このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 6 | 2009年7月13日 07:56 | |
| 0 | 1 | 2008年1月14日 17:43 | |
| 0 | 2 | 2007年12月22日 22:44 | |
| 0 | 3 | 2007年2月7日 18:11 | |
| 0 | 2 | 2006年5月25日 13:33 | |
| 0 | 3 | 2006年5月22日 00:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55R FMVNB55R
OS(windowsXP)を再インストールしたのですが、ハードディスクの容量が減ってしまいました。
元々C(30GB)D(70GB)だったのですが、C(30GB),D(30GB)になってしまいました。
元に戻せる方法があったら教えてください!
おねがいします!
0点
ディスクの管理で見ても合計60GBなの?それとも未割り当ての領域が40GBくらいあるのかな?
書込番号:9844904
0点
いろいろと検索してみたけど、ハッキリとした原因はわからなかった。HDDに不良セクタが一杯あって要領が減ったんではないかとか。
もう一度リカバリをやって、様子をみるしかないかな。どうなるか分らないので、バックアップを取っていないなら取れる分だけでも取ってからやってみて。
書込番号:9845963
![]()
1点
上記はCドライブ、Dドライブと違いはありますが。
私も詳しくありませんので。
書込番号:9846138
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55R FMVNB55R
今回 自宅用のノート購入を考えています 自分は 会社でバイオを使っています 主に家族が使う予定です
1 FMV-BIBLO NB55R の液晶はやはりきれいでしょうか
まぶしすぎませんでしょうか
2 パソコン初心者の家族が 使いやすそうといった @メニューですが 実際の使い心地はどうでしょう
3 近くのベスト電器で 勧められた NB50R(139800円) と比べて どうですか このサイトでは値段的にもかわらなくなってますが・
0点
液晶は個人的には文句無しです。
明るさは設定できるはずですし。
@メニューはインターフェイスが分かりやすく良いですよ。
私もよくお世話になってます。
他の機種との違いですが、
私はそうも感じません。ただ欠点を言えばCPUの性能が少し低いです。
軽いアプリを使うには問題はないですね。
書込番号:7246616
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55R FMVNB55R
このPCのキーボードの上の方に充電とかのランプがついてると思うんですが起動すると充電の隣のAのランプがついてディスプレイが映りません故障でしょうか知っている方がいらっしゃれば情報お願いします
0点
Aランプはキーボードの大文字入力ロックだから関係なし。
あとはマニュアルのトラブル解決ページをどうぞ。
書込番号:7148544
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55R FMVNB55R
この機種に限らず他のにも相当するはずですが、メモリーの
取り付けが他のメーカーに比べて交換しずらく悪いですね。
キーボードとのコネクターが外れたりします。
以前のシャープに似た形態ですが、まだシャープの方が簡単でした
他メーカーのように作ってもらいたいですね。メモリー交換が
普通になった近頃では。
富士通さん一考を!
0点
頻繁にアクセスする物でも無いので「悪」評する程の事でも無い気が・・
廃熱を考えたら、こちらの方が良い気もしますし。。
確かに面倒ですが、どうなんでしょうね。
書込番号:5972444
0点
天元様
確かに「悪い」は強すぎですね。「その他」です。
作り手側の思惑もあるでしょうが、ほんの少し変われば
楽になるんですが。
最新型が分からないので、どんなもんでしょう。
書込番号:5972883
0点
キーボードの下に着けるだけですよね?
「悪」をつけるようなほどでは無いかと・・
最近、少ないだけで昔はときおり見ましたy
SONYには良くあった気がしますね。
5分もかからない作業では無いですか
書込番号:5973366
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55R FMVNB55R
ここの書き込みで、FMVNB55Rは画面がきれいということを読んで、購入しました。
確かにきれいですが、私の部屋で使うにはすこし明るすぎて目が疲れてしまいます。
明るさをもう少し抑えたいのですが方法がわかりません。どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
<Fn>キーを押しながら<F6>か<F7>のどちらだったか・・を押すと変えられると思います
書込番号:5109078
0点
@メニュー → 画面で見るマニュアル
慣れるまでは、これが便利ですよ。
今回の質問では、
7.パソコン本体の取り扱い
画面(ディスプレイ)
液晶ディスプレイの明るさを変更する
で、操作方法が図解で表示されます。
書込番号:5109384
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB55R FMVNB55R
FMVNB55Rはデュアルチャネルに対応しているかどうか、またCPUがCeleronM1.5GHZの場合、デュアルにして体感的に効果はありそうですか?
詳しい方いましたら、教えてください。
0点
デュアルチャネルとは,論理的には
2枚のメモリを仮想的に「1枚」と見立てることにより
データバスの間口を2倍にすることですが,
同容量でデュアルチャネル化に伴う体感速度の向上は
ほぼゼロですね。
もちろんベンチの値は上がりますけど。。。
ただ,アプリによってはメモリーの容量増加で
快適になるものもあります。
ですから,造設の際は使用用途に合わせて
お考え頂くのが一番だと思います。
書込番号:5099708
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







