ありません。
玄徳3兄弟さんレス有難うございます。

やはり、LOOX専用カバーは魅力的ですね。
百貨辞典風?知的でオシャレでいいじゃないですか。(笑)

玄徳3兄弟さんはプレゼンをしたりもする仕事なんですか〜。
コンパクトでオシャレなカバー付きのLOOXを使って・・・
格好いいですね!!

私はプレゼンをするような仕事でないので、
残念なところでもありますが。(笑)

液晶を押さえる部分がゴムってところが少し残念ですが、
いい商品を紹介して頂いて感謝しています。
有難うございました。

書込番号:3568602

ナイスクチコミ!0


玄徳3兄弟さん

2004/11/30 23:39(1年以上前)

いやはや、このあいだは仕事ではなく
キリスト教会での小さな集会の司会をしたんです。
それだけにこれを見ながらだと格好付けているみたいだから
他の人になるべく見えないよう隠しながらやってましたよ(笑

無線LANも昨日から初めて使い出しました。これもまた
モバイル感覚がアップしていてこの機種に合いますね。
自分の家で場所を選ばないというのとUSBポートが空けておける
という利点がありますしね。ただセキュリティには今まで以上に
気を付ける必要がありますが。

話がそれてしまいましたが、この機種は良いと思いますよ。
この前ショップに行ったらパナソニックのレッツノートがすんごく
軽くて良かったけど、DVDドライブがあるこっちの方が
私にとって良いです。

書込番号:3569365

ナイスクチコミ!0


玄徳3兄弟さん

2004/12/01 08:04(1年以上前)

すみません訂正です。

上のところで
「USBポート」ではなく「LANケーブルの差込口」でした。

書込番号:3570461

ナイスクチコミ!0


fujyn234さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/01 12:58(1年以上前)

すみません、便乗でお知らせさせて頂きます。
私はT70Hユーザーで、上に書かれていますエクストリームリミットのモバイルスーツを使っていたのですが、インナーケースと併用する必要性が感じられなくなってしまったので、ヤフーオクションに出品しました(昨日のこと)。
しっかりしていて高級感があって、それだけで使うには申し分のないケースですので、よかったら入札してください(^^; 宣伝、失礼しました。。

書込番号:3571117

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこたここさん

2004/12/04 22:01(1年以上前)

玄徳3兄弟さん返事有難うございます。
返事送れて申し訳ありませんでした。

勝手にプレゼンをするような仕事と
想像してしまってごめんなさい。
神父さんだったんですね(←コラコラ 笑)

そうですか、この機種はいいですか。
スペック的には皆さん満足しておられるようですので、
後気になるのは、耐久性や品質、高級感ですね。
これだけは実際に何年か使ってみないと分からない
事もありますものね。

LOOXスーツを付けてモバイルしているところを
夢想してしまいます。
やっぱりこの機種いいなぁ。

fujyun234さん
まだ本体も購入していないもので・・・・。

書込番号:3585484

ナイスクチコミ!0


玄徳3兄弟さん

2004/12/04 23:36(1年以上前)

プロテスタントなので教える人は牧師で私は信徒ですけど
(このHPとはまったく関係ない話ですけど(笑)

2色ありますけど何色を買われるんですか?
ちなみに私はいかにもPCという色でないもの
を買いたいと思いまして白です。

今きづけばこのホワイトは見た目そんなPCのように見えなくて
自分としては、スーツがなくても良かったかもと、
ちょぴっと思いました。
でも汚れや傷のつく衝撃から守るしせっかく買ったのだから
これからも愛用していこうと思っていますよ。
それでは。

書込番号:3586076

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこたここさん

2004/12/06 22:50(1年以上前)

私がこの機種に引かれるポイントとして、
モバイル性能、特にバッテリー持続時間です。

ですので、購入したあかつきには、DVDドライブを
オプションバッテリーに交換して、世界最長?駆動モバイルPC
にしたいと思っています。

本体の色をどうするか、最初迷ったのですが、
このオプションバッテリーの色が黒しかないんですよ!!
白色PCに取り付けたらちょっとおかしくなってしまうと思います。

細かいかもしれませんが、やっぱりデザインも大事ですし、
こういう所にもうちょっと配意があればと思います。

という理由で、私が買うとなれば「黒色」です。

書込番号:3595689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月25日

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング