ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70K/T FMVMG70KT
富士通WEB MARTでMG70KNを買いましたがキーボードがどうにもイマイチです。
キーを押しこむとふにゃふにゃした感じですごく沈むというか…。
(特にG、H、Jあたりの中心部の沈み方はすごいです)
家電店の店頭で試した時はあんまり違和感を感じなかったので安心していたのですが、実際ものが届いて使ってみると、その柔らかさにかなり戸惑っています。富士通のノートを使っている方にお伺いしたいのですがこれってこのメーカーでは普通なんでしょうか?
(なお、今まではコンパックのノートを使っていました)
書込番号:3962555
0点
私が過去に使っていたMG12という旧タイプのも凹みました、、、
薄型の弊害なので他の機種も大なり小なり凹む箇所はあります。
薄いシートのようなもので細工するしかないでしょう。
Keyboardの基板も薄く作られていて、さらにベイスロットや
空洞部分に当たる箇所ほどそうなります。
書込番号:3963093
0点
2005/02/21 22:31(1年以上前)
ジャック&ニーナ・マイヤーさん、有難うございました。
やはりそういうものだと思って納得するしかないですね。
早く慣れるよう使いたおします。
書込番号:3968713
0点
2005/03/17 11:11(1年以上前)
そんなもんです、最近のノートは。(^▽^;)
キーボードに定評のあるThinkPadでさえ、近年は「浮き」や「ペコペコ感」があると報告されていますし、個体差とはいえ、全体的に構造上そんなものなんでしょう(-_-;)
東芝の新型DynaBookのLxとかもよくないようですね。
あとはどの程度まで自分が許容できるかでしょうね。スキルのある人は分解してキーボードの補強をされるんでしょうけど、そうでなければそれは「仕様」と言うことで、使う方が「慣れ」なければならないんでしょうね。
昔の600Eような剛性感あるキーボードはもう出て来ませんね。
書込番号:4083394
0点
「富士通 > FMV-BIBLO MG70K/T FMVMG70KT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/05/21 10:55:37 | |
| 0 | 2005/04/21 0:49:49 | |
| 3 | 2005/04/11 23:51:15 | |
| 3 | 2005/04/09 18:39:51 | |
| 2 | 2005/04/07 23:21:04 | |
| 2 | 2005/03/30 23:33:54 | |
| 3 | 2005/03/29 19:44:11 | |
| 1 | 2005/03/21 0:14:00 | |
| 1 | 2005/03/20 17:12:04 | |
| 1 | 2005/03/13 19:16:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








