ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M
今度T70Mを購入しようと思っているものです。
仕事のプレゼンにも使う予定なのですがワイドってプロジェエクタに写すとどうなるのでしょうか。
書込番号:4441703
0点
先週、T70MNが届きまして使ってます。
ワイド画面(この場合、1280x768)を通常のプロジェクタXGA(1024x768)に表示すると、横が1024に狭まって表示されます。
つまり、縦長に見えます。しかし、パソコン側の表示をXGAにすると、プロジェクタは縦横比が正常に表示されますが、パソコン側は、横に引き延ばされて表示されます。
(方法があるのかもしれませんが、横にトリミングを入れて、パソコン側も縦横比を正常に出してもらえた方が個人的には、良いような気がします)
画面のプロパティで変更できますが、LOOXの場合は、「Fn」キーと「F10」キーを同時に押すと、「パソコン側」表示->「外部ディスプレイ」表示->「両方」表示と変更してくれます。
プロジェクタによっては、パソコン側でちゃんとXGAの情報が取れるのか、自動的にパソコン側の表示をXGAに変更して、プロジェクタの表示を正しくしてくれるようです。
今回のT70MNでは、「Fujitsu Display Managaer V3.1」というソフトが常駐してまして、それを使って変更したり、設定したり出来るようです。
まぁ、これを常駐させるのはいかがなものかとは思いましたが、先日、会議でプロジェクタを接続して使った感じでは悪くなかったです。
書込番号:4452917
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/07/27 0:44:51 | |
| 10 | 2006/03/02 18:38:25 | |
| 1 | 2006/02/03 19:55:20 | |
| 5 | 2006/01/16 7:41:55 | |
| 8 | 2006/03/19 16:49:33 | |
| 4 | 2005/12/19 21:46:03 | |
| 3 | 2005/12/16 14:44:38 | |
| 10 | 2006/07/03 15:36:34 | |
| 3 | 2005/11/30 17:51:58 | |
| 0 | 2005/11/29 11:22:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








