FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Home 重量:1.27kg FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月 7日

  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTのオークション

FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT のクチコミ掲示板

(143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

丁度良い冷却台は?

2007/08/11 02:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT

クチコミ投稿数:13件

まだここを見ている方がいるかどうか・・・・
購入後1年になりますが、数ヶ月前の無償バッテリー交換後から
やたらと底面と左側面が異常に熱くなります
もともと熱くなると言われていますが、30分もしないうちに触れないほどな
熱さになります。
サポートに連絡したのですが、余り良い対応をされないため、さまざまな
ドライバのアップデートやBIOSのアップデートなども試しましたが
余り効果がないようです。
増設はグリーンハウスの512MBを入れています。
熱くなる側がHDD側なのでいきなりのクラッシュなどが気になります。
メインPCとして1日に5時間は使うのでこのままでは寿命が短くなること
なども最近では気になっています。

さて、本題なのですが、このPCで丁度良い冷却台はないかと探しています。
これを見ていただいた方で冷却台を使われていて丁度良いサイズ、効率
のものがありましたらご教示をお願いします。

どなたか見ていただけることを期待しています!

書込番号:6629551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/11 07:25(1年以上前)

ちょっと変わり種な方法。(笑)

この機種ではありませんが、私はホームセンターで売っていた「ひんやりプレート小型ペット用(アルミ製:300×450×2[mm]\1,280円)」というのをノートパソコンの下に敷いています。

部屋の扇風機は常時回していますし、暑く感じたらエアコンも併用しています。

まあ、「なんとなく効果があるような気がする」程度ですが、他に電源も要らず手軽なのではと思っています。

パソコン専用品の存在も知らなかった頃に思いつきで買った物なので、値段的にも安上がりだったのか微妙ですが、悪くはないと思いますよ。

書込番号:6629776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/08/11 09:46(1年以上前)

「B5ノート用」などと書かれているものであれば、たいがいは問題なく使用できると思います。

私が使っているのはUSB電源のファン冷却タイプで、もともとLOOXに買い換える前(SHARP Mebiusでした)に買ったものですが、LOOXでも問題なく使えました。

以前は冷却パッドタイプも使っていましたが、ファンタイプと比べると冷却効果は遥かに貧弱で、長時間の使用では全体が熱くなってしまいます(ときどき冷凍庫に入れて冷まして使っていました)

私が使っている品をご紹介できれば良かったのですが、本体裏面を見てもメーカー名とか一切書かれておらず、WEB上でも同じものを見つけられませんでした。ファンが2つ付いていて、ファンの回転速度が2段階切り替えできるものです。ヤマダ電機で3千円くらいでした(2年位前に購入)

書込番号:6630014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーはどうですか?

2006/07/17 02:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT

スレ主 E2405さん
クチコミ投稿数:5件

製品カタログでは、8.4時間稼動となっていますが、実際にはどうですか?お使いの方、教えてください。

書込番号:5260888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/07/17 07:13(1年以上前)

うちのはLバッテリー(3月購入)なんですが、実際のところ6〜7時間がいいとこです。長時間コンセントのない場所で使おうと思ったら、予備のバッテリは必需品ではないかと。

もっとも最近は、外でもコンセント使える場所が増えてきているので、ありがたいことです。

書込番号:5261003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/07/17 10:13(1年以上前)

SpeedStep機能を有効にすると、効果的です。

書込番号:5261335

ナイスクチコミ!0


エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2006/09/19 21:00(1年以上前)

超遅いスレですが、バッテリーの持続時間は、買ったときカタログ表示半分、使用1年でその半分、2年ではまたその半分、それから先は使えませんと思っといたほうが良いですよ。
これは私のパソコン遍歴20年の経験からです。

書込番号:5458392

ナイスクチコミ!0


リダルさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/04 00:22(1年以上前)

この機種を購入し新幹線での出張時に使用しようと思っています。
そこでバッテリーの持ちで教えていただきたいのですが、
DVDを見る場合は何時間くらい持つのでしょうか?

書込番号:5837255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障したんですが。

2006/07/15 20:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT

スレ主 DogJunさん
クチコミ投稿数:1件

今年の3月に新しいT70Rを買って、先月故障しました。
故障の原因は電源が全く入らなくなってしまったのです。
結局センターに出したら、不良のためメインボードを交換しましたと返事が返ってきたのですが、
コンピューターでもそんな初期不良ってあるんですか?
これで3代目のコンピューターですが、
今まで3ヶ月で故障なんて無かったので、非常に残念です。
インターネットを見ていてもあまり故障というのは見かけないので、私だけなのかなぁ?と思い一応質問させていただきました。

書込番号:5256997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/07/15 20:35(1年以上前)

>コンピューターでもそんな初期不良ってあるんですか?
初期不良というのは買った当初に出る不良で、3ヶ月後なのでこの場合は初期不良とはいえないでしょう。
パソコンも人間が作った物ですから、故障することはありますよ。
逆に人間が作った物で不具合が出ない物なんてまずあり得ませんよ。
因みに私が今のところPCで不具合に当たったのは、生まれて初めて買ったデスクトップの初期不良(マザーボード交換)位で済んでます。

書込番号:5257027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT

スレ主 kazu04280さん
クチコミ投稿数:56件

先日、購入いたしまして使っておりますが、動画の再生でコマ落ちします。バイオのSRX7Sでは同じMPEG2のファイルはコマ落ちしませんが、このノートではコマ落ちします。Divxファイルの再生はコマ落ちしません。(少し落ちているようにも思いますが)
バイオのスペックですが、CPUにモバイルペンティアム3の900MHzでメモリーが512MBです。チップはインテル815EMチップセットでビデオメモリー共用11〜32MBで、ルークスが915MGS Express チップセット128MB共用です。
全ての性能において(ハードディスクは落ちますが)ベンチマークではルークスの方が上ですが、なぜ動画の再生(MPEG2)だけコマ落ちするのでしょうか?
どなたか同じように思われていらっしゃる方、宜しくお願い致します。

書込番号:5210682

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/06/29 00:14(1年以上前)

このモデルは1.8インチでしたっけ?
SRXは2.5インチですから、HDDの読み出し性能の差が出ているのかも
しれませんね。

とりあえず、デフラグかなーーと

書込番号:5210729

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu04280さん
クチコミ投稿数:56件

2006/06/29 00:35(1年以上前)

アドバイス 有難うございます。昨日購入いたしまして入れた最初のファイルがデスクトップパソコンで作った 何でも鑑定団Mpeg2ファイルでした。ほかのファイルは入っていませんし・・・仕事をしながら、バイオSRXで見ていたのですが、パソコンを代えてファイルも同じものを入れたら、コマ落ちでした。ファイルが壊れたかと思い、再度 バイオに外付けドライブに入れていた元ファイルを入れましたがコマ落ちしませんでした。これから機種変更して使うつもりだったのに、最初にコマ落ちでガクッと気持ちが沈みました・・・・・・・・・。

書込番号:5210796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S端子?

2006/06/19 06:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT

クチコミ投稿数:56件

ちょっと、お聞きしたいのですが
この機種でS端子の入力をしようと思ったのですが、
挿すところが、仕様のケーブルで接続する見たいのですが、
ついていません。
このケーブルは、別に買わなければいけないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5182245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/06/19 07:23(1年以上前)

>インターフェース
   ↓
>ビデオ入力(Sビデオ)端子(専用ミニジャック)(LOOX T70R/Tのみ)
   ↓
>注14 オプションのS端子用変換ケーブル(FMV-NCBL2)が必要です。

となってますね。

書込番号:5182258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/06/19 20:35(1年以上前)

hotmanさん、返信ありがとうございます。

そうでしたか、よく説明書も読まずに質問をしてしまって
申し訳ありませんでした。

わかりました、これはオプションなんですね。
近々買ってこようと思います。

書込番号:5183741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!!!!!

2006/04/27 22:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT

クチコミ投稿数:3件

このパソコンのスペックでCPUのところが書いてないのはなぜですか?また、なくても大丈夫なんですか?

書込番号:5031053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2006/04/27 22:24(1年以上前)

理由は分かりませんが、データシートに登録されていないだけですね。
ノートパソコンでCPUが搭載されていないのはベアボーン系の自作だけ
ですが、メーカー製で発売されたら面白いかも(個人的にパナ希望)

富士通より
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0512/biblo_loox/lt/method/index.html

書込番号:5031073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/27 22:46(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:5031165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/04/28 03:02(1年以上前)

PCでCPUが無かったら、ただの箱ですね。

書込番号:5031847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT
富士通

FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月 7日

FMV-BIBLO LOOX T70R/T FMVLT70RTをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング