『T70JとT70Kのドライブはどこの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月25日

  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

『T70JとT70Kのドライブはどこの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

T70JとT70Kのドライブはどこの?

2005/01/09 22:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

スレ主 なんだろう君さん

T70Jの光学ドライブはどこのメーカーの何が使われているかご存じの方教えてください。

書込番号:3755323

ナイスクチコミ!0


返信する
成人式は何年前?さん

2005/01/09 23:30(1年以上前)

私が使用している「70JN」は(E:)は[MATUSHITA DVD-RAM UJ-822S]
(H:)は、[DVD_fcs DVD−ROM_fcs7040 SCSI CdRom Device]にて表示されています。「70K」は判りませんが...
なんでだろう君 さん
PCにあまり詳しくないので後学のために教えていただけますでしょうか?
ドライブメーカーを知ることによりどうゆう事が判り、何が見えてくるのか
教えてください。

書込番号:3755753

ナイスクチコミ!0


紅のお茶さん

2005/01/10 13:32(1年以上前)

panasonicポータブルDVDスーパーマルチドライブ
(+R DoubleLayer対応)

http://panasonic.jp/p3/multi/p767/index.html

が発売されたってことは、05夏モデルには結構速いドライブ搭載の期待?

書込番号:3758531

ナイスクチコミ!0


成人式は何年前?さん

2005/01/10 18:09(1年以上前)

↑なるほど!
夏モデルには、従来より高速でしかも、2層書き込み対応のT70が出るかもしれないということですか…
私はそこまでモバイルの用途として必要としてないので現時点では
今のスペックで満足しています。

書込番号:3759747

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんだろう君さん

2005/01/13 20:01(1年以上前)

成人式は何年前? さん
教えて頂きありがとうございます。紅のお茶 さん の書き込みにありますようにパナソニックから高速で +R DoubleLayer対応のドライブが出ています。
もちろんネットオークションなどでこの製品を買わずとも中のドライブだけを手に入れることも可能です。
T70Jを購入しようかT70KTを購入しようか悩んでいた私にとってテレビは不要だと思いましたが、ドライブだけ付け替えようと思ったのです。
そこで、現在何が使われていて、どこのドライブだったら互換性など安心して使えるか・・といったことの材料にしたかったためご質問致しました。
お答えになりましたでしょうか?

書込番号:3773761

ナイスクチコミ!0


T93C欲しいな〜さん

2005/02/08 06:48(1年以上前)

なんだろう君さん。。。。残念!!。。。70H,JとKは9.5mm厚のドライブを使っているためにDVD±Rは×2が最速で、作っているのは松下のみだったと思います。なお、9.5mmのドライブはほとんどバルクが出回っておらず、DVDの書き込みが出来るものは皆無です。
 紅のお茶さんが見つけてこられた商品はおそらく12.7mm厚のものを商品化したものだと思われます。こちらのほうはいろいろなメーカーからバリエーション豊富に8倍速や2層式のものが出ていて、バルクも数多く見られます。70G以前のLOOXは12.7mm厚のものが使われているので、ベゼルの加工など必要ですが装着は可能だと思います。現に私はT86Aという3年ぐらい前の銀パソのLOOXに書き込み8倍速のドライブに換えています。その際は自己責任でねw
 しかし、12.7mmのドライブが×2から×8になるのにそれほど時間がかからなかったので期待は出来ます。しかし。。。。バルクでドライブが出てこなければ。。。といったとこでしょうか^^;

書込番号:3900093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/03/30 01:55(1年以上前)

外付けでいいのでは?
そこまでして内蔵にしなくてもいいかと思われます。
何せノートの内蔵型はどれも高いので。
それに外に持ち出してDVDを焼くことはあまりないと思います。
焼いてもそのメディアの品質が心配です。

書込番号:4127913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
仮想CDソフトのインストールについて。 9 2005/10/02 14:52:53
初歩的な質問です 12 2005/09/25 23:20:08
TV出力について 2 2005/08/23 13:51:33
DVDドライブの修理 7 2005/08/24 23:36:11
みなさんケースはどんなのを使っていますか? 0 2005/08/12 22:18:58
電源スイッチ 4 2008/11/02 3:42:42
無線LANと有線LANのPlug&Play 11 2005/07/05 22:51:23
アメリカ仕様 7 2005/04/27 17:25:30
その他のデバイスについて 2 2005/03/30 21:28:47
とうとう増設メモリーも... 4 2005/04/18 2:53:14

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」のクチコミを見る(全 791件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月25日

FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70Jをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング