FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Turion64 X2 TL-50/1.6GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 1150 OS:Windows XP Home 重量:2.85kg FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのオークション

FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 2日

  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T

FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tを新規書き込みFMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

標準スペックについて

2006/12/19 12:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T

クチコミ投稿数:1件 FMV-BIBLO NF60T FMVNF60TのオーナーFMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tの満足度4

ども。12月10日に届きました。
画面大きくてきれいで結構気に入ってます。
持ち運びにちょいと不便ですが・・・・
まだメモリの拡張はしていないのですが、
起動とログイン後の不安定さがちと気になります。
メモリを増設された方、もしくは標準のまま
使用されている方はここらへんどんなでしょう?
3年くらい前に買ったFMVデスクPC(機種名忘れた・・・)
より長く感じますね、立ち上がりから安定するまで。

ファンについて書かれている方もいましたが、
わたしは時々気になるくらいです。

以上です。
これから購入を予定されている方のなんらかの
要素になれば幸いです。

書込番号:5778168

ナイスクチコミ!0


返信する
山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/12/19 19:33(1年以上前)

>起動とログイン後の不安定さがちと気になります。

不安定と言うのは具体的にはどのようなことでしょうか?

>3年くらい前に買ったFMVデスクPC(機種名忘れた・・・)
>より長く感じますね、立ち上がりから安定するまで。

ノートPCはHDDの速度もデスクトップよりは遅いですので、
立ち上がりも遅いと思いますよ。

速くするとバッテリーの消費が早くなりますから、仕方がないですね。

書込番号:5779371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/12/19 20:42(1年以上前)

>ノートPCはHDDの速度もデスクトップよりは遅いですので、
>立ち上がりも遅いと思いますよ。

普通のノートPCのHDD回転数は5400rpmでデスクトップが7200rpmですがそこまで差があるんですかね。

便乗してすいませんが,,,

書込番号:5779642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/12/19 21:09(1年以上前)

起動に掛かる時間については、ノートPCのモデルによる差の方が大きそうですが…。

書込番号:5779719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2006/12/19 21:24(1年以上前)

>普通のノートPCのHDD回転数は5400rpmでデスクトップが7200rpmですがそこまで差があるんですかね。

1プラッタの容量に左右されるので一概に言えないですが・・・
ノート2.5インチHDD
4200rpm
Read : 24〜28 MB/s
Write : 24〜28 MB/s

5400rpmで
Read : 33〜36 MB/s
Write : 33〜36 MB/s

7200rpmで
Read : 42〜50 MB/s
Write : 42〜48 MB/s

デスク3.5インチHDD
7200rpmで
Read : 68〜75 MB/s
Write : 66〜73 MB/s

違ってたら修正頼みます。
あと、都会のオアシスさんも仰ってますが機種によって結構違いますね。

書込番号:5779786

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/12/19 21:27(1年以上前)

>普通のノートPCのHDD回転数は5400rpmでデスクトップが7200rpmですがそこまで差があるんですかね。


デスクトップの7200rpmのHDDのシークタイムは8.5msくらいだと思いますが、
ノートの5400rpmのHDDですとシークタイムは11msほどかかりますから、
ディスクの回転数とシークスピードはPCやアプリの起動には大きいと思いますよ。

私はデスクトップPCのHDDをMaxtor 7200rpmのHDDからRaptor 10000rpmのHDDに変えて、
かなり速くなったと思いましたよ。

書込番号:5779803

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2006/12/19 21:30(1年以上前)

自分も先日、立ち上り時間を計測してみたら、一分以内にゴミ箱が出てくる、自己所有のPCは一台も有りませんでした(^^;

その間に別な仕事をすれば良いんで、何ら問題ありません。

書込番号:5779816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/12/19 22:14(1年以上前)

ぼくのPCは30秒あれば起動して安定しますが、みなさんそんなに立ち上がる時間はかかるもんなんでしょうか?

MFTというのが断片化しているとアプリの起動、win起動が遅くなります。
あとレジストリの最適化、メモリー増設などが効果ありますね。

書込番号:5780020

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/12/19 22:26(1年以上前)

まあ、色々設定などもありますけど、ノートPCは、デスクトップPCの機能を削って、
携帯性とバッテリーでの長駆動時間を追求したものですので、
コンセプトが違いますから、比較することが無理なのではないでしょうか?

書込番号:5780064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2006/12/19 22:41(1年以上前)

>ぼくのPCは30秒あれば起動して安定しますが、みなさんそんなに立ち上がる時間はかかるもんなんでしょうか?

買ったばかりの状態で比較するなら分かりますが、自分好みにカスタマイズを施した後では参考にならないのでは?
人それぞれ環境も違えば搭載ソフトも違ってきます。

書込番号:5780139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/12/19 22:51(1年以上前)

>買ったばかりの状態で比較するなら分かりますが、自分好みにカス>タマイズを施した後では参考にならないのでは?
>人それぞれ環境も違えば搭載ソフトも違ってきます。

買ったばかりのときは1分くらい安定するのにかかってましたね。
メーカーの常駐ソフトが10個以上あったので,,,

不思議なことに再セットアップ(リカバリー)をやって初期状態になるとHDDからジージーと音がします。
温度が40度以上になるとなるみたいです。

みなさんもパフォーマンスアップのためwindowsチューニングをやってみたらどうですか?

書込番号:5780200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかです!!

2006/11/20 21:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T

スレ主 narikeiさん
クチコミ投稿数:191件 FMV-BIBLO NF60T FMVNF60TのオーナーFMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tの満足度4

自分のPCではないですが、同僚のセットアップを任され、触れる機会を得たのでレポートします。メーカーPCなので、添付ソフトが多く遅めになりがちですが、メモリーを512MB増設し、1GBにすれば、そこそこ快適に動いてくれます。グラフィックに1GB増設時に64MBとられますが(BIOS設定で256MBまで設定可)、お好みに合わせて設定してみるとよいと思います。CoreDuoまでは予算的に手が出ない人におすすめです。液晶も、NECの同等機種より明るくToshibaの液晶に近い感じがします。ホワイトボディは女性には受けるのではと思います。

書込番号:5659179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tを新規書き込みFMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T
富士通

FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 2日

FMV-BIBLO NF60T FMVNF60Tをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング