ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50R FMVNB50R
東芝のPAAX-740LSにするか富士通のFMV-NB50Rにするかで迷っています。
用途は@インターネットとADVD焼きです。最後にBいずれ就職した時の事も考えて仕事しやすい方の機種が助かります。
全くの初心者ですが、返信お願いします!
書込番号:5001007
0点
1と2の用途では、どちらの機種でも同じ。
3は、何処で使うつもり?それから何時頃のこと?
書込番号:5001267
0点
返信ありがとうございます。ルールは了解しました。
3ですが、持ち運びは考えてないので家で使えれば充分です。あと就職は2年くらい先の話になると思います。
1つ忘れてましたが、いずれデシタルムービーを買うつもりなので動画編集をするかもしれません。DVDレコーダーがあれば編集には困らないんでしょうか?それともパソコンが必須でしょうか?ちなみにDVD方式のものを考えていて、持っているレコーダーはパナソニックです。
書込番号:5001457
0点
家で仕事に使うんですか?持ち帰り残業用?
何の仕事に使うのかが不明ですが、どちらでも大差ないのでは。
それより2年先の話なら、その時に再度買い換え等を考えた方がいいと思いますよ。
>DVDレコーダーがあれば編集には困らないんでしょうか?
編集の内容に因りますね。DVDレコーダーでできない事もPCなら可能って部分もありますから。
書込番号:5001488
0点
仕事場に持っていくつもりはないです。だから、持ち帰り残業用とかです。
あと動画の編集は特に凝ったりしないと思うので、東芝と富士通のどちらでも変わらないですよね?
付け足しですが、東芝と富士通の当該機種を候補にする理由として、最初に買ったパソコンのブランド名の評判が良くないうえ(初心者なので不安に思いながら使ってました)、初期不良を起こしてしまったので、売り上げランキング上位の機種を選べば無難だと思ったからです。
書込番号:5001510
0点
2年先なら気にしないのが正解です。
大きい会社ならデータの持ち出しとかの制限も厳しいですし、プライベートPCやメモリースティックの使用さえ制限されます。
先のことですし、あまり重要視しないのが良いと思います。
東芝も富士通も私は好きですし、見た目で選んでみたらどうですか?
書込番号:5002069
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB50R FMVNB50R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/12/07 16:45:14 | |
| 1 | 2011/01/05 17:54:08 | |
| 3 | 2006/05/22 8:16:40 | |
| 9 | 2006/05/12 22:07:00 | |
| 3 | 2006/04/22 13:31:53 | |
| 22 | 2006/04/18 22:48:26 | |
| 6 | 2006/04/16 20:15:08 | |
| 1 | 2006/04/11 11:48:26 | |
| 13 | 2006/04/13 1:22:33 | |
| 6 | 2006/04/11 23:45:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








