このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2011年11月27日 21:45 | |
| 0 | 1 | 2009年4月11日 17:20 | |
| 3 | 4 | 2009年4月3日 12:21 | |
| 0 | 1 | 2009年4月1日 09:40 | |
| 0 | 5 | 2005年12月15日 16:27 | |
| 0 | 3 | 2005年5月4日 23:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50K FMVMG50K
性能的にVISTAの動作環境を満たしていないように思います。
インストールも不可でしょうね。
メーカーでも搭載OS以外のサポートは無いでしょう。(確認した)
書込番号:13819865
0点
無理だと思います。
あと、この機種でVistaを動かすのは厳しいと思います。
CPUの性能が厳しいし、メモリも2GBまで増やさないとかなり使いづらいでしょうね。
Vista動作確認情報。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/vista-notesofmodel.jsp?product_code=FMVMG50K&rid=487
書込番号:13819871
0点
仮にインストールできたとしてもあと5ヶ月でサポート終了するOS入れても仕方ないと思うけど。
書込番号:13819912
0点
標準256MB/最大1GB(DDR SDRAM PC2700)
と書いてあるので・・・
MAXの512MBx2枚で1GBにすれば動かなくもないですが、Vistaに1GBくらいはメモリーを確保されてしまうので、物凄くPCが重くなると思います。
あとグラフィックのメモリーが足りないのでエアロは無効になります。
XPのまま使用された方が賢明です。
実際に同じくらいの性能のDELLのノート(Celeron 1.4Ghz メモリ1GB HDD 60GB UATA100)にVistaを入れてみた事がありますが、使ってみるとイライラします。
書込番号:13819939
0点
やっぱりサポートありませんか…
ネットにも繋いでないし、パソコンとは言ってもDVD鑑賞器なんですけど、少しパソコンを覚えようと思い今回メモリー増設とOS入れ替えに挑戦しようと思い…
書込番号:13819942
0点
以前所有していたMG50Kで1GBメモリも認識していましたので、動くかもしれません。
一つ前のモデルでCPUが違うMG70Jのメモがありました。
Vistaではありませんが参考までに記載しておきます。
Windows7RCでのエクスペリエンスインデックスが
CPU:3.0
RAM:2.9(512MB)
グラフィックは共に1.0
HDD:4.0
でした。MG50KであればCPUのスコアが低いでしょうね。
私個人的には、HDDのスコアが5でも使うのに我慢が必要なレベルです。
CPUはネットに接続しない(ウイルス対策もしない、更新もしない)
使い方(例えばワープロ用途)であれば3.0以下でも許容できます
書込番号:13820370
0点
とりあえず、入れ替え作業はやってみたいと思ってますが、各ドライバ入手もネット喫茶で探そうかと。
書込番号:13820396
0点
XPじゃダメでVISTAじゃなきゃいけないことって何かありますかね?
XP-Proの方がまだ使い勝手があるような・・・手に入ればですが。。。
書込番号:13820430
0点
ドライバ情報を収集して、一箇所にまとめることができる「DriverMAX」というフリーウェアがあるけど…
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/drivermax.html
書込番号:13820956
0点
ん?これあれば全く困らない可能が出てきました!まぁ、ネットにパソコンつなぐ事が先になるけど…
書込番号:13820998
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50K FMVMG50K
こんにちは
メモリーは下がる一方ですね、問題なく使えるでしょう。
書込番号:9342327
0点
SODIMM DDR1 PC2700/CL3 1GB でしたら、ノーブランド品は、お勧めしません。
ブランドバルク品ならば FUJTSU の場合下記の物がお勧めです。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=60930&lf=0
書込番号:9342462
1点
適合すれば、どれでも良い。
但し、安い物は全数検査してないから、不良で正常に動作しない物もある。
動作したら半永久的に使える。
適合しない場合は客の責任。
しかし、別の製品と交換してくれる店もある。
書込番号:9342563
1点
http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/454747970623s.html
相性保証と製品保証が共に付いてるから安心です、安いし。
書込番号:9342588
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50K FMVMG50K
生協モデル・コジマモデル・ミドリモデルなど販売店側のオリジナルモデルには
KDやKK、KMなどの型番が付きますが、ベースはMG50Kなので同じです。
私の場合はIODATAのSDD333-1Gを使用していました。
過去に他メーカーのメモリを使用している投稿もありましたし、
MG50Kで検索(量販店購入の場合店頭に対応表の冊子を置いている所もあります)
すれば対応メモリはいろいろありますよ。
書込番号:9333562
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50K FMVMG50K
始めまして、FMV50Kを購入して8ヶ月ほどたちました。先月使ってる状態で手をモニターの裏側に当てたら、なんと電流がありました。初心者ですが、これが故障ですか?使うことには悪い影響を与えますか。知られる方が教えてくださいませんか。
0点
静電気って事はないですよね?念のため。
本当に電流が流れているのならすぐに使用を止めて
メーカーへ送り返しましょう!明らかな故障ですよ!!
書込番号:4658147
0点
早速ご返事頂きまして、ありがとうございます。
私も静電かなと思いましたが、本当は電流だと思います。
sho-shoさんのおっしゃった通り、漏電してると思います。
すぐサポセンへ連絡致します。
書込番号:4658265
0点
見てもらって下さい。
最近、近くの乾物屋が漏電が原因で燃えちゃいました。火事は嫌ですよね・・・
書込番号:4658275
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50K FMVMG50K
こんにちは。
最近、MG50Kを購入しました。miniSDカードが使えるようなので、早速差し込んでみたんですけど、全然認識しません。以前使っていたパソコンではマイコンピュータのリムーバルディスクのGドライブにあったんですけど、このパソコンでは全然認識しません。というか、今のパソコンにはリムーバルディスクのアイコンがEドライブ(DVD−RAMドライブ)しかありません。どうすれば使えるようになるのでしょうか?差し込むところはあるので使えるとは思うんですけど。どなたかアドヴァイスお願いします。よろしくお願いします。
0点
こんばんは!
システムからデバイスマネージャを開いて“SDカードホストコントー
ラ”があるか確認してください。
無ければビックリマークみたいな物があるかもしれません。
書込番号:4214052
0点
早速の返信ありがとうございます!
せっかく返信してくれたところ申し訳ないのですが、単にカードが奥に入っていないだけでした。前のパソコンと差し込む深さが違ったみたいでこのパソコンはギリギリまで差し込んだらカチッと鳴るみたいですね。こんな初歩的なことに気づかないでこんな質問をしてしまい申し訳ありません(>_<)
書込番号:4214171
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







