


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M/T FMVLT70MT
小さいノートパソコンを買おうか、安いもので我慢しようか悩んでいます。
画像を編集したり、DVDに焼き付けたり、そんなことをしたいのですが、どのぐらいのスペックがあれば不快感を感じずに作業ができるのでしょうか?
たとえばCPU、メモリ、その他 、知ってる人がいたら教えてください。
あと、屋外でこの機種で標準のバッテリーでDVDを見る場合何時間ぐらい見れるのでしょうか?
書込番号:4579387
0点

店頭ででも実際に触ってみましょう。
それが一番。
自分は、FMVLT70G8N8で、デジカメのRAW画像現像したり、簡単なレタッチしてるけどね、撮影帰りに電車ん中ちょっといじんのに便利なんで。
本格的には、15インチ以上のノートかデスクトップで作業する。
実際に触ってみれば直ぐわかるとは思うけど、なんせ、キーボード・画面があれなんで。
メモリが512MBあれば、そこそこストレスなしに動くとは思うけどね、後は人間に対するインターフェイスでしょうね。
感じ方は使う人次第でしょうね、自分は決してメインで使おうとは思わないけどね。
軽くならエンコも可能でしょ、自分はMTU2400つないでTVキャプチャしてる。
PEN-Mの1.2Gもあればおつるがくる、メモリは大いに越したことはない(大量のレイヤー切り貼りするんなら普通は512で十分)。
書込番号:4581480
0点

一般的に、小型のノートの方が高価です。安いノートは、14.1インチとか15インチですね。
通常の使用なら、現在販売されてるPCなら十分だと思います。ただし、メモリは最低512MBは必要ですね。
書込番号:4581682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M/T FMVLT70MT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/27 23:29:06 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/08 13:41:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/31 10:47:54 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/27 12:32:14 |
![]() ![]() |
8 | 2005/12/27 8:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/21 19:46:43 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/13 20:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/16 20:34:44 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/15 21:11:06 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/05 14:30:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

