FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Celeron M 360J/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 910GML OS:Windows XP Home 重量:1.87kg FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mのオークション

FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 2日

  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M

FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mを新規書き込みFMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M

クチコミ投稿数:1304件 FMV-BIBLO MG50M FMVMG50MのオーナーFMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの満足度4 photohito 

CPU2度目の載せ替えです。

またまた、知り合いからジャンクのPC、今度はデスクトップをもらいました。
なかを見てみると。。。あれ??ペンティアムM?770?

ペンティアムMの中でクロックがNo2です。ディスクトップはもういらないので、さっそくMG50MにCPUを載せてみました。

いちかばちかでしたが、動きました!!!

同年代の富士通ノートをお使いの方、これはたぶん780も動きますよ!

以上、人柱?情報でした。

書込番号:12698395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/02/24 00:09(1年以上前)

おめでとうございます。無事に換装完了みたいですね。

地味に、CORE世代よりもシングルでの性能がいいですよねPenMって

でも、廃熱とかどうでしょうか?かなり、負荷がかかると思うのですが??

書込番号:12698707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件 FMV-BIBLO MG50M FMVMG50MのオーナーFMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの満足度4 photohito 

2011/02/24 22:06(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さんこんばんは。

ノートなのでエンコードなどの負荷がかかる処理はしませんが、それでも底面は暖かくなります。FANも結構回ってます(笑)

気のせいか?1.73GのときよりFANがよく回っていると思います。
確かにスペースが限られていてヒートシンクが小さいですからね。それでも、分解したときに清掃+グリス塗りを行いましたので、今のところ問題なく動いてますよ。

1.73GのCPUは娘のノートに組み込みました。

書込番号:12702435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/02/25 00:35(1年以上前)

そうですか、これからはこまめな清掃が必要そうですね。

ほっておいたら、発火とか怖いですねw

書込番号:12703373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件 FMV-BIBLO MG50M FMVMG50MのオーナーFMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの満足度4 photohito 

2011/02/27 16:21(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さんご返事が送れすみません

購入して5年以上経つとたしかに凄い埃でした。なので、自作PC同様、エアコンの防埃フィルター(100均)で防埃措置を施しました。
これで大丈夫とは言えませんが、自作PCの経験上では埃が入りにくくなります(笑)

書込番号:12715456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M

クチコミ投稿数:1304件 FMV-BIBLO MG50M FMVMG50MのオーナーFMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの満足度4 photohito 

ペンティアムM780を入手しようか迷ったのですが、740が無料で入手できましたので、とりあえず740を使ってみました。
体感速度はかなり改善されました。780はまだ高いので、価格がこなれてきたら考えます。

HDD、メモリーは購入してすぐに換えてましたが、最近SATAのHDDが使えたらなぁ。。。と思います。
ノート内蔵で使える変換アダプターは出てないんですよねぇ。
なので、某メーカーに案として受注生産で作ったらどうか?とメールしておきました。
作ってくれないかなぁ。。

書込番号:12584626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/01/31 08:28(1年以上前)

まぁ、趣味だから手を加えるのはいいけど、、、、、

いまどきこのへんのノートが3万円チョイなんだしね。
http://kakaku.com/item/K0000172063/spec/

PenM740の4倍ほど速い。CPU性能だけでもね。


PCに関しては懐古趣味はほどほどにってとこだよ。投資すればするほど無駄。

書込番号:12585454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件 FMV-BIBLO MG50M FMVMG50MのオーナーFMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの満足度4 photohito 

2011/01/31 10:00(1年以上前)

鳥坂先輩おはようございます。

たしかに、投資は無意味ですねぇ(笑)

分解してみたら凄い埃でしたよ。740はもらい物でジャンクPCについていたものです。

MG50Mは5年前に15万くらいしました。ノートも安くなりましたよね。

うちの家電は壊れると全て私の実験台を経て、直らなければ廃棄、という道をたどっていて、みんな長寿命ですよ。

なので妻は喜んでいます♪

書込番号:12585646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/01/31 11:09(1年以上前)

家電とPCは違うからね。

家電はそれこそ10年単位で使ってもさほど性能に差は無いが、PCは性能寿命が短いんでね。特に俺みたいにゲーム用途メインだと1〜2年だよ。3年過ぎたらもうだめだね。

でもPC趣味自体が最初から自作で入ってるから、自分用に2台、嫁用に1台で自分のメイン用から順番にパーツのお下がりをしていくから、結果的には壊れない限りひとつのパーツを6年以上は使うかな?でも1個1個のパーツや周辺機器がそれぞれこだわりを持って買ってるから、決して安くつくということはないかな?

まぁ、できるだけお金を使わないアップグレードならいいんじゃないですかね。でもオンラインで使うならOSやセキリュティだけはちゃんとしたがいいですよ。自分だけの被害ならいいけど、友人知人にウイルス撒き散らす結果になると目も当てられませんよ。だから古いOSがダメ=古いモデルがダメ、という結果になります。

書込番号:12585851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件 FMV-BIBLO MG50M FMVMG50MのオーナーFMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mの満足度4 photohito 

2011/01/31 12:01(1年以上前)

鳥坂先輩さんご返事ありがとうございます。

私はベンチで遊ぶことはあってもゲームはしないです。同じようにパーツの使い回しはしますね(笑)。

自作PCは全部で4台あります。内2台は水冷で、同じように空冷1台を妻専用に、修理したペン3ノートを娘専用に使わせています。(自分用には自作3台+MG50Mです)

その他友人から修理依頼を受けたノートが数台転がっています(笑)

未だにSCSIなど古い周辺機器もありますのでOSは未だXPのままですが、アンチウイルスはマカフィーとウイルスセキュリティーゼロで対策し、複数のルーター+ハブを数珠繋ぎで使用しています。
完璧とは言えませんが。。。

ノートは、ストレスを感じて欲しくなるまではこのままでいいかと感じています。

書込番号:12585999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

親指シフト

2006/01/03 18:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M

私の父親はOASYS以来ずーっと親指シフトなのですが、先日ノート
パソコンを購入しようと思って、うちの事務所に出入りしている
富士通の人に聞いたら「親指シフトのノートパソコンはもう取り扱
っていません」と言われたそうです。父親は「そんな殺生な…」と
言って困っていました。
やはりもう親指シフトのノートパソコンを購入することは(中古と
かは別として)できないのでしょうか?
申し訳ありませんが、ご存知のかた、よろしくお願いいたします。

書込番号:4703969

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2006/01/03 19:09(1年以上前)

機種は限られるようですが・・・
ttp://www.fmworld.net/annc/oshift/

書込番号:4704005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/01/04 15:09(1年以上前)

ありがとうございます。父親に言ってみます。
それにしても富士通もメーカーとしての責任もって親指対応の
PCを作って欲しいです…。って、私個人は親指シフトではない
ので不都合はありませんが。

書込番号:4706016

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2006/01/04 17:35(1年以上前)

ここで売ってます。

http://www.saccess.co.jp/

書込番号:4706300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/22 20:39(1年以上前)

親指シフトのパソコンは「アクセス」http://www.saccess.co.jp/で売っています。しかし、わざわざ親指シフトのパソコンを買わなくても、日本語入力ソフトの「Japanist 2003 」あたりを買えば事足ります。附属のシールをパソコンのキーボードに張り、カバーでもかければ、安上がりです。普通のキーボードでも、親指シフトに早変わり。遅いローマ字入力と違って快適なスピードで入力できます。「OASYS」は、もちろん「ワード」も「エクセル」も「一太郎」も、みーんな親指シフトでOKです。我が家の4台のパソコンには全て「Japanist」(2002ですが)と「OASYS」が入っています。「OASYS」を使うのは主に私ですが、妻も娘も家では親指シフトを使いこなしています。中学生の娘は「家では親指、学校ではローマ字。両方使えるのは同学年で私くらい」と言っています。

書込番号:4757548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

年末大特価

2005/12/31 10:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M

クチコミ投稿数:9件

ヨドバシ上大岡店で12/22発売のMG50Rの関係もあってと思いますが
168.000円に10%+8%(12/31迄)+3%(富士通、NEC等の指定機種)+2%
の何と23%ポイント付で12/23に購入できました。
ポイントでメモリー増設(256+512)をしましたので50Rと機能的には、変わらなくなり価格的には、得した気分になりました。
今まで使っていたVAIO FX11Vの立ち上りが、5分以上掛かりイライラしていたのがこれから解消できればと思っています。

書込番号:4696804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いつ発売??

2005/12/22 12:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M

富士通ビブロシリーズの2006年春モデルはいつ発売予定ですか??それとニューモデルのOSはVISTAなのでしょうか??わかる方いらっしゃいましたら教えてください。m(__)m

書込番号:4675835

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/12/22 12:59(1年以上前)

はて?既に発表されていますけど・・・
出荷開始は年明け即出荷〜だと思いますので、
店頭1月5日ぐらいからではないですか?

今回の春モデルは(MGなど個別まで見てません)
新コアのCPUの採用がメインです。PenitumD9xxは無いようですが
ノートは軒並み新CPUの採用があります。
これはIntelの発表が年明け早々ですので一部、
仕様が伏字になっている部分がそうです。

Vistaですけど・・・速くて2006年冬・今のままだと2007年3月
ぐらいという予測も。少しはそういったページを見てご興味が
あるんでしょうけれどね。

書込番号:4675869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2005/12/22 14:16(1年以上前)

XPとVISTAを比較すると、どのような変更点があるのでしょうか??

書込番号:4675969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/12/22 20:14(1年以上前)

富士通BIBLOシリーズ
NX
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1219/fujitsu2.htm
NB/MG/LOOX
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1219/fujitsu3.htm

>XPとVISTAを比較すると、どのような変更点があるのでしょうか??
未だ仕様が固まっていませんので、何とも。ただ、5年ぶりの新バージョンなのでかなりの変更はあるでしょう。

書込番号:4676550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

これで信長の野望・革新できます?

2005/12/01 20:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M

クチコミ投稿数:4件

これ買って信長の野望・革新をやりたいんですが、ちゃんと動きますか?
必要環境としてメモリ256MB(推奨は512MB)
空容量が3G
です。

書込番号:4622371

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/12/01 20:50(1年以上前)

ふじこじゃじゃさんこんばんわ

動作環境から見ますと、i910は動作確認されていませんけど、915が動作していると言う事から、動作はすると思われますけど、快適かどうかは判りません。

http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/winnobon.htm

同じグラフィックコントローラが使われていますので、動作するように思いますけど、ノートPCの場合、メインメモリと共用していますので、かくかくせずに動作するかは判りません。

http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/linecard/notebook.htm

書込番号:4622396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/12/01 20:59(1年以上前)

信長公式HPの推奨環境と貴方の希望ノートPCかな?の仕様(CPU、欲しいモデルのメモリ量、VGAチップ名)辺りをコピペでもしてくれるならば、おおよそ見当がつくし他の方からもレスがあると思う。

書込番号:4622417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/12/01 21:09(1年以上前)

あもさんの指摘が先でしたかm(__)m        インテル系オンボードVGAチップとの事なので買わない方がいい。かな? 推奨環境記事を見ないと確かな事は言いかねるがVGAチップにGF6600Go〜ATiならX700〜辺りかな? その辺り載せたPCを探した方が幸せになれる。

書込番号:4622439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/12/01 21:41(1年以上前)

というか、このスレ主さんただの聞き逃げ太郎さんですね。貴方が昨夜から書き込んだ行為について、ご両親に掲示板の使い方とマナーについてあっているのか質問してみましょう。  皮肉に聞こえる年令ならばそれなりの返事、レスをつけよ。

書込番号:4622507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/01 23:46(1年以上前)

名前変わってますがスレ主です ご質問の件ですが
動作環境は
CPU PENTIUM3 1GHZ以上 推奨PENTIUM4 1.7GHZ以上
メモリ推奨512MB以上
HD空き3GB以上
ビデオカード DIRECTX9.00Cに対応した3Dアクセレータチップを搭載し32MB以上のVRANを持つもの 推奨64MB以上
ディスプレイ 1024X768以上、ハイカラー表示可能なもの
以上です

書込番号:4622981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/12/02 00:46(1年以上前)

OK答えは既に出てるが分かるかね?ノートPCのスペックからの検索がここのサイトでもできるが、ATi700クラス若しくはGF6600前後の数字の入ったグラフィックチップを採用したものを選べば解決だ。メモリ追加も忘れるな。推奨でVGAに64MBよこせ等と言う以上、ちと安いノートじゃきついだろう。スレ主が若そうに感じるが、予算きつかったらノートよりBTOでデスクトップPCにしてゲームモデルを種にする方法もある。(ノートの3割は安くつく)

書込番号:4623209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/02 04:34(1年以上前)

このノートを買うのですがそのグラフィックチップ葉満たしてますか?
デスクトップが壊れたのでとりあえずの代用品でどうせなら持ち運べるのノートがいいなと思ったのです
いずれデスクトップも買い直すつもりです
で信長の野望にはまっててこれもやりたいからちゃんと動くかなと

書込番号:4623482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/12/02 10:04(1年以上前)

快適に遊びたいならば、そのノートでは力不足。理由は既にカキコ済みですし、それならどんなのがいいか?についても書いてありますが。分からなければ聞きなおして下さい。

書込番号:4623728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2005/12/02 20:46(1年以上前)

結局メモリ1Gにして、ビックカメラで17万ジャストで買いました

書込番号:4624782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/12/02 22:25(1年以上前)

本人が満足ならそれでよし!

書込番号:4625083

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mを新規書き込みFMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M
富士通

FMV-BIBLO MG50M FMVMG50M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 2日

FMV-BIBLO MG50M FMVMG50Mをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング