このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年11月21日 14:40 | |
| 0 | 0 | 2006年11月20日 21:59 | |
| 0 | 6 | 2006年10月20日 07:55 | |
| 0 | 4 | 2006年9月27日 12:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T
2日前に秋葉原のヨドバシカメラでFMVNF60Tが512MBのメモリ付きポイント15%で特売していたので思わず買ってしまいました。
各種初期設定を終えたあとで、言語設定をしようとして、言語バーで右クリック→設定を押すと、
『RUNDLL"shell32dll,Control_RunDLL C:\WINDOWS\system32\input.dll" の実行中に、例外が発生しました』というメッセージが出てしまい、言語の設定が出来ません。(メッセージの下にはOKボタンしかなく、OKボタンを押すとエラーメッセージは消えて元の画面に戻るだけです)
ヨドバシカメラの電話サポート(購入時に強制加入させられた)に電話したところ(呼出して待つこと15分)、結局は解決できずに「富士通に電話して聞いてくれ」とのことでした。。。。富士通に電話してもつながらないし。。
誰か解決方法を知りませんか?ご存知な方教えてください。
0点
これかな?
http://pasokoma.jp/bbs9/lg283573.html
Office 2003 Service Pack 1 をインストールすれば解決するようですよ。
書込番号:5661307
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T
自分のPCではないですが、同僚のセットアップを任され、触れる機会を得たのでレポートします。メーカーPCなので、添付ソフトが多く遅めになりがちですが、メモリーを512MB増設し、1GBにすれば、そこそこ快適に動いてくれます。グラフィックに1GB増設時に64MBとられますが(BIOS設定で256MBまで設定可)、お好みに合わせて設定してみるとよいと思います。CoreDuoまでは予算的に手が出ない人におすすめです。液晶も、NECの同等機種より明るくToshibaの液晶に近い感じがします。ホワイトボディは女性には受けるのではと思います。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T
ネットでNF-60Tを購入しました。今,到着待ちですが。
この機種は,メモリのデュアルチャネルが対応していますが
出荷状態ではDDR2 SDRAM PC2-5300の512Mが1枚しか入って
いないためもう1枚512Mのメモリを増設したいと考えています。
しかしデュアルチャネルにするには同仕様,同容量のメモリを2枚
揃える必要があると書いてあります。純正メモリを生かした
ままデュアルチャネルにした人はいませんか?富士通純正メモリ
を買えば早い話ですが値段の面で手が出ません。やはりバッファロ
などの対応メモリを2枚買うしかないのでしょうか?
あとチップが同じであれば対応するという話も聞きました。
この機種の純正メモリのメーカーを知っている方教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
規格さえ同じなら、別に同じメーカーのメモリでなくともデュアルチャンネル動作になるはずです。
少なくとも私のT60は、サードパーティのADTEC製メモリの追加でデュアルチャンネル動作しています。
書込番号:5551442
0点
back_stageさんこんばんわ
DDR2のメモリチップダイ(メモリチップの形状)はそれ程種類が有りませんから、もしかしたらデュアルチャネルで動作するかもしれません。
搭載メモリの素性が出てくるかは判りませんけど、調べるソフトとして、CPU-Z、Everest HomeEditionなどがありますので、ソフトをDLしてみてください。
SPDに入っている情報次第ですから、必ずしも表示されるとは限りませんけど、試してみてください。
CPU-Z
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/05/17/okiniiri.html
Everest HomeEdition
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
書込番号:5551479
0点
Hyundai HYMP564S64P6-C4とApacer との混合ですがデュアルチャネルで作動してます。
都会のオアシスさんも仰ってますが、規格が同じならデュアルで作動する確立は高いと思います。
それでも心配ならあもさんが紹介してるソフトでメモリの詳細を調べてから購入するのが確実ですね。
書込番号:5551527
0点
早速の返信みなさん有難うございます。
>サードパーティのADTEC製メモリ
都会のオアシスさんアドテックのADF5300J-512ですね。
まずはPCが手元にきてから調べて見ようと思います。
メモリ自体を見て見れば判ることも多いと思うし。
私は,この機種のメモリチップはマイクロ製じゃないかと
勝手に思っていますがどうでしょう。
書込番号:5551805
0点
勘違いしているといけませんので…。
私のはこのNF60Tではなく、ThinkPad T60です。
それから増設メモリは、ADTEC ADR5300J-512の方です。
書込番号:5552605
0点
おはようございます。
>勘違いしているといけませんので…。
都会のオアシスさん,勘違いしておりました・・。
ありがとうございます。間違って買うところでした
それと
>[5551805] マイクロ製→マイクロン製です。
すみません。
書込番号:5552973
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF60T FMVNF60T
パソコンが寿命になってしまったようで、
早急にパソコンが必要になりました。
●1日7−8時間は使う
●Flashを使っての編集作業がある
●TVを見たりすることはない
●ゲームをすることはほとんどない
という条件でこちらの機種(メモリは1GBにする予定)と
NECのLL850/GDを候補にしています。
・AMD Turion64-X2-TL-50-1.60GHz
・Core(TM)Duo プロセッサーT2300E
はかなり違うものなのでしょうか?
ネットでは価格差があんまりないのですが、
実店舗だと差がありました。
(富士通のPCが週末セールで先週は安かった)
できれば安く済ませたいのですが、
複数の店舗をまわりましたが店員さんにはNECを推されています。
0点
PCMark05のベンチテストでは上位のTurion 64 X2 TL-56よりCore Duo T2300のほうがスコアはいいですね。
Core Duo T2300
PCMarks 2783
CPU Score 3851
Turion 64 X2 TL-56
PCMarks 2571
CPU Score 3679
ただ普段の使い方で体感で感じるほど違いを感じるかは別ですが
XPモデルとして長く使うなら別ですが、64ビット対応はインテルではノートではCore 2 Duoしかないからね、
普及タイプはAMD採用が増えるかもね。
書込番号:5479863
0点
>PCMark05のベンチテストでは上位のTurion 64 X2 TL-56よりCore Duo T2300のほうがスコアはいいですね。
早速のレス、ありがとうございます。
劇的な変化ではないので
この機種でいいかなぁ、という気になってきました。
>XPモデルとして長く使うなら別ですが、64ビット対応はインテルではノートではCore 2 Duoしかないからね
来春職場が新しいパソコンになるので
Vistaが導入されると思います。
自宅もきっとVistaに変えてしまうと思うのですが、
そのときに快適に動くのが一番なのですが・・・・
早く買わないといけないのに悩んでしまいます。。。
書込番号:5480340
0点
取り敢えずどちらもDualコアですし、体感での差はほとんどない
と思いますよ?ベンチマークは別として。
金額が同じならCoreDuo、Turionを選んで液晶の質の良いもの・
メモリ増設にお金を回した方が良いかも知れません。
Vista・Vistaと言いますが、いずれにせよノートは32bit版で
しょうからCoreDuoでも対応は問題ないはず。
それよりも、メモリ容量は1GBで"下限"です。
OSのアップグレードはあんまり推奨しませんが、Vistaを意識
するならメモリは十分に積んでおいた方が良いですよ。
書込番号:5480484
0点
メモリは1.5GBは、、といわれたので
覚悟はしていたのですが、
最低1GBというのはすごい時代ですね。
値段を見ながら検討したいと思います。
書込番号:5482875
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






