FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT のクチコミ掲示板

2005年 1月 8日 発売

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月 8日

  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリを1Gに増設する場合は?

2005/02/09 13:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

スレ主 大丈夫マイフレンドさん

購入を考えています。初心者的質問で申し訳ないのですが、メモリを1Gに増設する場合は、256Mのメモリを捨てて、512Gを2枚差し込むというイメージでしょうか?そもそも、オンボードの256Mを外すことは可能なのでしょうか?(過去の書き込みを見ると、出来そうな感じですが…)どなたか、教えて頂ければと思います。

書込番号:3905821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/02/09 13:32(1年以上前)

仕様表の注1を読む限りあらかじめ搭載されてる256Mメモリを取り外して512Mを2枚搭載するようですね。自分で交換するのと価格は比較してみる必要があると思いますが、カスタマイズでメモリの容量をかえることも出来るようです。

書込番号:3905861

ナイスクチコミ!0


abcabcさん

2005/02/09 19:32(1年以上前)

1Gに増設しました。
メモリは電気を消耗するようで、かなりあつくなります。
ファンの音も大きくなった気がします。

書込番号:3907038

ナイスクチコミ!0


しゃおりんさん

2005/02/09 19:34(1年以上前)

メモリーはオンボードではありません。
512MBを2枚挿しになります。
通常のカタログモデルの場合256MBが挿されているので
1GBにする場合はスレ主さんのいうとおり256MBは排他
使用になります。オンラインショップのカスタムモデルでは
512MBも選べるので比較されてみたはと思います。

書込番号:3907044

ナイスクチコミ!0


スレ主 大丈夫マイフレンドさん

2005/02/09 22:46(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます!
大変参考になりました。
早速購入しようと思います。
とりあえずは、512M増設で768Mで行こうと思います。
ただ、256M+512Mだとバランス(?)が悪くて、本来の性能は出ないような書き込みを何処かで見たことがありますが、本当でしょうか?

書込番号:3907958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD-RWについて教えてください。

2005/02/07 10:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

他のパソコンで作ったDVD-RWが認識されません。「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またはWindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」と出てしまいます。もちろん、作ったパソコンや他のパソコンでは普通に読み込めます。LOOXで作ったのは読み込むことは出来ます。RAMは普通に使えます。どなたか原因がわかる方教えてください。

書込番号:3895770

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2005/02/07 10:43(1年以上前)

パケットライト形式で焼いてませんか?
(たとえばB's CLIPなど)

書込番号:3895834

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffeiさん

2005/02/07 13:31(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。作り方は普通に焼いています。使っているソフトはnero6です。LOOXの方も同じソフトを使ってます。同じ様に作ってもLOOXでは読み込めないです。

書込番号:3896339

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/02/07 19:42(1年以上前)

焼きが甘いのかな?(生焼け状態)

ちなみに書き込み機はなんでしょう?(出来ればドライブの型番も)

書込番号:3897525

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffeiさん

2005/02/08 08:56(1年以上前)

メインPCのドライブはGSA-4040Bです。他のPCから作ってもダメでした。いろいろ試したところSONYのDVD-RWが認識されませんでした。TDKは認識されました。-Rや+RWは認識されました。相性?なんですかね。

書込番号:3900278

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2005/02/08 13:16(1年以上前)

あるメディアでOKで、別のメディアでNG
となると相性としか言いようがありません。
(たまたまそのロットだけNGって可能性もありますが。)

書込番号:3901008

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffeiさん

2005/02/08 15:50(1年以上前)

他のディスクでOKだったので良しとしときます。
ちなみに5枚組だったのですがLOOXでは全滅でした。

書込番号:3901430

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/02/08 19:56(1年以上前)

ドライブのファームアップで回避される可能性もありますね。

書込番号:3902361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ACアダプタの大きさと重さは?

2005/02/06 18:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

スレ主 ACアダプタ必携さん

質問させていただきます。
こちらの製品のACアダプタの大きさ、重さはどの程度でしょうか。
カタログや富士通のホームページを見てもわかりませんでした。
バッテリーの持ちは良いようですが、ACアダプターも一緒に持ち歩く必要があります。
SONYのTや、PANASONICのW2などは、カタログに載っていたのですが・・・。
みなさまよろしくお願いします。

書込番号:3892321

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2005/02/06 20:54(1年以上前)

LOOX TのACアダプタ:FMV-AC317の諸元は下記のとおり

ケーブル長 ACケーブル:2000mm
DCケーブル:1800mm
※ACケーブルは、国内専用品(定格電圧AC125V)。

仕様 AC100〜2 40V DC16V 3.75A
外形寸法 50mm×115mm×27mm
質量 約340g(ACケーブル含む)
待機消費電力 約0.3W(AC100V)

書込番号:3893064

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACアダプタ必携さん

2005/02/06 21:16(1年以上前)

srapneelさま。早速のご返事ありがとうございました。
非常に詳しい内容で、助かりました。
LOOXのACアダプタは若干重いようですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:3893207

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2005/02/06 21:43(1年以上前)

軽量小型のACアダプタならサンワサプライ:ACA-F06(http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ACA-F06&mode=main
のようなサードパーティー品もあります。
こちらですとW98×D42×H29mm:260gですので
PC同梱品を家に置き、携帯用にはこういったものを使う、というのもありです。

書込番号:3893381

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACアダプタ必携さん

2005/02/07 19:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
サードパーティーの物だと,軽いものがあるようですね。
LOOX専用のものであればもっと小さくなると思うのですが,
富士通さん時期モデルで作ってくれないでしょうか。

書込番号:3897490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの換装の難易度

2005/02/01 20:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

クチコミ投稿数:2290件

. 富士通LOOXは小型軽量ノートの部類に属するので、「 筐体の解体 ・ 部品換装 ・ 組立戻し 」 の作業を行うのは比較的難しいのかなとも思われますが、実際にはどうなのでしょうか?
特に内蔵HDDの換装はいかがでしょうか。将来、2,5インチHDDの大容量化・高速化された際、
「HDD交換」と言う課題が出てくるように思えるですが。
 HDDの換装くらいは、比較的容易に出来る部類のノートパソコンなのでしょうか? それとも、やはり、専門業者の人でないと扱えないくらい、かなり熟練を要すような作業になるのでしょうか?
 また、CPUの換装の難易度などもご存知の方がいらしたら教えていただけると幸いです。
 何卒、よろしくお願い申し上げます m(_ _)m 。

書込番号:3868347

ナイスクチコミ!0


返信する
こんばんはですさん

2005/02/02 00:27(1年以上前)

今までの
作業経験は?

書込番号:3869935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/02/02 12:25(1年以上前)

こんばんはです様  こんにちは

> 今までの作業経験は?

 最近では、SONY VAIO VGN-S71PBのHDDの換装、CPUの取外し(CPU換装の難易度の確認)くらいならやったことはある、と言う程度のレベルです。
 何卒、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:3871450

ナイスクチコミ!0


Cardas Crosslink-2Xさん

2005/02/02 17:58(1年以上前)

そんなに難しいことはないでしょう。
LOOXも新旧で仕様が変わっているので、経験者のレスを待つべき
かと思いますが、一世代前のものは裏面から取り外しが可能。

書込番号:3872497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/02/03 01:28(1年以上前)

Cardas Crosslink-2Xさま   こんにちは。

 情報提供ありがとうございます。
 当方も、先ほどパソコン雑誌を片付けておりましたら、週間アスキー別冊の昨年11月2日号の紙面上に、LOOX T70J を解体した写真を発見しました。HDDの換装は、VAIO VGN-S71PBよりは若干面倒な感じですが、やってやれないことは無さそうに見えました(実際に分解してみませんと、実情はわかりませんけれど)。
 何はともかく、どうもありがとうございました。

書込番号:3875054

ナイスクチコミ!0


wolframさん

2005/02/08 15:22(1年以上前)

パームレストを外すとすぐ下にHDが顔をだすのでHD換装は簡単そうですが
あいにく内蔵ドライブを壊してしまい、換装してもリカバリはできそうにないです。
先に内蔵ドライブを買わないと。でも5〜6万円とは高すぎ。

書込番号:3901333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

スレ主 しげしげやんさん

品不足のおり、やっと、260000円にてお安く?手に入れました。
メモリーは純正では高いし、サードパーティのものは消費電力及び信頼性の面で心配です。経験からプリンストン辺りがリーズナブルでしょうか?512を増設したいと考えております。宜しくお願いします。

書込番号:3855115

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/01/30 02:33(1年以上前)

しげしげやん さんこんばんわ

プリストンもサードパーティですけど?
サードパーティの信頼性が心配と言うことですけど、ノーブランドメモリのほうがはるかに、信頼性、動作安定性は心配だと思います。

ノートPCでしたら、信頼性のあるサードパーティ製品をお勧めします。
サードパーティ製品でしたら、永久保証を行っているメーカーもありますし、プリンストン、ADTEC、I/Oデータ、Green House、BUFFALO、Transcend、辺りでしたら互換メモリも手に入りやすいと思います。

書込番号:3855159

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/30 02:50(1年以上前)

純正といっても富士通がメモリを自社生産しているわけでもないですよ。
結局ところ、富士通もサードパーティ製のものと同レベルのメモリを余所から仕入れて搭載しているだけです。
サードパーティの各ホームページでFMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTを機種別に動作保証されているものなら問題ないでしょう。

>サードパーティのものは消費電力及び信頼性の面で心配です。
消費電力?なんで?

書込番号:3855210

ナイスクチコミ!0


Jidaさん

2005/01/30 18:34(1年以上前)

サードパーティのものが心配って、いわれるしげしげさんにお一つ情報を。
Fujitsuの直販サイトであるWebMartにて512MB×1にメモリーを増設して購入しましたけど、搭載されているメモリーはBuffalo製のDM333-A512Mでした。
それでもサードパーティが信頼できませんか?

書込番号:3857982

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/01/30 18:37(1年以上前)

もともと言っていることが矛盾してるかんじだから
整理していただかないと
わからないってことですね

書込番号:3858000

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげしげやんさん

2005/01/30 22:22(1年以上前)

いや〜ご迷惑をおかけしました。
サードパーティとノーブランドを誤って記載しました。
お許しください。m(_ _)m

バッファローは某有名量販にて512で30000円してましたからね〜。

書込番号:3859253

ナイスクチコミ!0


kei215さん

2005/02/02 20:04(1年以上前)

増設メモリ512MBについてですが、サードパーティ製品でしたら、プリンストン、ADTEC、I/Oデータ、Green House、BUFFALO、Transcend、等が、あるのですね。増設メモリーはどこのメーカが安くて相性が良いのですか?ご教授ください。

書込番号:3872960

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/02/02 20:21(1年以上前)

kei215 さんこんばんわ

お使いのPCはどの様なPCでしょうか?

書込番号:3873037

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/02 20:38(1年以上前)

ADTECとGREEN HOUSEが多少ランクが下がるような感じがするけど、基本的にどこを買っても検査済みの良品だよ。
どこが安いかは価格.COMなんだから自分で調べて。

書込番号:3873126

ナイスクチコミ!0


kei215さん

2005/02/03 21:05(1年以上前)

あもさん、こんばんは
FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTをWEB購入にて申し込みをしました。256MBではメモリが不足だと思ったので、512MBを増設を考えています。PCはまだ2w位先にしか手元に届きませんが・・

書込番号:3877877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

スレ主 若造。。。さん

つい先日WEB MARTでHDD80GBのT70KNを購入しました。
付属のリカバリーCDでパーティションの変更が可能ということを知らず、
すぐにパーティションマジック8.0を使用してパーティションを変更してしまいました。
ちなみに内訳は、NTFSで基本(Cドライブ20GB)、論理(60GB)です。
その後、とある質問で富士通のサポートに電話したところ、パーティションマジックなどでパーティションを変更してしまうと、付属のリカバリCDでリカバリを行うと、途中でPCが動作しなくなる症例が報告されているとのことでした。しかもその場合にはサポート外の故障になるとのことです。
パーティションマジック使用後にリカバリCDでリカバリされた方っておられますか?
パーティションマジックで再度、出荷時の状態(基本60GB、基本10GBの構成)に戻せばリカバリCDを使えるのでしょうか?
誰かこの青い若造にご教授お願いします。m(__)m

書込番号:3842494

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/01/27 19:17(1年以上前)

win98の起動ディスクで起動してFDISKで割り付けなおす...。
FDドライブが必要になりますが...。

もしかして、リカバリ時に割付できるんじゃないの?

書込番号:3843379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2005/01/27 20:48(1年以上前)

私のMGの場合はCドライブが15GB以下の場合はそのままの状態でリカバリできないようになっていますが、サポートが言っているのはまた別のことでしょうか。MGでもLOOXでもパーティションマジック使用後に何回もリカバリ経験がありますが、特に異常はないですよ。

書込番号:3843810

ナイスクチコミ!0


スレ主 若造。。。さん

2005/01/27 23:05(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
リカバリはできたということなんですね。
安心しました。(^o^)

書込番号:3844622

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月 8日

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング