ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J
ふと思ったのですが、もともと設定されている
FMVのスクリーンセーバーって
建物や風景の画像は変わらず、明るくなったり
暗くなったりするだけですが
これって、画面に建物や風景の画像が
焼きつきはしないものなのでしょうか。
書込番号:3776215
0点
あのねぇ〜〜〜。
そもそも液晶は焼き付きが起こらないの。
スクリーンセーバーは本来CRTのものなのです。
だから、液晶はスクリーンセーバー自体使う必要もないのです。
(plane)
書込番号:3776237
0点
液晶でも焼き付きという現象はないことはないですが、CRTなどに比べると大変起こりにくいです。
これは液晶の分子が帯電してしまい電場の方向に添えなくなっても、通常はすぐに戻るからです。
とはいえ、だいぶ古い中古ノートなどを見ると、タスクバーがうっすらと見えるものもたまにあります。
液晶の分子も経年劣化するものなので、長年使用した液晶なら焼き付くことも考えられます。
でも最近の製品ならば、あまり気にしなくてもいいのではないでしょうか?
その建物や風景の画像だけを数年間にわたって表示しつづければ、或いは焼き付くかもしれませんが。
書込番号:3776238
0点
2005/01/14 10:29(1年以上前)
そうだったんですか。05さん親切に解説していただき
ありがとうございました。焼きつくというそんなに心配
することはないのですね。
CRTという用語自体知りませんでしたが、ブラウン管の
事なんですね。
書込番号:3776558
0点
2005/01/14 10:41(1年以上前)
そっか〜、いまや液晶が標準かぁ
いまだに、CRT使ってるよ
(駄れすで〜す)
書込番号:3776591
0点
2005/02/13 03:04(1年以上前)
>>あのねぇ〜〜〜。
>>そもそも液晶は焼き付きが起こらないの。
これ嘘です、騙されないように(--;)
液晶もしっかり焼き付きますので、気になるときは
他の物に変更した方が良いですよ。
書込番号:3924067
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70J FMVLT70J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2005/10/02 14:52:53 | |
| 12 | 2005/09/25 23:20:08 | |
| 2 | 2005/08/23 13:51:33 | |
| 7 | 2005/08/24 23:36:11 | |
| 0 | 2005/08/12 22:18:58 | |
| 4 | 2008/11/02 3:42:42 | |
| 11 | 2005/07/05 22:51:23 | |
| 7 | 2005/04/27 17:25:30 | |
| 2 | 2005/03/30 21:28:47 | |
| 4 | 2005/04/18 2:53:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








