FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core Duo T2300/1.66GHz/2コア メモリ容量:0.768GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon X1400 OS:Windows XP Home 重量:4.8kg FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWの価格比較
  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのレビュー
  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのオークション

FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 4日

  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWの価格比較
  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのレビュー
  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW

FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWを新規書き込みFMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

賛否両論ですが・・・

2008/06/18 22:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW

スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件 FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのオーナーFMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWの満足度4

購入時随分悩みました。過渡期の商品でしたから。CoreDuoの最初の搭載されたノートでしたから。まさかあんなインターバルでCore2Duoが出てくるなんて。そしてVISTA。さらに地デジ・・・。

 ただ2年程経過してもその基本性能が高いので、満足して使っています。メモリーは2GBまで上げましたけれど。HDDも余裕ですしね。

 今はもう少し大事に使って、VISTA環境のディスクトップと共存する予定です!

書込番号:7958325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/06/18 22:29(1年以上前)

PCの進化はとどまる事を知らない。
今最新機種を買っても2年後は同じ事「Windows 7・ Quad Core」を言ってるでしょうね。
PCってなものはそんなものです。いつの時代も同じ。


書込番号:7958386

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件 FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのオーナーFMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWの満足度4

2008/06/18 22:43(1年以上前)

 そうなんですね。割り切って使うか、自作してどんどんVerUPしていくか。
このノート買う時も悩みました。

 次回は自作のディスクトップと心に決めています!

書込番号:7958472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/06/18 22:59(1年以上前)

>次回は自作のディスクトップと心に決めています!
自分も自作してますよ。けっこう楽しんでますよ。


書込番号:7958562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさんのドライブはどうですか?

2006/10/19 09:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW

クチコミ投稿数:85件

NX90R/Wですがセカンドマシンとして使っていたので最近気づいたのですがスパーマルチドライブの速度が遅いのですが何かいじってしまったのでしょうか?
DVDリッパーでDVDのリッピング速度は1.0倍ぐらい。
アイチューナーでCDのリッピングは5.0倍ぐらいと遅いのです。
ほかの機種(NB90K/TやG20390LSなど)ならDVDは3.0倍以上、CDなら12.0倍ぐらいいくのですが・・・・・。
情報ありましたら教えてください。

書込番号:5549998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

3ヶ月使用後の感想

2006/05/15 00:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW

スレ主 skmt24さん
クチコミ投稿数:35件

そこそこ早いスポーツカーを買ったつもりなのに軽自動車が納車されたような感でがっかりです。
カタログや宣伝を見ると、さも全ての性能が向上したような事ばかりが記載されていますがこの書き込みを見た方は「デュアルコアであるが故の欠点」を十分に知った上で購入の決断をしてほしいと思います。
今メモリーを最大の2Gにして使用していますが重たいアプリケーションを実行するときソフト側から見ると(キャドや将棋のソフト)100%CPUを使用しているつもりでもタスクマネージャで確認するとCPUの50%(2つのうちの一方のみ稼動)が上限なので実際の総合的なパフォーマンスはPenMの1.8Gの機種よりも処理能力が低くなるという具合です。

何種類かのアプリを同時に(TVをDVD録画しながらキャドソフト)稼動させるにはシングルコアの機種より安定しているかもしれませんが、CPUを極限まで引き出したい方や一つのソフトをじっくり使用したい方には不向きであるように思います。メーカーさんにはソフトがデュアルに対応していないので改善の方法は無いといわれました。NX90SDにいたっても同様だそうです。
非常に落込んで買い替えも検討しています。
誰か、シングルコアの高性能CPUを使用しているPCを推薦してください。ディスクトップやタワーでも結構です。また現行でデュアルコア以外の高性能CPUの名称だけでもかまいません。よろしくお願いします.








書込番号:5079774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/05/15 00:49(1年以上前)

>シングルコアの高性能CPUを使用しているPCを推薦してください。


とりあえず、CPUだけでいえばAthlonFX57かOpteron152。
でも、これを採用しているメーカー製PCは思いつきませんね〜


まぁ、この二つはCPUだけで10万円近いので、現実的な価格で言えばAthlon64の3500+〜4000+あたりのCPUがいいんじゃない?

Pen4だとどのあたりか、詳しい方どうぞ。

書込番号:5079883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/05/15 00:54(1年以上前)

ノート用ならPenM760以上。お金があるなら780か。

書込番号:5079905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/05/15 00:59(1年以上前)

アプリケーションがマルチコアに対応するまではやむ無し。
いずれ対応するはずですが。
但し、ソフトによってはシングルとの差は微差になるものも
あり得る訳なのでデュアルコアは用途を絞らないとメリット
ばかりとは言えないでしょう<<ノートについて。

ウィルススキャン時に別の作業が停滞するからデュアルコアが
向いていると言った、一角だけの話ならどちらかを止めること
で解決するんで、デュアルコアである必要性は乏しい。

私はゲーマーさん、エンコ大好きさん、彼等には向いている
と思っています<<デュアルコア購入を断念した結果の私見。

書込番号:5079919

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/05/15 01:24(1年以上前)

>「デュアルコアであるが故の欠点」

勘違いも甚だしい...

書込番号:5079970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/05/15 19:53(1年以上前)

ノートなら、エプソンダイレクトのEndeavor NT550、NT2850、NT6000でPenM 770や780が選べるから、そこら辺りではいかが?

書込番号:5081466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

90RWと90SDどちらが良いですか?

2006/05/06 07:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW

クチコミ投稿数:2件

NX90R/W FMVNX90SDとの違いは、何でしょうか?15000〜20000円程度の違いならやはり最近発売になったSDの方がよいのでしょうか?ご意見宜しくお願いします。

書込番号:5053746

ナイスクチコミ!0


返信する
marutiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/07 20:55(1年以上前)

S/Dにはデジタルチューナーがついています。その為か画面の解像度がR/W 1400×900がS/D 1440×900になっています。
CPUは変わらずで、
HD R/W 320GB→S/D 160GB
メモリー R/W 768MB→S/D 512MD
に変更されています。性能が上がっているのか、下がっているのか・・・
パソコンでテレビを見ない人はR/Wがお得ではないかと思います。私はテレビ機能は必要ないので夏モデルが出た後に見比べて春モデルを買いました。S/Dとの差額でメモリーも増設したし満足しています。しかし画像にこだわる場合やテレビを見るなら、デジタル放送の画質の良さはすてがたいでしょう。


書込番号:5059143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWのオーナーFMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWの満足度5

2006/05/09 14:57(1年以上前)

この機種も画面の解像度は1440×900ですよ。

ただ夏モデルには追加として、Visualオプティマイザーが追加されているなど若干の追加があるようです。

書込番号:5064080

ナイスクチコミ!0


marutiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/11 19:03(1年以上前)

確かに解像度は同じですね、失礼しました。
画像に関しては少し変更されてるみたいで
すね。あとはパソコンとしての能力アップがあればすぐに買いだったのに、まあ現時点での性能でも十分だし、この値段でこれ以上は酷だろうか。

書込番号:5069759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PS2など、ゲーム機を繋げる?

2006/05/01 19:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW

スレ主 TKC715さん
クチコミ投稿数:24件

既に、同じようなことが書き込まれていますが、改めて。
この機種にPS2を繋いで液晶をテレビの画面代わりにはできるんですよね?
でも、画像悪いですよね?S端子で繋いでも悪いですかね?
テレビゲームはテレビに繋ぎなさい、というのも分かります、というか、それがベストなのは承知ですが、目が悪くて、コンタクト、メガネは使用していますが、RPGなど、台詞が読みづらく目を細めてしまうことも。
このPCにつなげれば、もっと手前に持ってきて見やすい位置でゲームができるなぁと思って。
PSPとかNDSはつなげませんよね(^^ゞ これはついでに聞いてみただけです。
テレビとPS2はD端子で繋いでるので、明らかに画質の差がわかっちゃいますかね。

それにしても、USB端子が縦に3つ並んでいるのはちょっと。。。
右サイドも縦ですし、縦って接続しずらいですよ。今書き込んでいるこのPCは右に横で2つ、後ろも横で3つ。
あと、マルチドライブが今のは全面ですが、今度からは左になるけど、使いにくそうだなぁ。。。Qosmioの全面でスローディング?(呼び方違ってたらごめんなさい)がよかったけどG30/596LSなんて、高くて。こちらは20万以内で収まったので多少の不便さは我慢。購入して数日経ちますがまだ、箱の中で(^^ゞ 17インチノートは初めてなので、楽しみです^^

書込番号:5041076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/05/01 19:47(1年以上前)

繋ぐ事はできるだろうけど、ゲームによっては液晶の表示が追いつかないって事があるようです。

>購入して数日経ちますがまだ、箱の中で(^^ゞ
早く使ってやってくださいまし。

書込番号:5041107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/05/01 20:39(1年以上前)

使い出すのをゴールデンウィーク中の楽しみにしているんでしょう。

書込番号:5041239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/05/02 00:53(1年以上前)

>目が悪くて、コンタクト、メガネは使用していますが、RPGなど、台詞が読みづらく目を細めてしまうことも。
このPCにつなげれば、もっと手前に持ってきて見やすい位置でゲームができるなぁと思って。

なるほどね〜,わかりますね。

>使い出すのをゴールデンウィーク中の楽しみにしているんでしょう。

なるほどね〜,わかりますね。

書込番号:5042168

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKC715さん
クチコミ投稿数:24件

2006/05/08 04:33(1年以上前)

やっぱり、TVゲームはテレビにつなげるべきですよね^^;

ゴールデンウィーク中に使うことできませんでした。。。
初期不良とかあると困るので早いとこ起動しないと。
雑用ばかりあってかってやってないものが、PC2台、DSLight、PSPホワイト、ゲーム5本ぐらい。

そんなもん買ってる余裕無いのに、何やってるんだが。
ただの無駄遣いです。全部ネットで購入。GWも休み無し。
一週間休みくれたら、全部やるのに。。。
エアペンなんてのも買ってあったな(^^ゞ ジャストシステムのショップで限定で買ったのだが、使い途あるのかな???
古いPCも売らないと。。。
PSP(黒)でドラゴンボールだけやりました。予想以上に面白い。
絶対、キャラゲーで、面白くないと思ったのに。

書込番号:5060414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/05/08 13:10(1年以上前)

なんか,かわいそう・・・(..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ

書込番号:5060972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートPC用地デジチューナー

2006/05/03 06:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW

クチコミ投稿数:34件

この機種は地デジチューナーは付いていないのですが、接続タイプの地デジチューナーってあるのでしょうか?

書込番号:5045300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/05/03 10:06(1年以上前)

ないと思いますよ、まだ。
そう遠くないうちに登場すると思いますが。

書込番号:5045596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWを新規書き込みFMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW
富士通

FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 4日

FMV-BIBLO NX90R/W FMVNX90RWをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング