FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lのオークション

FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月23日

  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L

FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ふと思ったのですが・・・

2005/10/02 20:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L

クチコミ投稿数:178件

PCスロットやCFスロットにはカバーが在るのに
SDカードスロットにはカバーが無い。
埃等の入り故障の原因にならないのかな〜って。
何か、カバーの様な物ってあるのでしょうかね〜
対策されている方、居られたら教えて下さい。

書込番号:4473848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/10/02 20:30(1年以上前)

PCカードスロットにはダミーカードやカバーがあるにしても、埃が全く入らない事はないはず。
SDカードスロットも、時々使っていれば、埃は大丈夫でしょう。
ただ、異物等はどうでしょうかね?

書込番号:4473914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/03 08:18(1年以上前)

> SDカードスロットにはカバーが無い。
> 埃等の入り故障の原因にならないのかな〜って。

他の機種ですが、そのままで使っていますが、いまのところ(まだ約1年)は大丈夫ですね。

書込番号:4475284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L

クチコミ投稿数:178件

05年夏モデルのLOOX T75Lを使っているのですが
富士通から秋冬モデルの案内を見たらハードディスクの容量が夏モデル
が80Gに対し秋冬モデルが60Gとスペックダウンしているのには
何か訳でもあるのでしょうか?
外観以外の変更点は上位機種のTVアンテナを兼ねているヘッドホン
が耳掛けタイプに変更している以外変更点は無いのですが・・・
少し気になる所なので質問してみました。

書込番号:4379887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/27 22:20(1年以上前)

下記にレビューがありますが、筐体やファンレス化等、フルモデルチェンジのようですよ。

HDDの容量ダウンは、さらなる軽量化のために1.8インチサイズにしたためでしょうか?
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20050825/113257/

書込番号:4379928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/08/28 11:38(1年以上前)

HDDを1.8インチ型にしたために、結果的に容量が減ってしまったのでしょう。

書込番号:4381181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/09/03 19:09(1年以上前)

レス有難うございます。
そういう事だったのですね(^^;
携帯性は現状でも大変満足なので夏モデルを購入して良かったです♪

書込番号:4397453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スクロールについて

2005/08/06 04:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L

スレ主 aoi.comさん
クチコミ投稿数:23件

旧機種の掲示板でも質問しているのですが、意見交換が活発ではない
ようなので、こちらでも質問させてください。現在T70KNを利用して
いるのですが、指紋認証のセンサーによるスクロールが使いにくくて
仕方ありません。以前のLOOXのように、タッチパッド右端にて
スクロールできるようになるドライバなどはありませんでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:4329507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2005/08/07 08:41(1年以上前)

私はT60Dでタッチパッド上でのスクロールを利用していますが、
ドライバはAzbyClubでダウンロードできるMG10AM用の
Windows XP Alps Pointing-device Driver 2002/05/18 5.3.401.6
を使用しています。

T70KNでも問題なく使用できるかどうかはわかりません。

書込番号:4331734

ナイスクチコミ!0


若葉印さん
クチコミ投稿数:10件

2005/08/07 12:29(1年以上前)

旧Jシリーズを使用していますが、もし同じSynapticsのドライバならばマウスのプロパティ中のデバイス設定にある「バーチャルスクロール」でタッチパッドでのスクロールを可能にできます。
他のドライバが採用されていても、マウスのプロパティに同様の設定はあると思いますよ。

書込番号:4332111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/24 06:35(1年以上前)

T75Lを持っています。

タッチパッドでの縦横スクロールですが、
「マウスのプロパティ」⇒デバイス設定
⇒「Synaptics TouchPad」を選択して「設定」をクリック

で、スクロール設定できますよ。

PCDEPOTの人に聞いたら、
「できないですね。」と言われましたが、いざ買ってみていろいろ遣ってたら方法を発見しました。

お店の人もあてにならないですね。
もしくは、LOOXのほうでもっと簡単な設定方法をどこかに用意しておくべきかな、と感じました。

書込番号:4370480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

低反射コーティング

2005/07/22 23:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L

スレ主 watwatさん
クチコミ投稿数:7件

現行機である75Lと、旧機種の70Kのどちらにしようか悩んでいます。メーカーHPを見ると、液晶のところで「さらに、映り込みを軽減する低反射コーティングを施し、より見やすい画面を実現します。」という一文が75Lには追加されています。これは770K→75Lの改良点なのでしょうか?それとも70Kでもコーティングがされていたけどアピールされてなかっただけなのでしょうか?

書込番号:4298114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

220V用電源ケーブル

2005/07/19 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L

クチコミ投稿数:1件

待ちに待った納品です(^^)/~
海外旅行先での利用を前提に購入しましたが、標準添付の電源ケーブル
(コンセントプラグ〜ACアダプタ)は国内使用を前提としているため
100V対応しかしていないじゃないですかっ!
1kg近くある変圧器は持ち歩きたくないので、200V↑対応の電源
ケーブルを購入したいのですが、どなたか安価な店を教えて。。。
しかし、こんなメーカーは許せんなぁ。

書込番号:4291871

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/07/20 00:43(1年以上前)

キヤノンのコンパクトプリンタ用のケーブルを取り寄せるのがお手軽でよいようです。
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/bubblejetprinters/q934503437459.html#2

書込番号:4292136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LOOX T7xLのクリーンインストール

2005/07/16 17:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L

WEB MARTで購入したLOOX T75Lがつい先ほど届きました。さて、お約束の
クリーンインストールをと思って、以前から先達のHPで見ていた方法を
試そうとしたのですが、リカバリディスクの仕様が変わっているらしく、
素直にインストールできません(泣。
DをFAT32でフォーマットしてi386をコピーして再起動→リカバリデスクを
中断してi386の下にあるwinnt.exeを実行、だと思っているのですが、
リカバリディスクがGUIがいきなり立ち上がるタイプのものに変更され
ていて、中断できないようです。どなたか、本体のみでクリーンインス
トールできたとか、回避する方法がわかる方はいませんか?

書込番号:4283887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2005/07/16 22:33(1年以上前)

普通にリカバリーしたあとDOS起動出来るCD-ROMを作成し、再起動時にリカバリディスクを使用せず、作成したCDを使用すればいいのでは?ライティングソフトには大体DOS起動CD作成機能があるはず。

書込番号:4284535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/07/17 10:42(1年以上前)

1620さん、返事ありがとうございます。
母艦のデスクトップにNeroが入っていたのでその方法を試して見ました。
(neroの場合、起動ディスクはMD-DOSでなくDR-DOSになるようです。)
c:\i386からwinntを起動すると、「could not found a place for a swap
file」とか言うメッセージが出て終わってしまいますね・・・。

で、ずいぶん昔に買ったUSBのFDDが起動できることが判り、XPで起動可能で
フォーマットして起動した後、winntを実行したら出来ました。でも、HDDが
いっちゃった時なんかは、一回リカバってからじゃないと出来ないという
ことになりますねぇ。今回から外付けFDDは必須?

書込番号:4285501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2005/07/18 07:31(1年以上前)

私の場合はWinMeの起動ディスクをCDに起動イメージで焼いてDOS起動が必要なときはそれを使用しています。なんだかんだでリカバリーにはいざというときFDDが必要になるもので、保険みたいな意味で所有している人もいるようです。

書込番号:4287647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L
富士通

FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月23日

FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75Lをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング