FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 350/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.8kg FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kの価格比較
  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kのレビュー
  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kのオークション

FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月 8日

  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kの価格比較
  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kのレビュー
  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K

FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kを新規書き込みFMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMV

2005/04/17 10:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K

クチコミ投稿数:4件

近日中に購入を予定しているのですが、この時期よりもGW中の方が
値引き、あるいは今より価格が下がる?のでわないかと思っております。
過去、この時期にPCを買われた方ご意見聞かせてください。

書込番号:4171097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2005/04/18 23:58(1年以上前)

NB55Kでお考えならもう通販じゃない限り在庫・展示品とも既に完売です。夏モデルが今週末に出ますのでスペックは若干上がって価格も毎度のスタート位置へ戻ります。新しいのが欲しいなら待つべきでしょうし安く買いたいならモデルチェンジ前の土曜ですかね。なぜなら私も昨日展示品(他地域のY電機・K電機とも在庫は0で完売済みだったので)を購入しました。157700のポイント13%で。あまり安いとは思いませんでしたがヤフーも契約し10500円引きでしたので実質12万台でした。通販の最安値より安くなったので個人的には満足です。また3ヵ月安くなるのを待つのも面倒なので。

書込番号:4175236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/19 21:18(1年以上前)

ありがとうございます。そうですか、夏モデルがもうでますか。
早速買って来ようと思います。

書込番号:4177041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K

スレ主 ゆぃかさん
クチコミ投稿数:11件

掲示板に書き込みをしアドバイスをもらい、ようやく富士通に決めました。機種がFMV NB50KかFMV NB55Kのどちらかにしようと思うのですが値段も差が無く512MBと250MBの容量が違うのでしょうか?お手数ですがアドバイスお願いいたします。

書込番号:4155402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/04/10 14:48(1年以上前)

毎度様
先にもカキコしましたがノートの詳細は苦手でしたので、どちらを買うかはお任せしますがメモリの総量だけは512MBになるように(256のモデルを買うなら社外品でも構わないのでもう一枚256買いましょう)予算に余裕があれば512MBを一枚追加でも良いかと。どこのが良いかはお店の店員さんと相談で。

書込番号:4155462

ナイスクチコミ!0


koo13さん
クチコミ投稿数:119件

2005/04/10 15:45(1年以上前)

値段の差はいくら位ですか?
1万以上でしたら50kでメモリー増設でOKでしょう。
私は、秋葉で2980円の中古つけました。(極端な例であまりお勧めしませんが)

書込番号:4155557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/04/10 15:47(1年以上前)

標準搭載メモリとハードディスクの容量が違いますので、
値段的に差がないのなら 55Kを買っといたほうがいいと思います。

書込番号:4155562

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぃかさん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/10 17:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます☆お手数ですがFMV NB55K購入した人が居ましたら使用レポートお願いします☆

書込番号:4155789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/04/11 01:55(1年以上前)

>FMV NB55K購入した人が居ましたら
過去ログを見ればいっぱい(でもないですが)居ます。

書込番号:4157027

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆぃかさん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/11 08:21(1年以上前)

書き込みで何回か相談いたしまして昨日電気屋さんに行ってようやくパソコン購入いたしました☆FMB50KとFMB55Kで迷ったんですけど価格が予想してたより5万円も差があり安い50Kにいたしました♪画面が綺麗でみなさんの使用レポートでの評価が高かったので決めました☆使い始めたらご報告します☆特にYone-@g♪さんには、お世話になり感謝いたします♪まきにゃんさん、相談に答えてもらいありがとうございます☆参考に皆さんの使用レポートや書き込みを読ませてもらい大変勉強になりました☆

書込番号:4157264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

内蔵スピーカーの音質は?

2005/02/23 00:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K

スレ主 ムーミン2005さん

DVDを再生させたところそのショボイ音質に「残念!」でした。
5年前のソニーデスクトップのスピーカーはなかなかの音質でした
が、最新でもノート型はこの程度なのでしょうか?
外付けスピーカーを接続した場合一般的に音質は改善されますか?
教えて下さい。
また、このパソコンスピーカーでの低音を強調させる方法を教えて
ください。なんとなく高音ぎみなので。

書込番号:3974394

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/23 00:48(1年以上前)

この機種がどうかしりませんが、一般的にNoteのパソコンってのをAV系のデスクトップPCと比較するのはどうかと思いますね。スピーカーをそれなりのモノに変えると大分印象は変わりますし、最近はUSB接続の音源ユニットが売られていたりします。ただ私は、オーディオファンではないので、音の良し悪しを語れるほどではありません。

書込番号:3974432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/02/23 01:03(1年以上前)

>外付けスピーカーを接続した場合一般的に音質は改善されますか?
ノート内蔵の物に比べれば、雲泥の差でしょう。

書込番号:3974529

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/02/23 01:12(1年以上前)

>外付けスピーカーを接続した場合一般的に音質は改善されますか?
大幅に改善されます、ご遠慮なく設置してください。

>このパソコンスピーカーでの低音を強調させる方法を教えて
ください。なんとなく高音ぎみなので。
ノートパソコンの典型的な症状です、WMPのイコライザーを1KHzから上を
-7くらいにして16KHzだけ+2〜3ではいかがでしょうか。いずれにしても満足を得られるものではありませんね。

書込番号:3974579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/02/23 14:28(1年以上前)

基本的に内蔵SPだけでは無理でしょう。
音が聞ける、程度に考えないとどれも厳しいです、、、

書込番号:3976142

ナイスクチコミ!0


JUN_X108さん

2005/02/23 18:41(1年以上前)

低音が・・という場合にはBOSEのSPとか、オンキョ−のD90あたりが
候補ですね。
一般にはオンキョ−の77Mが評判いいみたいですが・・・。

おいらは聞き比べてD90を使用中です。
PC内蔵のものとは雲泥の差で一線を画した音になりますよ。

書込番号:3976857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/02/23 19:25(1年以上前)

アンプ内蔵のスピーカーをそのまま使うよりも、コンパクトな
プリアンプ内蔵のヘッドホン・アンプを中継してつなぐと
\2,000くらいのスピーカーでも見違える音になります、、、

モバイル向けヘッドホン・アンプひとつ持っているとポータブルCD
プレーヤーやMDプレーヤー、HDDプレーヤーにも使えるのでお奨め
です。プレーヤーでもまったく音質が変わります。

書込番号:3977013

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーミン2005さん

2005/02/23 23:41(1年以上前)

皆様、丁寧な回答ありがとうございます。とても参考になります。
おそらく後日PC用スピーカーを購入すると思います。
>WMPのイコライザーを1KHzから上を-7くらいにして16KHzだけ
>+2〜3ではいかがでしょうか。
どのように調整すればよろしいでしょうか?

書込番号:3978397

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/02/24 01:38(1年以上前)

WMP→表示→拡張設定→グラフィックイコライザー

書込番号:3979012

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/02/24 02:53(1年以上前)

>後日PC用スピーカーを購入すると思います。
メーカー物に1万円以下のものにはろくなものが無く、むしろホームセンターなどにある、無印スピーカーがお安く結構良い音を奏でてくれます。去年の暮れにカインズホームで TWO TOWER type G \4,980なるSPを購入しました、棒状の左右のSPと足元に置くサブウーファーの3P構成です、28WありPC用SPとしては十分すぎるほどのパーワーです、バックグラウンドの小音量といえどもやはりパーワーがあると輪郭がしっかりしています。すっかり気をよくして家中のTV用にも少し小ぶりの\2,980の同構成のSPを購入しました。これも大成功。

外付けSPがある場合のWMPのイコライザーの設定はオール±Oにしています、その代わりにSRS WOW エフェクトのTruBassを32 WOWエフェクトを45に設定して聞いています。
このSRS WOW エフェクトはノート付属のSPではハウリングがおきて使い物になりません、Dレンジが拡大されるらしく、音質が一変します、是非外付けのSPをご使用してみてください。

書込番号:3979173

ナイスクチコミ!0


pooh43879827さん

2005/02/24 05:36(1年以上前)

ミニコンポ等はお持ちで無いですか?
ミニコンポがあればわざわざスピーカーを買わなくても
それに繋ぐだけでいい音になりますよ。
パソコン用に小型のアクティブスピーカーを買うとしたら
JUN_X108さんがあげているようなスピーカーが良いでしょう。
ホームセンターなどで売っているスピーカーは安いのですが
音質で大きく劣っているのでお勧めできません。

ところで、書き込みを見てムーミンさんは映画特有の迫力ある重低音を求めて
いるのではないかと思ったのですが、あれを再現するにはサブウーファが必須です。
主に80Hz以下の低音を出す低音増強用のスピーカーなのですが、サブウーファ
が有るのと無いのとでは映画の音の迫力は全然違ったものになります。

書込番号:3979310

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/02/24 06:12(1年以上前)

>JUN_X108さんがあげているようなスピーカー
私も持っていますが、ホームセンターの498の方が1枚上手ですね!
サブウーハーが有る分迫力は月とすっぽん。
BOSEを繋いでいるのにもホームセンターの安物にしようかと思っているくらいです、あまり使ってませんから、これがボーズ丸儲けってんでしょうか!

書込番号:3979340

ナイスクチコミ!0


pooh43879827さん

2005/02/24 08:16(1年以上前)

低音がボンスカなっていれば音質がいいというのは大きな間違いですよ。

書込番号:3979485

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/02/24 13:22(1年以上前)

お持ちでない方が、グダグダ言っても始まりません!

書込番号:3980290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2005/02/24 16:31(1年以上前)

僕はデスクトップを使ってますが、スピーカーは10年近く前のパソコンのお古です。
YAMAHAって書いてあるから物的になかなかいいものなのかも知れませんが、大きさも小振りで、お気に入りです。
なので、僕のお薦めは「5年前のソニーデスクトップのスピーカー」を使ってみるという・・・・ダメ?

また、僕もWMPのイコライザいじってみました。
これっておもしろいですね。
再生速度の設定とかもできるなんて初めて知りました。
ちょっとの早送りだと結構そのまま聞けたのが笑えた。
それはともかく、aishinkakura-bugi-ugi さんおすすめの設定は僕の環境では高音が聞こえなくなるだけのマイナス面が多い設定みたい。
なので、聞く音の種類とか、環境によって設定を変えた方がいいかもしれませんね。

あの・・・・ところで、[3979173]にある「パーワー」ってただの書き間違いですか?
それとも、スピーカー関連の専門用語ですか?
二回も続けて書いてあるので、ちょっと気になってしまいました。

書込番号:3980797

ナイスクチコミ!0


pooh43879827さん

2005/02/24 16:53(1年以上前)

5年前のデスクトップのスピーカーがあればそれを使えばいいですね。
後日PC用スピーカーを購入すると書き込まれていたのでもう売り払ってしまったのかなと勝手に思い込んでましたが。

>>「パーワー」ってただの書き間違いですか?

ディスクトップと同じで単なる間違いです。

書込番号:3980856

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーミン2005さん

2005/02/24 23:45(1年以上前)

いつも皆様の親切なご回答ありがとうありがとうございます。
私は、ミニコンポに接続することは想定していません。
また、コンポなみの音質まではこだわっていません。利用形態としては
単純にCDやDVDの再生、インターネットラジオの聴取などです。
ゲームはしません。
価格.comによる情報でオンキョウのGX-R3X(B)を候補にしています。
このPCでGX-R3X(B)を接続している方、いらっしゃいますか?

書込番号:3982911

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーミン2005さん

2005/02/24 23:51(1年以上前)

追伸:皆様からの回答によると結論は
1、外付けスピーカーの音質は内蔵より「まとも」な音質になる。
  ただし、上質を求めるならば金額は1万円以上が目安。
2、低音バリバリを求めるならば外付けでも限界あり。
  (私の要求レベルではありませんが)
でしょうか。
それと、WMPによる操作方法を教えていただきましたが、それは
たとえばCD再生時に有効でありそうですが、ネットラジオの音には
無効のようです。使用方法が違っているのでしょうか?

書込番号:3982942

ナイスクチコミ!0


pooh43879827さん

2005/02/25 02:35(1年以上前)

1については概ね当たっていますが2については違います。
外付けならアンプとスピーカーの性能次第でいくらでも音は良くなります。
アンプとスピーカーで60万程度のオーディオを使っていますが、光デジタル
で繋いでしまえばPCで再生しても専用機で再生しても差は殆ど無いです。
PCは音が悪いものだと思っているのかもしれませんが、PCに繋ぐオーディオ
が大抵の場合しょぼいからPCは音が悪いと誤解されていることが多いのです。

>>ネットラジオの音には無効のようです。
ネットラジオもWindowsMediaPlayerで聞いていますか?
WINAMPかitunesで聞くのが一般的だと思いますが、他のソフトを
使う場合はWMPでイコライザを掛けていても無意味です。
そのソフトのイコライザを調整してやる必要があります。

書込番号:3983681

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーミン2005さん

2005/02/25 20:00(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
最後に「ついで」の質問。
自分で楽しむための音楽CDをこのパソコン(内臓ソフト)で
コピーするとき拡張子は何を設定すれば、一般オーディオでも
聴くことができるようになりますか。教えていただければ幸い
です。
初心者なものですので。

書込番号:3986177

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーミン2005さん

2005/02/26 15:27(1年以上前)

質問主です。
音楽CDバックアップの件、やってみたらわかりました。
失礼いたしました。

書込番号:3989911

ナイスクチコミ!0


000005さん
クチコミ投稿数:68件

2005/04/03 03:30(1年以上前)

外付け骨董級SONYP71アンプ内臓にとりあえず繋ぐと
ボロPCでもいい音します。外付け必要アイテムです。

書込番号:4137976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2005/03/21 22:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K

クチコミ投稿数:6件

この機種を本日購入しました。
埼玉県内のY電気さんで、159300円にポイントが14%(22300円)ついて実質137000円でした。
クレジットカードで購入しましたので、そちらのポイントもたまります。
ポイントは後日外付けHDDなどの購入に当てるつもりです。

3連休最後の日の閉店1時間前の交渉でしたので、「今日決めて下さるなら・・・」ということでした。
探せばもっと安い店もあるでしょうが、自分としては満足しています。

まだ使用してないので満足度は上下するかもしれませんが・・・。

書込番号:4104942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/03/26 15:04(1年以上前)

今日、同じY電気に行ったら、どう商品が3000円安くなってました(>_<)

書込番号:4117423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スクロールを速くしたいのですが・・・。

2005/03/16 17:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K

スレ主 猫まさむねさん

初めてのパソコンです。
液晶の視野角が広くて、使いやすいですね。
ところで、この機種はスクロールのスピードを変えられないんですか?
もう少し速くできるとありがたいのですが・・・。

書込番号:4080056

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/16 17:49(1年以上前)

>この機種はスクロールのスピードを変えられないんですか?

コントロールパネル ⇒ マウス にスクロールスピードの設定の変更があれば変更可能でしょう。

書込番号:4080170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

キャリングバックは?

2005/03/14 17:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K

スレ主 プチプチプチさん

FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kの
キャリングバックは、A4なのかA4Lサイズを買えば良いのか悩んでます。
教えてください。

書込番号:4071020

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/14 18:03(1年以上前)

このノートのスペック表に載っている幅x高さx奥行と、キャリングバックにうたってある使用可能ノートパソコンの幅x高さx奥行を照らし合わせてみましょう!

書込番号:4071038

ナイスクチコミ!0


スレ主 プチプチプチさん

2005/03/14 18:20(1年以上前)

hotmanさん
外寸か内寸どっちに照らし合わせたら良いのですか?
何度も聞いてすみません。

書込番号:4071086

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/14 18:24(1年以上前)

>外寸か内寸どっちに

?

購入予定のキャリングバックってなんなんでしょう?

書込番号:4071104

ナイスクチコミ!0


スレ主 プチプチプチさん

2005/03/14 18:42(1年以上前)

購入予定のキャリングバック?
まだ、決まってません。
今、探してます。

書込番号:4071170

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/14 18:49(1年以上前)

なら、普通に考えましょう!

ノートパソコンの外寸(仕様書には突起部分が含まれない事があるので注意)と、キャリングバックの格納可能ノートパソコンの寸法を合わせる。

書込番号:4071191

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/03/14 19:06(1年以上前)

この3.8kgもあるPCを頻繁に持ち運ぶのであればしっかりしたバックじゃないとですね。

書込番号:4071265

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/14 19:23(1年以上前)

と、しっかりした体がね...。

書込番号:4071317

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/03/14 19:31(1年以上前)

造りがしっかりしていて 持ち運びに肩からかけられて
ACアダプタなどの周辺機器も一緒に持ち運べて
であまりビジネスライクでないちょっとしゃれた
こんなのがお勧めですよ 
http://www.kawaya.com/shopping/jetsetbag/jetsetbag.html

これじゃない前のモデルを何種類か使ってますけど 結構いいです。

書込番号:4071352

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/03/14 19:39(1年以上前)

多少大きめでないと、チャックにこすれたりして長い間には小傷がいっぱいつきますよ!

書込番号:4071384

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/14 19:42(1年以上前)

固定ベルトの質が良くないと、筐体の縁が擦れてその部分の塗装がはがれたりしますよ。
(なんせ重いんで、力が掛かって擦れて)

書込番号:4071399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kを新規書き込みFMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K
富士通

FMV-BIBLO NB55K FMVNB55K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月 8日

FMV-BIBLO NB55K FMVNB55Kをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング