FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルSempron 3000+/1.8GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 200M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sの価格比較
  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sのレビュー
  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sのオークション

FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sの価格比較
  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sのレビュー
  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S

FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sを新規書き込みFMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームページへの書き込み

2006/07/08 16:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S

クチコミ投稿数:13件

携帯向けのサイトの掲示板に書き込みしようとしたのですが
固体認識番号不明
と表示されて書き込みができません。
PCサイトの掲示板や2chには書き込みできるのですが。

これはPCで何か設定しないとだめなのでしょうか?

書込番号:5236694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S

クチコミ投稿数:8件

パソコンの機種は両方とも富士通のノートパソコンで・NB50Jを使っていて今回、NB40Sのカスタムで購入したのですが・・・
ボウ電気屋さんで・データー移行?の仕方を聞いたところ・・・
LANケーブルのクロスを使っての共有でデータ移行が一番簡単ですよと進められて・・コードは買ってきたのですが・・・???
どのようにしたらできるのか?富士通の説明書にもなくて・・
どうしたらよいのか???いろいろいじって試したものの・・
データー移行?共有?ができなくて・・どうしようと・・・困っています!!何にもわからない初心者で・・何か設定をしなくてはいけないのか?古いパソコンを使ってなのか?新しいパソコンはどの状態で・・・??など何もかもわからないので・・
 データー移行?共有?をやったことのある方・・操作方法がわかる方・・・申し訳ありませんが・・やさしく教えていただけたらうれしいです・・お願いします

書込番号:5217992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件

2006/07/01 21:34(1年以上前)

結構、参考になると思います。
よろしかったらどうぞ。

http://support.biglobe.ne.jp/island/hikkoshi/5_1.html#5_1

書込番号:5218028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2006/07/01 21:36(1年以上前)

文章で説明するとかなり長くなってしまいます。

貼り付けるリンク先が分かりやすいかもです。5の「お引越ししましょう」に設定方法が書いてあります。

http://support.biglobe.ne.jp/island/hikkoshi/

書込番号:5218039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/07/02 15:03(1年以上前)

とんでもございませんさんDynabook一筋さん わかりやすい画像付情報ありがとうございました。
でも、データー移行?共有がまだできていません・・・途中で・・とまどってしまい・・・?
http://support.biglobe.ne.jp/island/hikkoshi/5_3.html
お引っ越ししましょうの5の作業のところで・・いきなり?
荷物置き場というファイルが出てきたのですがこのファイルは元々あるのでしょうか?これは、自分で新規ファイルとしてつくる物なのでしょうか?そして、どの場所につくるのかもわからなくて・・
???一応、新規ファイルで荷物置き場と名前を付けてつくって・
・やってはみたものの・・???そのファイルのプロバティを開いても、HPに出ているような画面が出てこなくて・・作業が中断してしまっています。
そのためか?LANケーブルをつないでみましたが???ネットワーク全体というものも見あたらなく・・作業ができていません・・・

せっかく教えていただいて・・この作業途中の回避・・解決方法がわかりましたら・・教えていただけたらうれしいです。
宜しくお願いします。

書込番号:5220020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/07/02 17:11(1年以上前)

> 荷物置き場というファイルが出てきたのですがこのファイルは元々あるのでしょうか?これは、自分で新規ファイルとしてつくる物なのでしょうか?そして、どの場所につくるのかもわからなくて・・
???一応、新規ファイルで荷物置き場と名前を付けてつくって・
・やってはみたものの・・???そのファイルのプロバティを開いても、HPに出ているような画面が出てこなくて・・作業が中断してしまっています。

Cドライブ、Dドライブ何れか空き領域が多い方のドライブ直下に「荷物置き場」フォルダを作成されるとご覧のサイトの例のように共有が簡単にできます。
この「荷物置き場」フォルダに引越し用のファイルをコピーしてPCからPCへ移行させるように説明されています。
なお、同サイトの例の画面表示は、Windows XP とは少し違いますね。

書込番号:5220309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/07/03 08:53(1年以上前)

せっかく教えてもらったのですが・・
自力では・・どうしても駄目なようなのでサポートセンターに聞いてみようと思います・・

書込番号:5222375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/07/03 13:01(1年以上前)

記録メディア使えば簡単なのにね、、、

書込番号:5222823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/07/04 09:17(1年以上前)

無事サポートセンターに問い合わせをしてデーター移行できました。途中の、担当の人はこんなファイル見たことないお手上げとかで対処も悪くて・・・怖い感じで途中どうしようと・・思ってしまいましたが・・ほかの人にもう一度聞いたら教えていただけて・・
無事成功できて安心しました。いろいろな皆様ありがとうございました。

書込番号:5225249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お助け下さい!!

2006/07/02 15:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S

クチコミ投稿数:8件

どこかのボタンを押してしまったのか?ネットを閉じたら画面上のアイコンがすべて無くなってしまっていて・・・???
スタートの表示もなくてパソコンをどう閉じたらいいのか???困っています。至急教えて下さい!!お願いします・・

書込番号:5220067

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/07/02 15:40(1年以上前)

ももうささん こんにちは。 カーソルを画面の一番下に動かすとタスクバーが出ませんか?
出たら右クリック
タスクバーを自動的に隠す に チェックが付いていたら消してOKでは?

書込番号:5220093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/07/02 15:42(1年以上前)

キーボードの左下の
Windowsのマークのキーを押してから
Uのキー を押したら
シャットダウンが選べませんか?

書込番号:5220096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/07/02 15:50(1年以上前)

パニクリましたが・・説明書を出してきて強制的に再起動というものをやったら・・
元に戻ったので・・今ここに来てみました!!
このようなことにも・・優しく回答いただきありがとうございました・・
後は、共有を利用してのデーター移行が無事できるようにと思うところです・・

書込番号:5220113

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/07/02 16:10(1年以上前)

よかったね。 何かあったら また どうぞ。

書込番号:5220161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値上がりしましたね

2006/05/14 15:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S

スレ主 あび .さん
クチコミ投稿数:11件

連休前これにしようと決めていて、今日いざ購入と思ったら値上がりしてる!
PCの価格って上がることが現実的にあるんだ!
これじゃ、ヨドバシの139K+15%の方が安い。驚き。

またすぐに下がるでしょうか?
どう思います?

書込番号:5078178

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/05/14 16:10(1年以上前)

同じ店が値上げしてますか?
KAKAKU.COMの場合、安値を付ける店が売り切れて、高値の店が残った場合、みんな値上げと勘違いするようですが。

書込番号:5078203

ナイスクチコミ!0


スレ主 あび .さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/15 00:19(1年以上前)

>同じ店が値上げしてますか?
さあ? 私が狙ってた2機種とも価格変動履歴グラフを見ても上がってます。
安かった時の価格(あるいはもっと安く)で手に入れようと思ったら待ってればいいんでしょうかね?

ちなみに価格はこんな感じで、NB40Sの上がり幅大きくてNB50Sと変わりなくなってしまいました。

FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S 125000円

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200214737

LaVie L LL370/FD

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200114720

FMV-BIBLO NB50S FMVNB50S 128500円

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200214736



書込番号:5079783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/05/15 02:11(1年以上前)

RHOさんが親切に教えてくれているのに,わかろうともしてないんですね。
価格コムって一つの店じゃないですよね。複数の登録店があってその中での最安値。Aという店が10万円,Bという店が12万,Cが15万であるPCを売っていたとします。最安は10万ですね。Aのお店が売り切れてしまったので登録をやめたとします。すると,残りはBとCで最安は12万。こういうことなのよ。価格変動歴もこれを追っているだけなのよ。別に最初に最安だったA店が値上げした訳じゃないんですね。
機種相互間の価格差も同じこと。ビブロ上級機をAが15万,Bが17万,Cが19万で売ってたとします。ビブロ普及機はAでは売ってませんでした。B店では15万,Cでは17万で売ってたとします。この場合,価格コムの最安みると,上級機も普及機も値段かわらないね,と見えてしまいますが,同じ店ではないわけです。

通常,発売されてからだいぶたった機種に「値上がり」傾向がありますが,確かに発売間もなく,登録店も多いことをみると,ちょっと珍しい気はしますね。どこか特別に安い店があって,これがすぐ売り切れたというとこですかね。様子見の価値はありますね。

書込番号:5080064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/15 13:30(1年以上前)

価格変動については、ずっと記録していたわけではないので確証はないのですが、GWが終わって値上がり傾向にはあると思います。
価格変動履歴を見ると、本日最安のPCボンバーでは
5/15 124,800円
5/ 9 124,300
5/ 5 117,000
5/ 4 118,000
4/28 121,500
4/27 123,500 13:23
4/27 123,800 11:29
4/27 124,000 9:36
4/26 124,800 19:02
と、5連休の真ん中あたりを底として価格が上下しています。

個人的な思い込みですが、店舗販売にはお買い得な時期があり、連休などがそれにあたると考えています。
ビック、ヨドバシ、コジマ、ヤマダあたりは常に平日より土日に値段を下げているような気がします。

次のお買い得はボーナス商戦あたりかな、その頃には発売から約2ヵ月がたち、かなり値崩れしてくるのではないでしょうか。

PCボンバーには2回程行ったことがありますが、店頭販売もしており、同じような傾向があるかもしれません。
知人に相談されこの商品を勧めているので、発売よりずっとある程度ROMってました。お店によっては、時期を見て値上げしているところもあると思います。

書込番号:5080797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/28 01:12(1年以上前)

大阪では相当この商品の値段が崩れています。土日特価で119800円が当たり前でそこにポイントが25%とかついているのですから実質8万円台に突入です。ヤマダのRABI1がめちゃくちゃしているためヨドバシカメラやビックカメラも追随しているものです。おかげでソフマップの買い取り上限も下がってますが。これでもかとの値下がりです。もしよければ購入するのを手伝いましょうか?

書込番号:5208074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CPUの表示が少ないのですが、、、

2006/06/12 00:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S

スレ主 川筋男さん
クチコミ投稿数:3件

PC初心者です。2006年6月の初旬にFMVNB40Sを購入したのですが、システムプロパティの全般で、CPUを確認したら、895MHZになっていました。買った当初は確かに、1.8Gあったと思い、メーカーに問い合わせた所、メーカーでの表示も895MHZになっているが、ちゃんと1.8Gで動いているので問題ないとの返事でした。このPC買った人で、895MHZか1.8Gか調べた人おられたら、教えて欲しいのですがお願いします。ちなみにPC購入して、新しいソフトを入れたのは、office2003のProと、フォトショップ7.0ぐらいです。

書込番号:5161657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/12 00:33(1年以上前)

CPU−Z と言うフリーソフトでは
どうでしょう?
http://cowscorpion.com/CPU/CPU-Z.html

書込番号:5161665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/12 00:43(1年以上前)

CPU−Zのダウンロードしたファイルは
zip形式ですね。

もしも、解凍できない場合
解凍ソフトが必要です。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/
余談ですが、私は、Lhaplus を使っています。

書込番号:5161699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/06/12 00:47(1年以上前)

負荷に応じて動作クロック変えてるだけかと。

書込番号:5161710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/06/12 00:53(1年以上前)

PowerNow!テクノロジですね。仕様です。

書込番号:5161726

ナイスクチコミ!0


スレ主 川筋男さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/12 00:57(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。試してみたら、1.8Gでました。まっきーさんありがとうございました。でも、何でシステムプロパティでは、895MHZなんでしょうか?初心者の自分には、さっぱり分かりません。

書込番号:5161738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/12 00:58(1年以上前)

時をかける少年さん

電源の管理を
常にON にすれば
無効にできるってことですかね?

書込番号:5161743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/06/12 07:31(1年以上前)

川筋男さん
いちごほしいかも・・・さんがおっしゃっているとおりです。単に表示の問題でなく,クロックを変化させているようです。

☆まっきー☆さん
そうだと思います。モバイルAthlon64の機種を使っていたとき,おっしゃるようにして,常に最大クロックで動作させていました。

書込番号:5162043

ナイスクチコミ!0


スレ主 川筋男さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/12 08:12(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。今、職場ですので、自宅に戻ったら、早速電源を常時ONで、見てみます。

書込番号:5162082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2006/06/12 10:08(1年以上前)

power now!
これからの季節には、欠かせない機能です。
節電だけでなく、静穏化にも貢献してくれます。
表示が適切でないのはBIOSの仕業でしょう。表示だけの問題だから、使用には差し支えはないです。

書込番号:5162237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2006/04/16 22:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S

クチコミ投稿数:11件

本日PCDEPOTで149700円で買いました。
早速使ってみて液晶の美しさに満足しています。質感もいいですね。キータッチも○。
気になるのは長く使っていると本体が熱を持って少し熱く感じます。
HDDが80Gだったのがちょっと物足りない気もしますが
テレパソではないので大丈夫?でしょう。
いろいろ使い倒してまたリポートします。

書込番号:5003136

ナイスクチコミ!0


返信する
青タンさん
クチコミ投稿数:31件

2006/04/17 14:48(1年以上前)

 4月15日に友人に頼まれ、苫小牧市のヤマダで159.800円を2.000円引き+11%ポイントにyahooBB加入で30・000円引きで購入しました。
 私は,値段が安い春モデルで充分と思っていましたが、現品限りで後日引渡しになるので、本人がこれで良いというので手を打ちました。
 こちらは価格+ポイントで対抗できる店が無く皆さんのような戦果はなかなか引き出せませんでした。
 これから無料サポートをボランティアで始めます。

書込番号:5004471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/02 19:16(1年以上前)

昨日、ケーズデンキで、表示価格 147,000円 を 135,000円 で買いました。
それ以上の値引き交渉はせずに、希望したパナソニック製品(9,800円)を付けてもらいました。

近日中に、近隣の店で安い所があったら、差額返金ありです。

私も、液晶・質感・デザイン、特にキータッチが気に入ってます。

ただ、思ったよりも処理速度が遅いので、これから不要なソフトを消してみます。

書込番号:5043809

ナイスクチコミ!0


oldparさん
クチコミ投稿数:30件

2006/05/09 20:23(1年以上前)

NB40Sにしようかなと思っていますが、ファンの音はどうですか?

書込番号:5064707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/22 00:21(1年以上前)

今日買いましたぁ
発売〜1ヶ月しかたってませんでしたが
通常価格129000円でヤフー無線LANパック加入で30000引き
97000円でした。
ヤマダ電機5/26まで大特価セール中で〜

書込番号:5099714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/06/11 09:46(1年以上前)

昨日・本日(6月11日)限定で、ヨドバシカメラ(横浜)にて、129,800円(ポイント還元率合計19%;通常10%+今だけ6%+キックオフキャンペーン3%)で販売しています。
もちろん、指定された光/ADSL無線パック/ADSLへの加入で、3万円引きです。

なお、上記条件は店頭表示価格をそのまま伝えてます。交渉力に自身のある方は、頑張ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:5159002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sを新規書き込みFMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S
富士通

FMV-BIBLO NB40S FMVNB40S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

FMV-BIBLO NB40S FMVNB40Sをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング