このページのスレッド一覧(全61スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2005年1月31日 09:06 | |
| 0 | 4 | 2005年1月28日 20:13 | |
| 0 | 3 | 2005年1月27日 23:05 | |
| 0 | 8 | 2005年1月26日 21:57 | |
| 0 | 3 | 2005年1月26日 20:35 | |
| 0 | 2 | 2005年1月26日 06:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT
T70KNをウェブマートから購入しました。
アクセサリにあるディスクデフラグをかけたところ、Cドライブは90パーセントで止まってします。DドライブはOK.リカバリーディスクでリカバーしても同様です。また完全にフォーマットしなおしても、セーフモードで行っても同様です。
故障でしょうか。
0点
2005/01/26 22:52(1年以上前)
明らかに故障です。
メーカーに修理のご依頼を!
書込番号:3839777
0点
2005/01/28 16:13(1年以上前)
ボクもWEB MARTで買ったんですがCドライブのデフラグが分析中…45%から進みません。何か特別なやり方があるのでしょうか?
書込番号:3847357
0点
新製品なので富士通さんのこの機種特有の不具合かもしれませんね。
以下のリンクも参考にしてみてください。
http://park21.wakwak.com/~ayacy/inasoft/sdfr4help_20050110/HLP000010.html
書込番号:3847639
0点
たびたびすいません。上記のリンク先は「すっきりデフラグ」というソフトの不具合報告なのであくまでご参考にということになります。
書込番号:3847671
0点
2005/01/31 09:06(1年以上前)
スキャンディスクしたらすんなり行きました。
お騒がせしました。
書込番号:3861211
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT
キャンペーンに釣られて衝動買いしてしまいました、でもLOOXのスパーマルチドライブが二層タイプじゃないのを後から知り、ちと傷心ぎみ・・・
I/Oやメルコだと258MBで二万円はしますが、下記の情報ですとグリーンハウスの物が8千円台で入手できますが、グリーンハウスの評判や互換性などはどんな感じでしょうか?
JEDEC準拠なので信頼できそうですが、I/Oやメルコ並みの全品検査もしてるのでしょうか?
クリーンハウス:JEDEC準拠PC2700 172pin Micro DIMM CL=2.5 2.5V
http://www.green-house.co.jp/products/memory/dosvnt/dmh333.html
純正品の品番は「FMVNM25FM」なので対応してると思うのですが。(右端の(25)です)
富士通:http://www.fmworld.net/product/catalog/2005spring/pricelist_bib_0501-all.pdf
0点
2005/01/11 00:53(1年以上前)
色々調べていたら「低消費電力型」が存在するようですね(KもHシリーズと互換)、純正のメモリは「低消費電力型」なのでしょうか?
それとカスタム仕様で512MBを指定すると、512MB一枚なのか256MB二枚なのでしょうか?
FMVMG70H板で検索したら、低消費電力型は劇高なのでオプションの純正512MBの+2万は安く感じます。
http://www.adtec.co.jp/products/memory/index.php?step=4&maker=&type=&search_words=&memory_numbers=FMVNM25FM&maker_p=FUJITSU&type_p=Note&product=FMV-BIBLO%20LOOX&model=T70K&product_number=FMVLT70K
書込番号:3762212
0点
2005/01/11 17:51(1年以上前)
問合せをしたら「低消費電力型」ではなく、カスタム仕様で512MBを指定すると、256MB二枚挿しになるそうです。
アドテックの「ADF2700F-L512(512MB)低消費電力型」は、T70K/Tに「対応済」と公表されていますので購入しました。
http://www.adtec.co.jp/products/memory/index.php?step=3&maker=&type=&search_words=&memory_numbers=FMVNM25FM&maker_p=FUJITSU&type_p=Note&product=FMV-BIBLO%20LOOX
しばらく様子を見て上手く動いてくれれば、純正メモリとしてオヤフクに出せば1.5万ぐらいで売れそうですから、I/Oやメルコの256MBを買うよりお得かも?
MicroDIMMの「低消費電力型」はしばらく値下がりしそうも無いので、人柱になりますw
書込番号:3764408
0点
T70JNですがWEBMARTで512MBにしたらバッファローの512MBが1枚入っていました。
書込番号:3775314
0点
2005/01/28 20:13(1年以上前)
カスタマーセンターに問い合わせたら「256MB×2」との事でしたが、説明書を読むと「512MB×1」となっていました。
アドテックの社外品低電力型メモリーは順調に稼動してますが、高い買い物になりました・・・
書込番号:3848068
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT
つい先日WEB MARTでHDD80GBのT70KNを購入しました。
付属のリカバリーCDでパーティションの変更が可能ということを知らず、
すぐにパーティションマジック8.0を使用してパーティションを変更してしまいました。
ちなみに内訳は、NTFSで基本(Cドライブ20GB)、論理(60GB)です。
その後、とある質問で富士通のサポートに電話したところ、パーティションマジックなどでパーティションを変更してしまうと、付属のリカバリCDでリカバリを行うと、途中でPCが動作しなくなる症例が報告されているとのことでした。しかもその場合にはサポート外の故障になるとのことです。
パーティションマジック使用後にリカバリCDでリカバリされた方っておられますか?
パーティションマジックで再度、出荷時の状態(基本60GB、基本10GBの構成)に戻せばリカバリCDを使えるのでしょうか?
誰かこの青い若造にご教授お願いします。m(__)m
0点
win98の起動ディスクで起動してFDISKで割り付けなおす...。
FDドライブが必要になりますが...。
もしかして、リカバリ時に割付できるんじゃないの?
書込番号:3843379
0点
私のMGの場合はCドライブが15GB以下の場合はそのままの状態でリカバリできないようになっていますが、サポートが言っているのはまた別のことでしょうか。MGでもLOOXでもパーティションマジック使用後に何回もリカバリ経験がありますが、特に異常はないですよ。
書込番号:3843810
0点
2005/01/27 23:05(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます。
リカバリはできたということなんですね。
安心しました。(^o^)
書込番号:3844622
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT
でもカスタムモデルですけど。
■ご注文内容
商品名 FMV-BIBLO LOOX T70KN
(本商品のご指定スペックは以下のとおりです)
Microsoft(R) Windows(R) XP Home
Pentium(R)Mプロセッサ超低電圧版753 (1.20GHz)
256MB DDR SDRAM
本体色(ノースブラック)
標準HDDを100GBに変更
標準ドライブをスーパーマルチドライブに変更
バッテリを6セルバッテリに変更
テレビチューナーユニットを添付
初回お問い合わせより有料(1件2,000円)
数 量: 1
クーポン割引金額: -30,000 円
金 額: 221,800 円
------------------------------
商品名 パソコン延長保証(プラス2年)
数 量: 1
金 額: 0 円
------------------------------
商品合計: 221,800 円
送 料: 0 円
------------------------------
合 計: 221,800 円
納期はまだ未定ですが。
TVはあまり期待はしてませんが、付加価値としてはいい魅力
売りの時考えてマルチドライブにしました。
メモリ・OSは到着後変更予定
0点
2005/01/08 13:54(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
是非、使用レポートをお願いいたします。
>テレビチューナーユニットを添付
個人的には、モバイルTVの映り具合に興味があります。
書込番号:3747313
0点
2005/01/08 23:55(1年以上前)
クーポン割引ってなんですか?
書込番号:3750235
0点
2005/01/09 00:39(1年以上前)
クーポン割り引き
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/servlet/ts.index0?A=05010900371134636580&cyc=44533
富士通のオンライン・サイトから購入すると、アンケートに答えるだけで、20万円以上のパソコンの場合で3万円割り引きになります。
新モデル発売の際に、毎回、期間限定で実施している販促キャンペーンですね。1月27日までです。
いますぐ欲しい方は、パソコンの構成によっては、量販店よりもかえってお得な場合もありますね。
書込番号:3750579
0点
2005/01/09 02:08(1年以上前)
メールが来て納期は18日ということで、使用レポートは
でつくした後になるでしょう^^;
発売前に購入でも結構かかるんですねぇ
今回は大きなパワーアップでもないですし、数的には売れない気がしますが
店頭出荷優先のため?特殊な組み合わせでもないと思いますが
こんなもんですかね。
問い合わせつけたら早かったりしてw
まあ首長くして待つしかないですが
店頭で現物みたほうが早いですね。。。
他にWeb購入した方いないですかー
書込番号:3750993
0点
私も、Web購入しました。ドライブ以外は17代伊達政宗さんのスペックと一緒です。テレビはまず見ないだろうと思ったのですが、約1.5万円でハードエンコのキャプチャーカードが買えると考えたら安いのかなと思い一応つけました。メモリは256→512で2万円高はあまりにも高すぎるので256です。今考えるとやっぱりドライブはスーパーマルチにしておけば良かったかなと少し後悔しています。納期は17代伊達政宗さんと同じで18日とのことです。
書込番号:3751693
0点
2005/01/11 22:39(1年以上前)
他にWeb購入した場合の支払いは、一般的にどの方法が一番良いのですか?
教えてください。
書込番号:3765766
0点
2005/01/26 03:13(1年以上前)
クレジットで一括払い。
書込番号:3836257
0点
2005/01/26 21:57(1年以上前)
はじめまして。
クーポンについて質問なんですけど、下取りキャンペーンのクーポンを使ってLT70KNを買いました。(既に銀行に振込み済みです)
あとから、カスタムメイドモニターのクーポンと下取りキャンペーンのクーポンがあることを知りました。
この場合って、下取りしなければならないのでしょうか?
分かる方がいましたら教えて頂けないでしょうか。
また、解決策がありましたら、そちらも教えて頂けないでしょうか。
書込番号:3839321
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT
スタート→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス
→電源オプション→詳細設定→アイコンをタスクバーに常に表示
にチェックで復活しませんか?
書込番号:3835028
0点
2005/01/26 20:29(1年以上前)
今日突然復活していました。こんな事もあるんですね。有難うございました。
書込番号:3838830
0点
アプリケーションは動いているのにタスクバーにアイコンが表示されない現象はよくありますね。ログオフや再起動すれば表示されることが多いです。
書込番号:3838850
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT
メインPCはA4ノートを使用しています。
外で使用する機会が増えたため携帯しやすいPCの購入を検討中なのですが、どうせならTVも観れたらよいなぁ〜と思いLOOXT70K/Tを考えています。でも、評価的に富士通のTV環境はあまりよくないとのうわさを聞き悩んでいます。
映りのよいPCはどれなんでしょ?
バッテリーのもちはよさそうだし、これといった操作上の問題も聞かれないので興味津々なのですが。
0点
2005/01/26 03:44(1年以上前)
TV環境というよりは受信環境が問題です。
付属のイヤホンアンテナでみるのは、開けた屋外がベスト。
社内オフィスで見るのは体をアンテナにする
(コードを首にまくぐらい)して、なんとかみえないこともない。
通常のアンテナつなげたTVと見比べるとなぜかワンテンポおくれて放送されますw 音声はわりかし、入りやすいです。
録画環境整えるソフト類がついてますので、室内でアンテナをつないで見るのがいいでしょう。
モバイルでみるなら、それなりの場所でないと難しいと思います
デジタルのTVでモバHO!とかつけるほうがいいかも。
アナログですから、カーナビのTVや携帯TVと変わらないでしょう。
特に質が悪いとは思いませんが、持ち歩きで10インチTVは魅力では。
書込番号:3836286
0点
2005/01/26 06:16(1年以上前)
18代伊達政宗さんどうもありがとうございます♪
他メーカーでも同じということでよかったでしょうか?
アンテナぐるぐる巻きにして頑張ります(笑)
書込番号:3836384
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






