FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT のクチコミ掲示板

2005年 1月 8日 発売

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月 8日

  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最近購入したのですが、不安です。

2005/03/20 23:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

スレ主 いるかっ子さん

富士通のWebMartでT70KNを購入し、3月18日に届きました。早速使い始めたのですが、電源を入れてから「Windowsを起動しています」という画面が1分以上続いてからやっとログオン画面になります。これって、遅くないですか?メモリは512Mです。私のパソコンだけなのかなぁ、と不安に思っています。みなさんはログオン画面が立ち上がるまでどのくらいかかるのでしょうか?教えてください。

書込番号:4100039

ナイスクチコミ!0


返信する
nanapic89さん

2005/03/21 00:08(1年以上前)

おそくないよ

書込番号:4100200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/03/21 00:19(1年以上前)

?

遅いかも!

書込番号:4100272

ナイスクチコミ!0


スレ主 いるかっ子さん

2005/03/21 00:30(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
自宅ではVAIOのPCV−W701Bを使っているのでデスクトップの速さに慣れているからか、それともウィルス対策をする前にインターネットにつなげてしまったからウィルスのせい?!と色々悩んでいます。電源コードを使用するときと、バッテリを使用するときで差が出るのでしょうか?ノートパソコンは初めてなのでよく分かりません。よろしくお願いします。

書込番号:4100344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/03/21 00:39(1年以上前)

AC電源でも、バッテリでも同じです。
大体、スイッチポンから砂時計が消えるまでで30秒〜60秒くらいが普通じゃないかしら!

書込番号:4100399

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/21 03:31(1年以上前)

メモリーの量(本機は工場出荷時256MB)とか、起動されるソフトやサービス(WindowsXPの機能の事ね)によって、起動時間は変わりますからね。1分ってのが大体目安ですけど、環境次第では、1分-2分かかっても不思議は無いと思います。特にメーカー系PCはソフトてんこ盛りなので。
効果は保証できませんけどメモリーは512MB以上まで増強したら、少しは変わるかもしれません。

書込番号:4100933

ナイスクチコミ!0


スレ主 いるかっ子さん

2005/03/21 11:24(1年以上前)

なるほど、私のパソコンは正常だったんですね。よかったです〜。自宅のVAIOはLOOXと同じXPですが、ログオンをしないで起動させる設定で使っているから余計に遅く感じるのかもしれないですね。みなさんありがとうございます。

書込番号:4101856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/03/30 02:25(1年以上前)

指紋認証ソフトを消して、BIOSで指紋認証ソフトを使わないに設定してみてください。
最近のそこらのデスクトップPCより格段に速くなります。

書込番号:4127965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

軽いACアダプター?

2005/03/23 12:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

クチコミ投稿数:1件

IBM T23を使用しておりましたが、T70KT+512MBを購入。画面の美しさ、動作の速さに満足しておりますが、標準付属品のACアダプタFMV-AC317が重くてたまりません。軽い別メーカーのACアダプタ紹介して下さい。
標準装備の256MBメモリー取り外して512MBに交換可能でしょうか?


書込番号:4109439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/23 13:22(1年以上前)

ACアダプタについては交換はお勧めはしません。

まあ付くといえばコネクタが一致し、かつ電圧電流共に
一致するものですが・・・。

まあサポート対象外になりますし・・・。
当然自己責任で。

書込番号:4109487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/03/23 15:27(1年以上前)

小さいアダプタは3社ぐらいから発売されています。
5000円前後ですが、耐久性と大電流の保障はありません

書込番号:4109676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/03/23 18:17(1年以上前)

ダイアテックの軽量ACアダプターでThinkPadもVAIOノートも
しばらく使用していましたが、別段問題はありません。

書込番号:4110005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/23 19:13(1年以上前)

自分は、ジャンク価格千円で買ってきたFMV-AC304

http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/ac-adapter/fujitsu_biblo.html

をT70GN8で1ヶ月位使ってるけど今んとこなんとも無いですね。

富士通はコネクターがほとんど同じなんで、伝夏さえ会えば使えるんじゃないの?

ま、当然自己責任だけど。

書込番号:4110142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/23 19:15(1年以上前)

伝夏さえ会えば使えるんじゃないの?

↑ 電圧さえ合えば使えるんじゃないの?

です。

ああ、恥ずかしい...。

書込番号:4110148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/03/24 21:25(1年以上前)

どんまいです。

書込番号:4113135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/03/25 01:01(1年以上前)

確かにダイヤテックが一番まともかも・・・・

書込番号:4113944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2005/03/25 12:09(1年以上前)

読んでみたら、電源のことが多くもうひとつの質問が忘れ去られています。メモリは交換もできますが、2ソケットあるので余っているソケットに512MBを入れたほうがいいと思います。768MBになって処理速度が速くなります。ただ少し電源消費が早くなりますが。

書込番号:4114720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

夏モデル

2005/03/24 11:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

スレ主 ももみさん
クチコミ投稿数:4件

次の夏モデルは現行とかなり違いがあるのでしょうか??
かなり迷い中なものでアドバイスおねがいします。

書込番号:4111964

ナイスクチコミ!0


返信する
PR51さん
クチコミ投稿数:17件

2005/03/24 12:55(1年以上前)

分からないようじゃ機能を使いこなせないってことだろ。
それなら値下がりした方を買って方がいいじゃないか。

書込番号:4112118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/24 17:44(1年以上前)

お急ぎにならないなら、夏モデルが発表されてからじっくり見比べてお買い上げください。

書込番号:4112598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TVについて

2005/03/22 22:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みをさせていただきます。よろしくお願いします。LOOX T70K/Tを買いたいと思っているのですがあと一歩が出ません。そこで、1番引っかかっているところを質問させていただきます。どうかアドバイスください。
コンパクトでなおかつTVが搭載となりますと、やはり、TVの映像は汚くなったりするのでしょうか、場所とかもふまえてご指導いただきたいとおもっています。よろしくお願いします。

書込番号:4108036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/03/22 23:05(1年以上前)

コンパクトで小さくてもA4など大型サイズと同等の回路を使っていますのでそれほど遜色はありません。
画面が小さい分、かえって綺麗に見えるという効果もあります。

ただし、ノイズの少ない電波が十分供給されなければ画質は悪くなります。

よって、普通にアンテナをつないで視聴する分には遜色ありませんが、ヘッドホンコードをアンテナとして使うモバイルユースの場合は、よほど電場状況がよくない限り映りは悪いです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0211/hot355.htm

書込番号:4108083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/22 23:24(1年以上前)

かっぱ巻さん、こんなにもお返事が早くてうれしい限りです。見るのは家だけで、外では、違うことをしようと思っているので、大丈夫と思ってよいということですかね。家なら、駆動時間も心配要らないかと思うので安心しております。

書込番号:4108178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/22 23:31(1年以上前)

もう1つ質問させてください。FMVさんのサイトに乗っていると思うようなことですが、TVを見ながら録画はできないんですよね??そうなるとどのように録画をするのですか?チャンネル&時間指定ですか??つまらない質問かとは思いますが、勉強不足なぼくに教えてください。

書込番号:4108208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/03/22 23:38(1年以上前)

TVを見ながら、同じ番組なら録画できます。
ハードディスクに録画します。

DVD-RやRAMなどには、ドライブが排他接続なので直接の記録は不可能です。
あるチャンネルを見ながら、別のチャンネルを録画するようなことはできません。

書込番号:4108239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/23 00:01(1年以上前)

とってもわかりました!色々とありがとうございました。それでは失礼します。。

書込番号:4108359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオメモリについて

2005/03/21 13:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

スレ主 新米T70K/Tユーザーさん

この機種はビデオメモリがメインメモリと共用ですが設定で変更(増減)することはできないでしょうか?

以前使っていたNECのラヴィでは変更(最大64MBまで)できたので気になっています。

書込番号:4102381

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/03/21 15:36(1年以上前)

Intelのチップセット内蔵グラフィックは必要に応じて最大までの範囲内(Intel855GMは最大64MB)で自動で動的にメモリを確保します.
常に最大量が確保されているわけではありません.
通常使用時には使用量は10MB程度でしょう.
ゲームなど3D表示時はメモリが必要とされるので,新たに必要量を確保し,
ゲームを終了して通常の2D表示になると,不要な分は解放されます.

書込番号:4102772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デュアルブートについて

2005/03/21 13:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

スレ主 新米T70K/Tユーザーさん

仕事で使用するソフトの一部がXPでは動かないので2000SP4とのデュアル環境にしたいのですができますでしょうか?
ドライバや注意点などの情報お願いしますm(__)m

書込番号:4102399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月 8日

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング