FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M 740/1.73GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:4kg FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTのオークション

FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 2日

  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT

FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTを新規書き込みFMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows Media Center Edition

2006/11/28 16:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT

クチコミ投稿数:483件

こちらのパソコンにWindows MCEをインストールされた方いらっしゃいませんか?

された方、不具合等無かったでしょうか?

書込番号:5688945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり起動が遅いので改造、でも失敗

2006/05/22 13:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT

久しぶりに覗いてみたらまだ本機の口コミが残っていたので、誰も見とらんだろうけど一応アップしときますね。

 だいぶ前に起動時間は1分半くらいなんて書き込みましたが、その後使っているとほんの2〜3日でもっと遅くなり、3分!くらい経ってやっとHDDのアクセスランプの点滅が消えたかなあ、という状態まで悪化しました。その間全く何もできないわけではないようですが、遅すぎ!

 アンチウィルスも含め常駐ソフトを外したりいろいろやってみたのですが、ほとんど改善されません。で、ある場所でHDDを高速化(高回転)したらWindows起動が短くなったという記述を見て、HDDを7200rpmタイプに交換してみました。

 まず最初に換えたのは、日立IBMのHTS721010G9AT00(100GB,7200rpm,18,800円)で、80GBタイプと迷ったのですがどうせならということで不必要ながら100GBのものにしました。
 A4ノートなので換装は簡単とタカくくっていたのですが、開腹してみると(といってもDVDドライブを外すだけですが)重ねて取り付けてあると思っていたHDDが1つしか見あたりません。とりあえず見えている方を換装したらWindowsが立ち上がらなかったので、それがCドライブとわかりよかったですが、もう一つはかなり分解しないと見ることもできないでしょう。
 ところが、セットアップしてみるとインスタントTVが使えなくなってます。Windows Embededを使っている関係でHDD容量が異なると領域の切り分けの都合か何かでうまくいかないんでしょうか?

 なんだかわかんないけどとにかくこれでは困るので、今度は80GBタイプのHTS721080G9AT00(80GB,7200rpm,15,680円)を買いにまた秋葉原に行きました。換装してみるととりあえずインスタントTVは使えるようになりました。でも遅い! 普通なら約15秒のところ約45秒と3倍もかかってしまいます。これはイタイ。
 でも7200rpmの威力でWindowsの起動が速くなるならまだ納得もできますが、速くなってないんですよねー、これが。どこで起動完了の時間を区切るかはっきりした基準がないのですが、アンチウィルスを外してもHDDが完全に止まるまで3分近くかかることには変わりないのです。オープニング画面からWindowsXP起動画面が出るまで真っ暗な状態が約35秒とやたら長いです。何かBIBLO独自の仕様があるんでしょうね。

 というわけでもうあきらめました。HDDは元に戻して100GB HDDはUSB接続では7200rpmを生かせないのはわかりつつ外付けケースに収めて使い、80GB HDDはオークションで処分しました(落札価格 14,001円)。

書込番号:5100685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/05/22 14:49(1年以上前)

メモリー512MBと高速HDDで起動時間が60-75秒で収まらない
ならノート側の異常です。

余計なお金かけないでメーカーに送るのが無難。

書込番号:5100793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2006/05/23 00:04(1年以上前)

文章が長くて読む気にならない!!!短決にしとろ

書込番号:5102412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私だけですか?

2006/01/14 23:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT

富士通のノートは本機で4台目となりますが、11月中旬に購入し、直後にYキーが引っかかるように時々へこんだまま戻らなくなりました。メーカーの出張修理で無償交換してもらいましたが、その2週間後今度はページダウンキーが同様の不具合となり、これも無償交換、そして2週間後の本日、またYキーがへこんで戻らなくなりました。再再度の修理依頼では、不具合発生時の状況について問われましたが、タイピング中に気がついたものですので皆目わかりませんし、使用状況や環境は常識的に問題ありません。これまでの機種ではこうした不具合はありませんでした。同様の不具合が3回目ともなるとさすがに疲れました。キーボードの不良とも考えたくなりますが、本機のユーザーの方で同様の不具合発生した方おりませんでしょうか。

書込番号:4735111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/01/14 23:53(1年以上前)

価格コムではあまり聞きませんよね。

ひとつ考えられるのはキーボード自体も品質が良くないのに
加え、基盤(キーボードを載せるボード)の下に隙間があって、
キータッチする際に、やや凹む感じはないですか?
パンタグラフ式の場合、あまり基盤が撓むとキートップが
のめり込んでその様な症状になるのかもしれません。

キーボードと基盤とを交換依頼されたほうが良いでしょう。
造りが貧弱なため反り返っていたりするケースもあり、
パンタグラフが正常に伸びないのかもしれません。

書込番号:4735179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/15 07:16(1年以上前)

満天の星さん、早速の書き込みありがとうございます。
メーカーの品質管理は完璧かと思ってましたが当たり外れ的なこともあるのかもしれませんね。
3回目の修理について、メーカーより来る日について連絡ありますのでその際伺おうと思います。或いは、回収して調べてもらうことも含め相談してみます。
尚、75MTについて、この不良を除けば満足しております。メーカーの対応も悪くはありません。

書込番号:4735861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2005/12/18 03:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT

クチコミ投稿数:1件

12月17日、愛知県一宮市のヤマダ電機にて、ポイントなしで、20万5千円。
コジマにて、1%ポイント付きで、19万9千円。

書込番号:4664983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ipod-Video

2005/11/02 15:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT

スレ主 PE'Zさん
クチコミ投稿数:50件

ここでする質問でなかったら恐縮なのですが、次のモデルあたりで、先般発売となったI-podの動画形式に直接対応するTV fun studioが搭載されたりするんでしょうか。

私は新しいAVノートとI-podの両方が欲しいんですが、現状ではMpeg2からI-podのMpeg4などに変換するのに大変な時間がかかるようで、もう少しPCの購入を待てば、そのあたり対応してくるんじゃないかな、、と素人考えをしたわけです。
富士通でなくPanasonicの問題なのかもしれませんが、皆様はどのように思われますか?

書込番号:4546677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2005/10/28 09:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT

クチコミ投稿数:9件

昨日KsでこのPCとエプソンのPM−A890を買ったのですが、カラータンク4個に用紙もろもろを付けてもらって248,000円でした。
ネットで探せば安いのはあったのですが、両親が初めてPCを買うのでもし故障があればすぐに対応できるように普通の店舗で買いました。
ポイント制もめんどくさいので、Ksで買ったのですがこの値段はどうでしょうか?私的には高かったかなと思っていますが・・・。
買ってからどうなんやろ?考えています。

書込番号:4534593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2005/10/28 09:29(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=00601511016

人に聞くまでも無いでしょう!
下手糞な買い物と言わざるを得ません、故障の際の対応は、メーカーに直にすればいいからどこで買おうとも同じですね。

書込番号:4534610

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2005/10/28 09:40(1年以上前)

今更人に聞いたってねー
自分の買い物に自信のない人が多いのは気のせい?
どう?なんて聞かれても、さぁね、となるのが多いと思える。

書込番号:4534622

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2005/10/28 09:43(1年以上前)

「ポイントが面倒くさい」のと「サポート対応」が
安いトコとの差額分なんだから高くたってしょうがないじゃん。

書込番号:4534627

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2005/10/28 10:22(1年以上前)

貴方か両親に買ってあげたなら、良い事です。ご両親がお金を支払いしたなら、親不幸の人です。

書込番号:4534661

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/10/28 11:02(1年以上前)

高いけど 価格には納得して購入したんだし
Ksだったら5年保証つくからいいのでは
せっかく買っても 使ってくれなくなっちゃったらもったいないだけだから
ひよこ教室で教えてもらったらいいかも

書込番号:4534720

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/10/28 11:44(1年以上前)

>両親が初めてPCを買うのでもし故障があればすぐに対応できるように普通の店舗で買いました。

まぁ、使う人が初めてPCを購入する人なら正しい選択だと私は思いますよ。
通販だと壊れたときにいろいろと面倒ですし、店舗購入ならそこに持って行けばすぐすみますしね。
値段がその分高いのはサポート代金と思えばいいのではないでしょうか

書込番号:4534782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/10/28 18:08(1年以上前)

私にとっては東京から大阪までの切符をチケットショップで買って在来線で行くか駅でその場で買って新幹線で行くかぐらいのことです。

私は安ければ安いほど良いとは思いませんが(笑)


しかし、買ってからこんな質問をすることはかなりナンセンスですね!(-o-;)

書込番号:4535265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/10/28 18:38(1年以上前)

結婚して、数日後に相手を間違ったかな?と自問自答している
のとに近いでしょ、、、

書込番号:4535324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTを新規書き込みFMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT
富士通

FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 2日

FMV-BIBLO NB75M/T FMVNB75MTをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング