FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 380/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:3.6kg FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sの価格比較
  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sのレビュー
  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sのオークション

FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sの価格比較
  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sのレビュー
  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S

FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sを新規書き込みFMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの不調

2007/02/18 19:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S

クチコミ投稿数:16件

1月末にXP最終製品ということで、ピックカメラで購入しましたが、購入時からハードディスクより使用中にカチカチとリレーが動いている様な音がしてからアクセスします。
ソフトが切り替わる時にカチカチ音がでるようです。
どなたか、理由がおわかりでしたら宜しくお願いいたします。

書込番号:6018570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:240件

2007/02/18 20:16(1年以上前)

>ハードディスクより使用中にカチカチとリレーが動いている様な音がしてからアクセス

自分でわかってるじゃないですか。
HDDが動いてるから音がしているんです。
電源を落とせば消えるはずです。
電源を落としてもまだ音がするならば、異常です。
それならば、至急修理に出されてください。

書込番号:6018711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2007/02/18 20:34(1年以上前)

確かにHDDアクセス音の可能性が高いでしょうけど、
「青空大好き」さんが気になるくらいだから・・・
もしも何かあったら困りますよねぇ。

HDDの点検されてはいかがですかぁ。
富士通のパソコンは、購入時のディスクを使って
簡単に、HDDの故障点検をすることができるそうですよ。
(Tモデルまで UモデルからはHDD内に内臓)

富士通サービスアシスタントから、CDBOOTが必要だそうです。
詳しくはメーカーさんに聞いてください。

書込番号:6018803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/02/18 20:38(1年以上前)

>(Tモデルまで UモデルからはHDD内に内臓)

内臓(はらわた)はやめましょう、内蔵(内部に収納)ですよ。

書込番号:6018823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/19 21:00(1年以上前)

皆さん、早速のアドバイスありがとうございました。

sony-adidasさん HDDの故障点検は実施してみたいと思います。

説明不足で誤解を招いたようです。
当方、ノートパソコンはNEC・ソニー・IBMと利用してきて今回は4代目となりますが、「カチカチ音」はHDDが動作している証拠だと言われればそれまでですが、いままでのパソコンでは経験をしたことがない事象だったので質問させていただきました。
いままでも、キーンという高音の回転音やガリガリしたシーク音などは経験してきました。

メーカーのサポートセンターに電話しても仕様ですと言われるのも嫌ですので、経験がある方の意見をお聞きしたかった訳です。

たとえば、皆さんのHDDは、HPなどを見ていてほかのサイトに移動しようとマウスでクリックしたときに、機械的なリレーが切り替わるように「カチカチ」と音がするような事はないのでしようか?

心配することではないかもしれませんが、HDDの故障の前兆のように思えて不安でなりません。

再度、アドバイスがいただけたらと思っております。
宜しくお願いいたします。

書込番号:6022889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FMVNB50SZの価格について

2006/06/27 21:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S

クチコミ投稿数:194件

今日ジョーシン電気で ジョーシンオリジナルモデルを見てきました。富士通のNB50Sとの違いは
@液晶が 上のクラスの綺麗なものに変わっている
Aフロッピーディスクのスロットが付いていない
の2点です。

この仕様の変化でお値段は、現金139800円、ポイントなど一切なしでした。この価格まででいっぱいいっぱいとのことです。
これはお得な価格なのでしょうか??
私自身 初めてのパソコン購入で 相場など分かりませんので、
皆さんのご意見を伺いたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:5207229

ナイスクチコミ!0


返信する
萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2006/06/27 22:04(1年以上前)

FDDの代わりに、スーパーファインDXU液晶にしたんですね。

フロッピーディスクを使わないのであれば、お買い得だと思いますよ。
こちらの液晶のほうが視野角も広いし、色彩も綺麗です。

書込番号:5207334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sを新規書き込みFMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S
富士通

FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

FMV-BIBLO NB50S FMVNB50Sをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング