ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW
1 入力端子にDVDレコーダーをつないで市販のDVDを見ると、コピーガードのせいか2秒おきぐらいに画面が止まりスムーズに見ることができません。
2 外部入力の場合1秒以下の遅れが生じるみたいなので、ゲーム機をつないでゲームができません。マニュアルにはDESKPOWERの場合はプログレッシブ表示を無効にと書いてありますが、本機の場合は無効にしても効果がありません。
本機をAVステーションとして使うのは無理なのでしょうか。購入したことを後悔し始めています。
なにか解決方法があるならお教えください。
書込番号:4998310
0点
何をやっているのかが? 理解し難いのですが、DVD-Videoなら
光学ドライブに置いて回せば観れませんか??
ノートから外部に出力させるのなら解りますが、どうして
わざわざPC側に寄せるのかが不明、、、
書込番号:4998437
0点
確かにわざわざ外部のDVDレコーダーでDVDを見ようとする行為が理解できませんね。このノート自体のドライブを使えば済む話ですからね。
書込番号:4998536
0点
>>本機をAVステーションとして使うのは無理なのでしょうか
と、書かれていますから、パソコンじゃなくっていろいろ入力切替が出来る手軽な液晶モニターのつもりで買ったんじゃないですか?
だとしたらそれは失敗でしたね。オークションで売却し、普通の液晶テレビを買いましょう。
書込番号:4998561
0点
外部DVDレコーダについては皆さんのおっしゃるとおりですね。
でも、WinDVDは4:3画面をノーマルサイズで見ることができないので・・・。
2のゲーム機についてはどうなんでしょう。
書込番号:4998724
0点
2のゲーム機も、勿論普通のテレビがいいですよ。
一体パソコンを買った目的は何?
書込番号:4999699
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/06/18 22:59:37 | |
| 0 | 2006/10/19 9:31:15 | |
| 5 | 2006/05/15 19:53:27 | |
| 3 | 2006/05/11 19:03:28 | |
| 1 | 2006/05/03 10:06:53 | |
| 5 | 2006/05/08 13:10:25 | |
| 3 | 2006/04/26 19:32:38 | |
| 6 | 2006/04/15 22:19:24 | |
| 8 | 2006/04/15 13:27:47 | |
| 2 | 2006/04/12 6:12:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








