『メモリーにていて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月25日

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

『メモリーにていて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

メモリーにていて

2004/09/26 06:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 玄徳4兄弟さん

メモリーによって発熱する事を聞きましたが、
このPCの場合はもともとの256にもうひとつ
512を挿す場合、・万5、6千円台のものでは
発熱がひどくなりますか?
3万クラスのものだと発熱は抑えられるものなのでしょうか?

書込番号:3314851

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2004/09/26 08:37(1年以上前)

メモリを増設すると,確かに発熱しますが,CPUやハードディスクと比較すればわずかなものです。
それほど気にする必要はないと思います。

書込番号:3315032

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄徳4兄弟さん

2004/09/26 08:47(1年以上前)

yo___ さん
返信ありがとうございます。

では発熱に恐れず512Mのメモリー2万円弱のものを
取り付けようと思います。

ミニサイズのメモリーではありませんよね?

書込番号:3315059

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄徳4兄弟さん

2004/09/26 09:51(1年以上前)

自己レスですが

MICRODIMM PC2700 512MB と
MICRODIMM DDR PC2700 512MB とでは
価格が大きく異なりますが、どういった違いなのでしょうか?

T70Jに対してはどちらが良いのですか?教えてください。

書込番号:3315223

ナイスクチコミ!0


Mネムさん

2004/09/26 10:35(1年以上前)

この機種は、ミニサイズのメモリーです。
かなり高額なので、WEB-MARTで購入される方は、
事前にメモリーアップを進めます。
後の購入だと512だと3万円ぐらいします。

書込番号:3315368

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄徳4兄弟さん

2004/09/26 12:34(1年以上前)

そうなんですかー。

危うく動作異常にさせてしまうところでした。
教えてくださってありがとうございました。

地元の仲の良い量販店のにいちゃんに
まけてもらおっと。
256+512M だから768Mか。
これだったらほぼ快適に動作するなぁ。

書込番号:3315779

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄徳4兄弟さん

2004/09/26 16:22(1年以上前)

この機種にあうメモリーで
どこのメーカーのメモリーが安くて良いですかねー?
512MB

書込番号:3316522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/26 17:11(1年以上前)

トランセンドの物が安いと言う書き込みが何件かありますね。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05209010620

書込番号:3316704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/26 17:13(1年以上前)

間違えました。こちら↓ですね。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05209010622

書込番号:3316717

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄徳4兄弟さん

2004/09/26 17:22(1年以上前)

この機種にあうトランセンド社製の
メモリーの検索がわからず、できませんでした。
今のところ、「アドテック」か「アイオーデータ」
が候補ですかね。

書込番号:3316749

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄徳4兄弟さん

2004/09/26 17:32(1年以上前)

都会のオアシス さん
ちょっと更新のタイムラグがありまして
最新情報を今見ました。ありがとうございます。

この製品は安いですよね。
あとはT70Jにあうかどうかっていう事
ですかね。
1つ前のHでは使えているみたいですし、
HもJもそれほど変わってはいないと思うから
大丈夫のような気もしますが。
でもちょっと失敗したくないですね。
私にとったら決して安い買い物ではないので。

書込番号:3316808

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄徳4兄弟さん

2004/09/26 18:06(1年以上前)

トランセンドのう〜ん
値段は魅力的だが・・・。
そこの版では発熱の心配がある内容が書かれている。
実際に使わないと分からないところなのかなぁ。

だれか使用レポートお待ちしています。

書込番号:3316946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/26 20:10(1年以上前)

バッテリー駆動時間への影響のほうが大きいよ。
だってモバイル向けになる機種ですから。

書込番号:3317424

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄徳4兄弟さん

2004/09/27 13:09(1年以上前)

アドテックのものに決めました。
ADF2700F-L512 です。

ここの「L」というのはローパワーすなわち、
発熱、駆動時間を短くするのを抑えるもののようです。
価格はローパワーだと・万円高くなりますが、
バッファローやアイオーデータととくらべれば、
まあそれほど高くはないなと思いこれに決めました。

書込番号:3320163

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄徳4兄弟さん

2004/09/29 15:43(1年以上前)

どうやら、T70Hの版にもこのメモリーについて
書かれてあったけど、他のメーカーはこのローパワーを
さらに下回る電圧みたいですね。
ぬか喜びをしてしまいました。まっ、値段は安いから
使い勝手がさほど変わらない事を願います。

書込番号:3329203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
仮想CDソフトのインストールについて。 9 2005/10/02 14:52:53
初歩的な質問です 12 2005/09/25 23:20:08
TV出力について 2 2005/08/23 13:51:33
DVDドライブの修理 7 2005/08/24 23:36:11
みなさんケースはどんなのを使っていますか? 0 2005/08/12 22:18:58
電源スイッチ 4 2008/11/02 3:42:42
無線LANと有線LANのPlug&Play 11 2005/07/05 22:51:23
アメリカ仕様 7 2005/04/27 17:25:30
その他のデバイスについて 2 2005/03/30 21:28:47
とうとう増設メモリーも... 4 2005/04/18 2:53:14

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミを見る(全 791件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月25日

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング