『いい商品であることは確かなんですけど。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Core Duo T2300/1.66GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon X1400 OS:Windows XP Home 重量:4.8kg FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDの価格比較
  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDのレビュー
  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDのオークション

FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SD富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月27日

  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDの価格比較
  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDのレビュー
  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDのクチコミ
  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDの画像・動画
  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SD

『いい商品であることは確かなんですけど。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SD」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDを新規書き込みFMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

いい商品であることは確かなんですけど。

2006/07/20 04:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SD

クチコミ投稿数:107件

いや、地デジノートも安くなりましたね。3ヶ月ほど前に別のメーカーのノートを購入したのですが、この値段だったらもうちょっと待って、もうちょっとお金を付け足してこれを買えばよかったかなーと思います。
スペックもノートとしてはかなりすごいと思うし、機能性も充実しています。

ただ残念なのが、何故このグラフィックボードを搭載しているのにメモリが256M×2なんだろ?ってことです。これじゃメモリは増設するなって言っているみたいなもんです。
グラフィックボードに256M持って行ったら残りが256Mで、ちょっと重めのアンチウイルス入れてしまったらウィンドウズすら重くなりがちですよね。
512M×1で、あとの必要な分は空きスロットに追加してねってならわかるんですが。このスペックのパソコンを買う人ならメモリ1G環境にしたい人も多いでしょうが、それなら純正のメモリが2枚とも無駄になってしまうのはあまりにも勿体ないです。

何千円か値段が高くなってもやはり512M×1に作ってほしかったもんです。

書込番号:5270524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/07/20 05:30(1年以上前)


勘違いか?間違っているのか??あずかり知りませんが、
この機種のグラフィックスのメモリーは、通常の物理メモリー
とは別のものですよ。
グラフィックス専用メモリーです。ビデオメモリーというモノ
なんですが。

ですから物理メモリーは512MB×1枚がデフォルト仕様になって
いると思います。

書込番号:5270551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/07/20 07:06(1年以上前)

えっ、あ、いや、そうなんですか?
製品の仕様HPに

ビデオメモリ:64MB(最大256MB HyperMemory™ )
※「ATI社のHyperMemory™ テクノロジにより、ローカルビデオメモリに加えメインメモリの一部を使用することで最大256MBのビデオメモリをサポートしています。 」

と書いてあったんですが…。これってグラフィック専用のメモリは64MBのみで、ビデオメモリを256MB環境にするためには残りの192MBをメインメモリから持ってくるってわけではないんですか?前スレにメインメモリから256MB持ってくるってのは誤記でしたけど。ごめんなさい、グラフィックに関してあんまり詳しくないもんで…。

ちなみにメインメモリは256M×2というのは仕様書で確認してますので間違いないです。この製品でこれだとやっぱり目を疑ってしまいますよね。


http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/biblo_loox/nx/method/index.html

書込番号:5270617

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/07/20 08:10(1年以上前)

ノートにメモリスロット4本積むわけには行かんでしょう?
モバイルならいざ知らず、このPCはノートでもハイエンドなの
だから、Dual-Channelで妥当な仕様。メモリモジュール2本
でないとデュアル構成できませんからね。

メモリの無駄がいやなら、ダイレクトでメモリをアップして
購入すれば?

書込番号:5270690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/07/20 09:37(1年以上前)

>TAILTAIL3さん

あ、ちなみに僕はこのPCの購入予定者ではないです(^^;
ただ単にどんなもんかなーって客観視していて、これはどんなもんかな?ってことで書き込みさせてもらってました。
ちなみに富士通ダイレクトではどんなもんかと一回シミュレートたこともあったんですが、店頭モデルと同じ構成にしても、価格コムの最安値より5万以上高くなるんで、メモリの無駄が省けても追いつかないみたいなんですよね。で、ダイレクトについては言及しなかったんですが…。

そうですね、おっしゃるとおりデュアルチャンネル構成にしてないと意味ないですもんね。メーカー製を購入する人で購入後に自分でカスタマイズする人って一般的に見ればやはり小数でしょうから、考えてみたら、やはり512×1ってのは出せないでしょうね。ちなみにノートでメモリスロットが4つあるものがあるのかどうか正直知りませんが、普通は2スロットだってことはなんとか把握してたのですが…。

メモリの値段は相当安くなっているのに、どうしてメーカーは一般的に必要最小限のメモリしか乗せないのかなって日ごろから思ってまして、思い切ってここに書き込みさせていただいた次第です。しかしアホなこと書いてしまっちゃったようですね。

書込番号:5270827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/20 12:38(1年以上前)

私はこのPCを5月に購入しました。ちなみにメモリは、512×2を一緒に買って、取替えたので、現在もすいすい動いてると感じてますよ。取替えも「斜めに挿す!」ってポイントだけ押さえてれば、簡単でしたし。

書込番号:5271221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/07/20 21:35(1年以上前)

確かに満天さんのレスは間違ってますね。
僕は1年生さんの考え方で間違いないと思います。
それから私も、別にデュアル動作になっていなくてもいいから、512MB×1で、1スロット空けといて欲しいと思うのは、僕は1年生さんと同じですね。
若しくはLaVie Lシリーズの様に、512MBはオンボードで、2スロットの内1スロットに256MB(1スロットは空き)で計768MBとかも有りなんじゃないかと。

書込番号:5272466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/07/20 21:46(1年以上前)

このRADEONは併用型なんですね、失敬でした。
回答した当人が当人に当てたレスでした、これは。

書込番号:5272513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/07/20 21:57(1年以上前)

メーカーのwebサイト見なよ。安売りしてるから。
カスタムメイドすればメモリ512MG2本仕様で22万くらい。良いとおもうけどな。まあ、価格.COMのサイヤス価格には届かないけど、ポイントつくし。
富士通のパソコン持っていれば割高で下取りあるし。なにかと安心。

書込番号:5272574

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2006/07/20 22:15(1年以上前)

自分も、512MB×1(空1)という構成が良いと思いますよ。
このPC、壁紙でぶん投げておいてもメモリー730MBも消費してるよ。
アプリは何も立ち上がって無いのになんで・・・?

ってことは、最低でも1GB必要で、クロック667MHzの指定ときたら、買ってから金が掛かる典型的金食いPC。

書込番号:5272658

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/07/20 22:44(1年以上前)

多分?DDR2だから256を2枚にしたのでは無いのかな? これが512の1枚よりどれだけ快適なのかは知りませんけど、、、デュアル動作は確実でしょう。

512の1枚で後で追加してデュアル動作保証できるメモリー探すのも大変そうだし、、。

私は、出たての頃にHP買いましたが、メモリーのオプション選択が256が1枚で他は256の2枚と512も1GBの2枚刺しのみでした。混載選択は無かったです。 

書込番号:5272796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/07/20 23:45(1年以上前)

皆さん、いろいろなアドバイスをいただいて感謝です。とっても勉強になります。おかげ様でスッキリすることができました。ありがとうございました。

追伸:富士通のダイレクトで僕がシミュレートしたのは1週間ほど前のことだったと思うのですが、それからだいぶ値段も下がったようですね。ちょっと情報が古くてすみませんでした。


書込番号:5273094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/07/21 07:09(1年以上前)

初期化状態で768MBも食うってのは、どれほど常駐が多いのか、
マジに知りたいと思います。

メーカーも何を考えているのか知りませんがデフォルトで1GB
無いと足らないノートなんて、64bitが当たり前の時代に入って
メモリー量制限がが青天井になってからでもいい(笑

書込番号:5273700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SD
富士通

FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月27日

FMV-BIBLO NX90S/D FMVNX90SDをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング