このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年5月5日 07:36 | |
| 0 | 0 | 2005年5月4日 23:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L
最近PCを持ち歩くことが多くなってきたため,現在使用中の15インチノートからモバイルノートへの移行を考えています。店頭で実物を触ってみた結果,10インチくらいがベストサイズだと感じ,この機種を購入候補に挙げています。
しかし,この機種のCPUであるPenM(753):1.2GHzがどれほどの処理速度なのかわかりません…。参考までに現在私が使用しているノートのCPU Pen4:1.6GHzと比較して,御教示いただけないでしょうか?!
ちなみに現在使用中のノートは,DynaBook T5/X16PME(3年前に購入↓)
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020529t5/spec.htm
メモリは512MBに増設しています。よろしくお願いします<(_ _)>
0点
Pentium4-1.6GHzより快適かと思いますが、、、
Pentium4のそれ位のクロックに有りがちなややもっさりした
感じからキビキビした体感差を感じれると思います。
書込番号:4214681
0点
ジャック&ニーナ・マイヤーさん ありがとうございます!
より欲しくなりました。
ちなみに,購入は☆アルカディアさん同様 WEB MARTでの購入を考えてます。早速購入手続きをしようと思います♪
書込番号:4214767
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T75L FMVLT75L
WEB MARTのカスタムメイドモデルの「T75LN」を
自分の誕生月に自分へのプレゼントとして購入しました。
今までは、モバイル用途のパソコンは、
LOOXの「T86A」を使っていました。
「T75LN」は、いいです!パソコンを閉じるときのノッチがない
デザインも私としては使いやすいです。
光沢ありのオーシャンブラックにしました。
わずかでも指紋のあとなど汚れが目立ちますが
まさにピアノの表面と同じようで美しいです。
USBなどのコネクタ類が右サイドなのも
私の環境では、非常に使いやすく気に入っています♪
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






