FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:モバイルPentium 4 518/2.8GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9700 OS:Windows XP Home 重量:4.6kg FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTの価格比較
  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTのレビュー
  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTのオークション

FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月 8日

  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTの価格比較
  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTのレビュー
  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT

FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTを新規書き込みFMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

NX70K/Tの強制終了について

2007/08/14 16:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT

スレ主 julachanさん
クチコミ投稿数:3件

パソコン初心者なのでわからないことが多いのですが教えてください!
買ってからしばらくたつのですが、最初の頃は何の問題もありませんでした。
しばらくたってから何の前触れも無くいきなり電源が落ちることが多くなり、
おかしいと思ったらファン部に大量のホコリがたまっていたので、それを掃除すると
落ちることはなくなりました。
しかし、最近はホコリもたまっていないのに電源が落ちます。
ファン部を触ってみると触れないくらい熱くなっているのですが、これが関係しているのでしょうか?
そういう現象はよく起きることなのでしょうか?
もし、解消方法などあれば教えてください!お願いします!!

書込番号:6640490

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2007/08/14 16:34(1年以上前)

>ファン部に大量のホコリがたまっていたので
>ファン部を触ってみると触れないくらい熱くなっているのですが、

PC内にゴミが貯まり熱暴走で電源ダウンしたのでしょう。
今現在で排気温度が高いと言うことですが、解体してPC内の掃除をしなければ成らないかも?、自分でおそらくは出来ないかと思いますが?
サービスセンターに持ち込み処理(相談)をお願いすれば、他に部品が熱でダメに成っているかも?

良くは起こらないですが、PC周り及び部屋の掃除は良くされた方が良いですよ。

書込番号:6640556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/08/14 16:38(1年以上前)

こんにちは、julachanさん。

俗にいう、熱暴走だと思います。

梅雨時や夏季によくあるパソコンのトラブルと、その対策方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=8306-4489

ノートの場合は、冷却台などを使って、出来るだけ、放熱を助けてあげるくらいでしょうか。

ご無理は、されません様に。

書込番号:6640567

ナイスクチコミ!1


スレ主 julachanさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/14 17:40(1年以上前)

>PcCanさん

私もそうかと思って1ヶ月前くらいに下の板?をネジを外して掃除はしたんですが・・・。
またたまっているかも・・・ってことですよね・・・。
また気をつけて掃除してみます。とても参考になりました。ありがとうございました(o*。_。)oペコッ

>素人の浅はかさん

冷却台なるものがあるのですかぁ・・・。
知りませんでした。それと、とても参考になるURLありがとうございました!
今後参考にさせていただきます!

書込番号:6640672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/08/14 17:46(1年以上前)

julachanさん こんにちは。

この機種の構造が、わからないので何とも言えませんが、排気口付近のホコリ以外のも、おそらく内部の排気経路(通路)にも、ホコリが溜まっているんじゃないですか?

この機種では無いのですが、2.3年くらい前の機種(富士通の法人向け機)を、数台分解したことがあります。
理由は、やたらとCPUファンが常時回るようになったためです。
分解してみると、やはりホコリの塊が、排気通路にあり、ビックリしたことがあります。

分解するのは、あまりお勧めではありませんので、何方かお知り合いの方で、詳しい方が居られたら相談されるか? 最近PCショップでも有償ですが、見てくれるところがあります。
例えばTWO TOP(ツートップ)等・・・。

あと意外と、吸気口を、塞いでいるケースもあります。
PCを設置するときに、柔らかい布やビニール等の上に置いてしまうと、PC本体の底面が塞がれてしまったり、吸気口がPC本体側面(若しくは後部)にある場合、その付近に物があったりすると熱を持ったりしますね。
あと排気口の近くにも、少しスペースがあったほうがいいかと・・・。

書込番号:6640686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの音がうるさい

2006/08/23 12:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT

スレ主 yukikiyoさん
クチコミ投稿数:10件

BIBLO NX70J/Tですが、ファンの音がうるさくて、いらいらしてます。設定とか、何か方法は、ありませんか?

書込番号:5370208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/08/23 16:56(1年以上前)

コントロールパネル→電源オプション→電源設定を「ポータブル/ラップトップ」あたりでどうですやろ。あるいは「バッテリの最大利用」か。少しは違うのでは。だめなら仕様。

書込番号:5370777

ナイスクチコミ!0


momorin7さん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/20 21:27(1年以上前)

私も同じ機種を使っています。
購入は平成17年5月です。
1ヶ月ほど前からファンの音が大きくなりました。
専門的な知識がないのでサポートセンターに相談しました。
相談中にパソコンの裏側を見る機会がありましたが、裏面を見てビックリしました。
ファンの見える吸入口が埃の山です。
早速ダストスプレーで埃を取り除いたらファンの音は以前と同じように静かになりました。
試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:5461965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイズについて

2006/07/30 23:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT

スレ主 たまのさん
クチコミ投稿数:4件

ここのページのスペックを見ていたところサイズがA4程度となっていますが・・17インチで?
どなたか教えて下さい。
すみません、くだらない質問で。
また他社からテンキー付きのパソコンがでるという話はないのでしょうか?探しているのですが・・

書込番号:5303885

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/30 23:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/07/30 23:14(1年以上前)

ここのスペック表はあまり気にしない方がいいですよ。時々間違っている事もありますから。
大きさが気になるのなら、実際のサイズを確認した方がいいと思います。

それからテンキー付きのノートPCですが、現状からすると、NXの後継モデル位にしか採用されないような気がします。

書込番号:5303938

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまのさん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/02 23:41(1年以上前)

親切な返事ありがとうございました。ここは丁寧に教えてくれる方が多いですね。やたらなところへ行くと心がすさみます・・・
いろいろな意見を読みためになりますし、今後の参考にしたいと思います。しかしノートパソコンのランキング、富士通弱いですね・・・

書込番号:5312858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDドライブの交換について

2006/01/20 14:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT

クチコミ投稿数:428件

この機種でDVDドライブの交換は可能ですか。
スロットインタイプが欲しくなり交換したいのですが、
デスクトップの交換はやったことはありますが、
ノートはやったことないので。
もしやったことがある方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4750445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2006/01/20 21:22(1年以上前)

ドライブを外せると仮定して

スロットインタイプだとUJ-846かDVR-K05かな?
規格的「12.7mm」には問題なく搭載できると思います。
ただ少し細工が必要です。

マスター/スレーブの設定
ノート用スリムドライブは基本的にマスター/スレーブの切り替えができません。
そのまま取り付けて使用できない時は加工をして認識させる必要があります。


無責任な言い方になりますが、実際にはドライブを買った上でいろいろと加工&工夫してチャレンジするしかありません。

※改造する事によってメーカー保障&修理が受けられなくなる可能性があります。
自己責任でおねがいします。

書込番号:4751316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/01/21 06:56(1年以上前)

自分の経験から言うと、VAIO-XR、VAIO-GRT55、LOOT-T50、Dynabookの昔のDynabookSS-M3あたりで交換した際は、特に
設定の必要もなく、そのままコネクターをさせば認識して
使えていた。

機種の年代に因るのと、コンボの頃のものをDVDマルチにする
際に電圧の違いについては気に留めて置いたほうがいいです。

書込番号:4752428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件

2006/02/08 21:31(1年以上前)

みなさんいろいろご指導ありがとうございました。
保障も切れたので自己責任でチャレンジしたいと思います。

書込番号:4804805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TV機能はどうですか?

2005/09/18 18:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT

クチコミ投稿数:19件

TV機能のついているパソコンを見に行きましたが、ちょっと画質が悪いようでした。このパソコンのTV画質はどうでしょうか?

書込番号:4437360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/09/18 18:47(1年以上前)

量販店の電波状態によるのでは
電波状態の良い所では、低価格のノートでもまともに見られるよ
液晶の画質を比較するなら見慣れたDVD持参で確かめましょう。

Silver jack

書込番号:4437442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/09/19 12:09(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。友人からはグラフィックボードの性能によると言っておりましたが、そのへんはどうなんでしょうか?

書込番号:4439421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/09/19 13:20(1年以上前)

スペック100 さんこんにちは
最近の機種かと思ってレスしましたが
調べてみれば2世代前の Mobile Pentium 4ではないですか
私もNECの3.06GHZ、 HT対応Mobile Pentium 4搭載モデルを使用していますが、富士通は廃熱処理が良くないような書き込みを見ましたが
静音性はいいのかな?

何故Pentium Mに替えないかは現在良質な液晶パネル搭載モデルがないから使用していますが

性能を考えたらPentium Mほうがいいですよ
CPUの比較でおなじみのスーパーπ104万桁では

HT対応Mobile Pentium 4 2.8GHZ  55〜56秒
HT対応Mobile Pentium 4 3.06GHZ  53秒
HT対応Mobile Pentium 4 3.2GHZ  51秒

 PentiumM-730(1.60GHz)     46秒
 PentiumM-760(2GHz)       39秒

今のモデルと大きな違いはCPU以外に、液晶(明るい)TVビデオキャプチャボード(画質アップ)、無線LANなど大きな違いがあるけどね

>友人からはグラフィックボードの性能によると言っておりましたが、そのへんはどうなんでしょうか?

内蔵グラフィック・アクセラレータに比べて残像などは違いを感じます
値段の違いは私はあると思います

書込番号:4439569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/09/20 17:35(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。たくさんのご説明ありがとうございます。これを参考にパソコンを選んで購入したいと思います。やはりPentium Mのほうが性能良いとのことなので、Pentium M搭載のノートパソコンを購入したいと思います。

書込番号:4442516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

nx70kt使わないでおくとだんまりになる

2005/08/27 22:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT

スレ主 kensheさん
クチコミ投稿数:1件

普段はいいのですが、使わないでおくと1−2日で何お押してもうんともすんとも言わなくなる、サービスに電話して使えるようになるのですが、根本的な対策ではないので再発する、これ、自分のだけですかね、なんかリコールくさいんですが、お使いの方こういう症状ありますか、その都度無料電話相談の回数にカウントされそうになる、こっちの責任ではないのに、

書込番号:4379992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/08/28 11:28(1年以上前)

>サービスに電話して使えるようになるのですが、・・・
どうすると使える様になるのでしょうか?

>根本的な対策ではないので再発する、・・・
それは、サービスがそう言っているのでしょうか?だとしたら、サービスに聞いて根本的な対策をすれば?(リカバリなのか、修理なのか)

書込番号:4381156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/18 08:58(1年以上前)

かなり古い投稿ですが、わたしの FMV-NX70K/T も同様の症状です。ここで述べられている、サポートから指示された対処方法をお教え願えませんか。他の方も参考になるかと思います。
もしかして、本体裏面のCMOSバックアップ電池をはずすとか。。

書込番号:9717809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTを新規書き込みFMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT
富士通

FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月 8日

FMV-BIBLO NX70K/T FMVNX70KTをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング