FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Home 重量:1.37kg FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月10日

  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M のクチコミ掲示板

(158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ECカレントはサポートがいまひとつ

2005/12/08 21:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M

クチコミ投稿数:1件

ECカレントで購入しました。初期不良で修理を出しましたが、初動が遅く、修理も敏速でなく、サポート体制の貧弱さにがっかりしました。
少し高くてもしっかりした販売所で購入することも選択肢の一つだと思います。
サポート電話もつながらず、意思の疎通ができませんでした。
日本人のスタッフはいるのでしょうか?不思議です。

書込番号:4641224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/12/08 22:41(1年以上前)

ショップブランドは店員がひとり、ふたりでサポートして
いる店が多い。

私が以前買ったStormの兄ちゃんもひとりでやっている
だと言ってた、、、

書込番号:4641369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/12/09 18:48(1年以上前)

買ってすぐで、メーカー保証書がついてるんなら、富士通なら初期不良で対応してくれるんじゃないの。

書込番号:4643199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/12/16 14:44(1年以上前)

あたしは「ECカレント」でパソコンではないのですが、「クロスセブセン」を購入したのですが、初期不良で交換してもらいました。
でも、「お客様の方から製造元に電話確認して、担当者のお名前をこちらにお知らせ下さい。」とか

「今後はメール対応のみとさせて頂きます」etc・・

もう少し考えてもらいたいものです。

書込番号:4660530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2005/11/30 04:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M

クチコミ投稿数:19件

メモリーで512MBモデルを買って
最大の1.5GBにするには
1GBのメモリーを買えばいいのかと思い
アイオーとバッファローのHPみると512MBしか
でてないので、1.5GBにできるのかなと思い
書き込みました。

知っている方いらしたらお願いします。


バッファロー
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=50342

IO
http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=&typecd=&pccode=71523&catecd=1

書込番号:4618377

ナイスクチコミ!0


返信する
NORMADさん
クチコミ投稿数:44件

2005/11/30 06:34(1年以上前)

バッファローもIOデータも1Gメモリありますよ。

D2/N533-G1G 
SDX533-1G

書込番号:4618436

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/11/30 09:58(1年以上前)

もばいる55さんこんにちわ

受注生産と言う所が多いのかもしれません。

http://www.adtec.co.jp/products/adf3200m-_/index.html

>D2/N533-G1G 
>SDX533-1G

二つともS.O.DIMMですから、DDR2 400MHz SDRAM  <PC2-3200> 172Pin MicroDIMM 規格では有りません。

書込番号:4618649

ナイスクチコミ!0


NORMADさん
クチコミ投稿数:44件

2005/11/30 12:53(1年以上前)

あ、ひとつ上のスレの機種見てた。

失礼しました、MicroDIMMでしたね。

あもさん、フォローありがとうございます。

書込番号:4618942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/11/30 13:38(1年以上前)

必要以上のメモリー増設は、バッテリー駆動時間が30分くらい
短くなると思うけど、、、

モバイル=バッテリー駆動時間だからどんなものでしょ??

書込番号:4619008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/11/30 15:17(1年以上前)

LOOXの様なモバイルPCなら、一般的には1GB以下もあれば十分だと思うけど…。何かメモリを大食いするような使い方でもするのかな?

書込番号:4619184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/12/01 14:11(1年以上前)

みなさんのご意見ありがとうございました。

今の段階(値段的)では、512MBかって1GBでいくのがよさそうですね。

動画のエンコーディング処理やSQLサーバーいれたりとか
色々考えておりまして
そうするとメモリーは、多くつんでいたほうが
処理がはやいと思いまして質問させていただきました。

持ち歩くときは、予備バッテリーを携帯すれば
いいかなぁ程度には考えていました。

書込番号:4621697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/12/01 14:35(1年以上前)

エンコード処理はCPUがメインの仕事です。
メモリーも食いますが2Gまでは必要ありません。
一定量以上は遊ぶことになるため、量に比例するように高速に
はなりません。

書込番号:4621714

ナイスクチコミ!0


腐痔痛さん
クチコミ投稿数:7件

2006/06/13 12:45(1年以上前)

内臓のスロット1に1GB+空きスロットに1GB=2GBで使える?
仕様表には1.5GBまでとなってるけど。

書込番号:5165476

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/06/13 17:19(1年以上前)

915GMS Expressチップセットは2GBまでサポートされていますので、メモリの交換が可能でしたら、2GBまで認識は出来ると思いますけど、わたしはこのパソコンを使用していませんし、中にスロットが有るかも判りませんので、チップセットの情報では可能ですけど、分解して増設する場合は自己責任になると思います。


http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/linecard/notebook.htm

書込番号:5166008

ナイスクチコミ!0


ネギ塩さん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/03 15:36(1年以上前)

T70Mに最初から内臓されている512MBのメモリーは1Gに交換できるんですかね?
オンボードなのかスロットなのか。スロットの場合1Gは認識するのか。
当然ながらメーカーでは何も答えてくれませんでした。
分解してどうなっているか見た人いますか?
できたら分解手順も簡単に。

書込番号:5223092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームの動作性能

2005/11/29 23:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M

クチコミ投稿数:1件

この機種を買って、信長の野望・革新をやりたいのですが動作性はどうでしょうか?
推奨メモリは512メモリで3Gです

書込番号:4617926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/11/30 01:24(1年以上前)

ゲーム向けノートではないでしょ??
グラフィックス性能自体が弱いです。

書込番号:4618197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/11/30 15:19(1年以上前)

>推奨メモリは512メモリで3Gです
ん?どういう意味?

書込番号:4619185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/11/30 17:51(1年以上前)

日本語が不自由なだけでは? たぶん必要環境としてメモリ512MBとCPUが3GHzクラスの要件でもあるのではないですかね?〉都会のオアシスさん。しかしスレ主さんにVGAの必要性に対する勘案が全く無いのと、今時のゲームで512で足りるものか?(シングルゲームの信長系は比較的軽いとの認識持っていますけど)の二つが気にかかりますね。推奨環境の倍が本当の快適環境になります。参考まで。

書込番号:4619450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WebMart

2005/11/29 11:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M

スレ主 pavlovさん
クチコミ投稿数:1件

WebMartでアンケートに答えるとカスタムモデル13%引きをやってます。明日の15時まで。私は購入申し込みました。

書込番号:4616145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デバイスドライバについて

2005/11/20 02:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M

クチコミ投稿数:8件

購入したらクリーンインストールさせたいと思っていますが、リカバリーディスクにはドライバは付属されていますか?

また、HDD交換って簡単にできますか?それとも、ほぼ全分解までばらさないと無理ですか?

書込番号:4591760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/11/20 02:47(1年以上前)

富士通のはドライバのフォルダがちゃんとあったと思うけど。
最近になって変わっていたら外れと思って下さい。

HDD交換はほとんどのノートで可能です。ただHDDが置いてある
場所がアクセスし易いか、し難いか?はありますよ。

でもこのノートって60GBのところを見ると一般の2.5インチ
ではなくipodなどにも使われている1.8インチでしょ??
サイズは現状60GBまでで、近々に40GBプラッタ×2の80GBが
出るはずと思う。
交換のメリットはほとんど無いでしょう。

書込番号:4591831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオ出力について

2005/11/12 10:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M

スレ主 cococomさん
クチコミ投稿数:16件

購入を検討しているのですがビデオ出力について、教えてください。

ビデオから取り込んだ動画をTVで見ようと思っているのですが、TVで画像を見るには十分な出力なのでしょうか?(何インチくらいのTVまできれいに見えるのでしょうか)

出力方法は、コントロールパネルの画面の設定なのでしょうか?

音声はイヤホンジャックからTVに出力しようと思っております。


撮り貯めた子供のビデオを実家で見せるにはTV出力が良いので。


お持ちの方で試せる方などいらっしゃりましたらお願いいたします。

書込番号:4572449

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cococomさん
クチコミ投稿数:16件

2005/11/12 11:45(1年以上前)

富士通のサポートに確認したところ、問題なく出力できるとのことでした。

お騒がせいたしました。

書込番号:4572576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月10日

FMV-BIBLO LOOX T70M FMVLT70Mをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング