- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90M/W FMVNX90MW
あとこれ。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/upgradeadvisor.mspx
書込番号:6497128
1点
Vistaにするだけ、勿体ないと思います。
XPのまま使う方がいいと思いますけどねぇー。
書込番号:6497553
1点
VistaにしてもこのPCはスペックがよいので、普通に使う分にはVistaでも問題なく動いてくれるでしょう。
グラフィックスはおそらくAeroに対応していないと思います。
(対応しているのかな?)
書込番号:6497586
1点
こんばんは、kennn001さん。
FMVNX90MW
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0508/biblo_loox/nx/method/index.html
WINDOWS VISTA 動作確認情報
http://azby.fmworld.net/support/win/vista/index2.html
>* ただし、Windows Vista のインストール推奨要件を満たすため、メモリは 1GB に変更しています。
FMVNX90MW
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/vista-notesofmodel.jsp?product_code=FMVNX90MW&rid=487
>Aero機能 ×(対応していません)
一通りお読み下さい。
ご参考までに
書込番号:6497762
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90M/W FMVNX90MW
2月5日にヤマダ電機香椎店【福岡】で台数限定、展示品処分128千円で売り出しにあり購入しました。(200人以上並んでいでいる中を家内と二人で並んで抽選を引いたら家内が15番,私は129番,浮浪者風の人も何人も並んでいてびっくりしました。その中で買えたのはラッキー、家内のお陰です)
木造二階建ての二階にデスクトップを置いてインターネットをしていたのですが、これからは1階の居間と食堂を主体に,インターネットをしたいと思っています。二階のデスクトップはそのまま有線ポートで接続して‥。
で、バッファローやI-Odataのカタログを見ていたら,無線ルーターにも色々あって、superAGとか,XRとか11a,b,gとどれを選べばいいのか分りません。買ってしまって接続が不安定とならないようにしたいのですが,国際規格の11aで問題ないのでしょうか?何分初心者ですので詳しい方,教えて下さい。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90M/W FMVNX90MW
皆さんこんにちは・・かなり寒さも厳し毎日です。
春モデルのでた中、FMV-BIBLO NX90R/Wを検討してるんですが、直販コーナーだと高くてかなり迷ってます。
しかし、クリスマス企画で無料でもらえる商品に多少引かれてるのも確かです。
もう少し、待って購入したが言いのでしょうか?また、地上・BS・110度CSデジタル放送対応のデジタル・ハイビジョン・テレビチューナーを搭載
がでるまでもう少し待ったがいいのでしょうか?
良いアドバイスを・・
0点
>>PC新参者さん
私は富士通さんにてNX90RN/W(カスタムメイドモデル)を注文しました。
今回の春モデルは、地上デジタルチューナーを外部接続にて見られることが決定打になりまして購入に踏み切りました。
これはあくまでも私の憶測ですが、東芝さんが来年上旬に地デジチューナー内蔵のノートPCを出す予定ですから、富士通さんからも来年中には出すのでは!?
それも新OS(Windows VISTA)搭載で。
書込番号:4693723
0点
↓の書き込みでは
>先程富士通さんに問い合わせてみましたところ、NXやNBシリーズも、外付けの地上デジタルチューナーを接続しても、液晶の構造上見れないとのご回答を頂きました。
と言っていますが、どういうことでしょうか。
春モデルだとどこが違うのでしょうか。その根拠がいまいち分かりません。
書込番号:4694382
0点
NB90がラインナップ消滅したと思ったら、同機の筐体でNXを製造してしまいました。
富士通さんも、かなり安く上げたようです。
いずれにしても、また爆音マシンなんでしょうね?
書込番号:4694423
0点
>>wakamaruさん
2005秋冬モデルまでは、液晶の構造上地デジチューナーを外部接続した場合でも見られない、と富士通さんからお聞きしております。
私も少し???とは思っておりますが・・・。
書込番号:4695086
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90M/W FMVNX90MW
ご存知の方に教えていただきたく書き込みします。
現在、大画面ノートの購入を検討しています。これまでノートはすべてIBMのものでしたが、今回は(会社が変わったこともあり)、他社にしてみようと思っています。
一番重要と思っているのは、キーボードのタッチです。
現在、FUJITSU、SONY,TOSHIBA、DELLが17インチ液晶を搭載した大画面ノートを発売しているようですが、これらの中でもっとも元IBMノートにキータッチが似ているのはどのメーカーでしょうか。スピードや動画編集などはするつもりがないので、他の付加価値はきになりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点
キータッチの好みなんて最も個人差が出る部分なので、
自身で実機を触るなりして比較しないと駄目でしょう。
ThinkPadとは言っても機種によって触感覚が違うし、同じ
機種同士でも複数のキーボードメーカーのものを採用している。
書込番号:4632576
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90M/W FMVNX90MW
FMV-BIBLO NX90M/W FMVNX90MWを購入したのですが、ネットで
ホームページをクリックするとカチァと音がします。
ワードやEXCELとかのソフトではしないのですが
これは普通なのでしょうか。
よろしくお願いします・
0点
「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオデバイス」→「サウンド」タブから、
「プログラムイベント」内「エクスプローラ」下の「ナビゲーション開始」を「なし」にすれば消えますよ。
書込番号:4629672
0点
>「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオデバイス」→「サウンド」タブから、
「プログラムイベント」内「エクスプローラ」下の「ナビゲーション開始」を「なし」にすれば消えますよ。
それは知りませんでした。
情報ありがとうございました。
書込番号:4629684
0点
1800.comさんありがとうございました。
早速やってみました。
音がしなくなり快適です。
感謝しています。
書込番号:4629844
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90M/W FMVNX90MW
この機種、価格comに載っている価格と、量販店の大手の価格を比べると、10万円以上の開きがある、こんなに違うおはあまりないみたいですが、なぜですか?NB92MWを買おうと思っていますが、下取り考えるとこちらの機種がいいのでしょうか?
0点
年々で買い替えをお考えかはわからないんですが、その時点での下取りの評価なんて今からはわからないんじゃない?
自分の望む方を買っといた方が、後悔しないでいいと思うけどね。
書込番号:4608636
0点
>年々で
↓
何年で
ごめん、えらそうなこと書いて間違ってる。
あ〜はずかしい。
『年々で』って、何語じゃい・・・。
書込番号:4608646
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







