FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT のクチコミ掲示板

2005年 1月 8日 発売

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月 8日

  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

筐体温度について

2005/02/12 23:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

以前のLOOXだと、膝の上に載せて使っていると、低温を火傷しそうな程底面が熱くなると書かれていましたが、このT70KTはどうなんでしょうか?  それと1.5kg程度じゃ、MURAMASAと比較して重いですよね。この重さは、鞄に入れて持ち運ぶ時、疲れやすい程度なんでしょうかねえ。今使っているMF6は2kgだけど、3日間持ち歩いて、あまりの重さに止めました。

書込番号:3923158

ナイスクチコミ!0


返信する
アロハハワイアンさん

2005/02/15 07:10(1年以上前)

LOOX T70K/Tを使用してます。
今まで色々なノートパソコンを渡り歩いてきてますが、LOOXも過去3回程度買いましたが、またここに行き着いた感があります。
マルチベイによる拡張性と重さの調整。豊富なインターフェス、高級感のあり、過去から比べると薄くなりカバンへの収まりが良くなったスタイル、駆動時間と、とてもバランスの良いPCだと思います。細かいですがバッテリーも安いのも良いですね(他社のバッテリーは何で高いんだろう)重さも1.5KG以下であれば、モバイルの許容範囲だと考えます(私の経験則)。
ひとつだけ不満(愚痴)を言えば、PCゲームをするので、GPUを強化して頂ければと欲は果てしないです。
特に背面に熱は持ちますが、今の時期は、心地よいですね。後は、エクストリームのモバイルスーツを着せているので、緩和されてますので私には気にならない状況です。
取りためたテレビを外で見るのは、とても新鮮な感覚で、大変満足してます。受信画像は、場所にもよりますが、音は大変クリアーですし、結構映りが良いので大変満足してます。
お勧めの逸品です。

書込番号:3934985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンはどうですか?

2005/02/09 23:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

スレ主 すけのくん。さん

この機種の購入を考えています。
70H、70Jの過去ログでは、ファンがすぐ回って耳障りって書き込みが結構ありましたが、70Kでも改善はされていないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:3908225

ナイスクチコミ!0


返信する
18代伊達政宗さん

2005/02/10 11:14(1年以上前)

この季節ですから高温多湿な条件での使用はしてませんが
ネットや動画再生ではFANが動いてるということを
感じることが少ないです。
起動時ぐらいかな。静音で気にするレベルではないと私は思います。
CD動作音の方がうるさいです。まあ問題ないレベルですが。

書込番号:3909742

ナイスクチコミ!0


ぶいーんさん

2005/02/13 16:14(1年以上前)

ほんとですか?私はLOOX T70KNをWEBMARTで購入し、先週から使っていますが、ブイーン、ジジジーと音が鳴り、気になります。LOOXから離れても、ジーという音がするのが聞こえます。正面にいるとディスプレイに反射してかなりブイーンと聞こえます。CDは仕方ないとは思いますが、ネットしてるだけでこれは、どうかなと思います。
心配になったのでサポートにメールを送ってみました。私だけかもしれません。

書込番号:3926145

ナイスクチコミ!0


ぶいーんさん

2005/02/13 16:19(1年以上前)

さらに気づいたのですが、ちょっと傾けたり、横にしたりすると音がしなくなります。どこかに共鳴してジーとなっているようです。やっぱり私だけかも。

書込番号:3926162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高スペック&携帯性

2005/02/11 23:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

スレ主 Alaskanさん

初めまして.
本製品か同社のMG70シリーズで迷っています.
そこで,皆さんにお聞きしたい点が2点あります.
まず1点目はCPUの処理能力です.
超低電圧PenM1.2GHzとPenM1.7GHzでは
どちらがどれぐらい処理能力が高いのでしょうか?
仕事柄,多くのアプリケーションを立ち上げて作業するので
心配しています.
皆さんの使用環境や使用されている状況も教えていただけると幸いです.
ちなみにメモリは1GHzを積むつもりです.
2点目は携帯性です.
本製品は1.5kg,MG70シリーズは約2.0kgですが,
500gの違いは大きいでしょうか?

高スペック&携帯性を要求するのは矛盾しているとは思いますが,
よろしくお願いいたします.

書込番号:3917637

ナイスクチコミ!0


返信する
今治水と正露丸を愛する男さん

2005/02/12 00:37(1年以上前)

多数の画面を立ち上げるとは言っても、立ち上げて何をするかによる。

NT系のOS=XPなら、メモリーを768MBも積めば40枚の画面を開いても
別に落ちることはありません。
TDPが同一のものなら、CPUは上のものに越したことはありません。
1.7GHzなんて言わず、2GHzクラスのにしたらもっと快適です。

書込番号:3917897

ナイスクチコミ!0


そんなこんなさん

2005/02/13 00:33(1年以上前)

>>仕事柄,多くのアプリケーションを立ち上げて作業するので

MGでしょう。
作業が多いなら、画面の大きいほうがよろしいかと。
スペックもLOOXより余裕があるし。
(私は白が好きでLOOX買いましたが。)

書込番号:3923441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カスタムモデル納期

2005/02/10 00:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

スレ主 しゃおりんさん

昨日カスタムモデルを発注しました

FMV-BIBLO LOOX T70KN(一式)
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional
Pentium(R)Mプロセッサ超低電圧版753 (1.20GHz)
本体色(ノースブラック)
お問合わせ10件まで無料
1スロット目の標準256MBを512MBに交換
標準HDDを100GBに変更
標準ドライブをスーパーマルチドライブに変更
バッテリを6セルバッテリに変更
テレビチューナーユニットを添付

の構成だったのですが納期は3/12(^_^;)
どうやらクーポン券の有効期限間近の駆け込み発注が多かったようで
納期が延びているようです。ちょっと出遅れたかも。
量販店でも在庫は少ないようです。

あと今回わかったこととしては
納入直後にリカバリーでパーテーションを切り直す事自体は問題ないようです
(サポートセンターの人にその辺の質問をして問題ないと言われました)
ただCドライブは最低15GB・同じくDドライブは25GBにしなくてはいけないそうです。
またOSのみのインストールはカタログの表記あるとおり出来ないようですが
その他のバンドルソフトはある程度リカバリー時に入れないことも出来るようです。

書込番号:3908642

ナイスクチコミ!0


返信する
crucial conflictsさん

2005/02/11 12:44(1年以上前)

直接に関係なのですが、情報周知の一環で記入します。1月中旬にon-lineで発注しました。当初の納品は2月18日の予定でしたが、26日以降に遅延するとのお知らせがe-mailで届きました。理由は、”Intel社製CPUの調達の遅れ”との、事です。sonyと、同じですね。on-lineか店頭かで悩んでいる方等は、考慮の一環として下さい。また、メーカーは、履行遅滞に対する賠償はないと考えているようです。それに関して、まったく、記述がありませんでした。

書込番号:3914562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリを1Gに増設する場合は?

2005/02/09 13:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

スレ主 大丈夫マイフレンドさん

購入を考えています。初心者的質問で申し訳ないのですが、メモリを1Gに増設する場合は、256Mのメモリを捨てて、512Gを2枚差し込むというイメージでしょうか?そもそも、オンボードの256Mを外すことは可能なのでしょうか?(過去の書き込みを見ると、出来そうな感じですが…)どなたか、教えて頂ければと思います。

書込番号:3905821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/02/09 13:32(1年以上前)

仕様表の注1を読む限りあらかじめ搭載されてる256Mメモリを取り外して512Mを2枚搭載するようですね。自分で交換するのと価格は比較してみる必要があると思いますが、カスタマイズでメモリの容量をかえることも出来るようです。

書込番号:3905861

ナイスクチコミ!0


abcabcさん

2005/02/09 19:32(1年以上前)

1Gに増設しました。
メモリは電気を消耗するようで、かなりあつくなります。
ファンの音も大きくなった気がします。

書込番号:3907038

ナイスクチコミ!0


しゃおりんさん

2005/02/09 19:34(1年以上前)

メモリーはオンボードではありません。
512MBを2枚挿しになります。
通常のカタログモデルの場合256MBが挿されているので
1GBにする場合はスレ主さんのいうとおり256MBは排他
使用になります。オンラインショップのカスタムモデルでは
512MBも選べるので比較されてみたはと思います。

書込番号:3907044

ナイスクチコミ!0


スレ主 大丈夫マイフレンドさん

2005/02/09 22:46(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます!
大変参考になりました。
早速購入しようと思います。
とりあえずは、512M増設で768Mで行こうと思います。
ただ、256M+512Mだとバランス(?)が悪くて、本来の性能は出ないような書き込みを何処かで見たことがありますが、本当でしょうか?

書込番号:3907958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD-RWについて教えてください。

2005/02/07 10:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

他のパソコンで作ったDVD-RWが認識されません。「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またはWindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」と出てしまいます。もちろん、作ったパソコンや他のパソコンでは普通に読み込めます。LOOXで作ったのは読み込むことは出来ます。RAMは普通に使えます。どなたか原因がわかる方教えてください。

書込番号:3895770

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2005/02/07 10:43(1年以上前)

パケットライト形式で焼いてませんか?
(たとえばB's CLIPなど)

書込番号:3895834

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffeiさん

2005/02/07 13:31(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。作り方は普通に焼いています。使っているソフトはnero6です。LOOXの方も同じソフトを使ってます。同じ様に作ってもLOOXでは読み込めないです。

書込番号:3896339

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/02/07 19:42(1年以上前)

焼きが甘いのかな?(生焼け状態)

ちなみに書き込み機はなんでしょう?(出来ればドライブの型番も)

書込番号:3897525

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffeiさん

2005/02/08 08:56(1年以上前)

メインPCのドライブはGSA-4040Bです。他のPCから作ってもダメでした。いろいろ試したところSONYのDVD-RWが認識されませんでした。TDKは認識されました。-Rや+RWは認識されました。相性?なんですかね。

書込番号:3900278

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2005/02/08 13:16(1年以上前)

あるメディアでOKで、別のメディアでNG
となると相性としか言いようがありません。
(たまたまそのロットだけNGって可能性もありますが。)

書込番号:3901008

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffeiさん

2005/02/08 15:50(1年以上前)

他のディスクでOKだったので良しとしときます。
ちなみに5枚組だったのですがLOOXでは全滅でした。

書込番号:3901430

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/02/08 19:56(1年以上前)

ドライブのファームアップで回避される可能性もありますね。

書込番号:3902361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月 8日

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KTをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング