『東芝か富士通で迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 370/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rの価格比較
  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rのレビュー
  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rのオークション

FMV-BIBLO NB50R FMVNB50R富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月22日

  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rの価格比較
  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rのレビュー
  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50R FMVNB50R

『東芝か富士通で迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB50R FMVNB50R」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rを新規書き込みFMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

東芝か富士通で迷ってます

2006/04/16 01:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50R FMVNB50R

東芝のPAAX-740LSにするか富士通のFMV-NB50Rにするかで迷っています。
用途は@インターネットとADVD焼きです。最後にBいずれ就職した時の事も考えて仕事しやすい方の機種が助かります。
全くの初心者ですが、返信お願いします!

書込番号:5001007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/04/16 05:42(1年以上前)

1と2の用途では、どちらの機種でも同じ。
3は、何処で使うつもり?それから何時頃のこと?

書込番号:5001267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/04/16 09:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。ルールは了解しました。
3ですが、持ち運びは考えてないので家で使えれば充分です。あと就職は2年くらい先の話になると思います。
1つ忘れてましたが、いずれデシタルムービーを買うつもりなので動画編集をするかもしれません。DVDレコーダーがあれば編集には困らないんでしょうか?それともパソコンが必須でしょうか?ちなみにDVD方式のものを考えていて、持っているレコーダーはパナソニックです。

書込番号:5001457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/04/16 09:44(1年以上前)

家で仕事に使うんですか?持ち帰り残業用?
何の仕事に使うのかが不明ですが、どちらでも大差ないのでは。
それより2年先の話なら、その時に再度買い換え等を考えた方がいいと思いますよ。

>DVDレコーダーがあれば編集には困らないんでしょうか?
編集の内容に因りますね。DVDレコーダーでできない事もPCなら可能って部分もありますから。

書込番号:5001488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/04/16 09:57(1年以上前)

仕事場に持っていくつもりはないです。だから、持ち帰り残業用とかです。
あと動画の編集は特に凝ったりしないと思うので、東芝と富士通のどちらでも変わらないですよね?
付け足しですが、東芝と富士通の当該機種を候補にする理由として、最初に買ったパソコンのブランド名の評判が良くないうえ(初心者なので不安に思いながら使ってました)、初期不良を起こしてしまったので、売り上げランキング上位の機種を選べば無難だと思ったからです。

書込番号:5001510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2006/04/16 14:23(1年以上前)

2年先なら気にしないのが正解です。
大きい会社ならデータの持ち出しとかの制限も厳しいですし、プライベートPCやメモリースティックの使用さえ制限されます。
先のことですし、あまり重要視しないのが良いと思います。
東芝も富士通も私は好きですし、見た目で選んでみたらどうですか?

書込番号:5002069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/04/16 20:15(1年以上前)

使用中の人さん、ありがとうございます!わかりました、自分の気に入ったのを買います。

書込番号:5002781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB50R FMVNB50R」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB50R FMVNB50R
富士通

FMV-BIBLO NB50R FMVNB50R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月22日

FMV-BIBLO NB50R FMVNB50Rをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング