FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 410/1.46GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel GMA950 OS:Windows XP Home 重量:2.85kg FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのオークション

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 2日

  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tを新規書き込みFMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください。お願いします。

2007/01/14 16:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

スレ主 おにむさん
クチコミ投稿数:17件

パソコンの購入を考えているのですが、メーカーがいっぱいありすぎてどのメーカーにするか迷っています。皆さんはどのメーカーが良いと思いますか教えてください。

書込番号:5880928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/01/14 16:42(1年以上前)

DELLパソコンやオーダーパソコンは安くて良いと思います。おにむさんが初めてパソコンを購入するのでしたら大型店に売っている物で良いと思います。大半は似た様なもんだと思います。個人的には富士通など良いかと。

書込番号:5880958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/14 16:47(1年以上前)

ここで聞いても千差万別の答えが返ってくるだけだと思いますよ。
初心者なら、量販店の店頭で店員さんに相談されるのがベターかと思います。

書込番号:5880974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/01/14 16:50(1年以上前)

ノートパソコンならば、パナソニックでしょう。

書込番号:5880986

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/14 16:59(1年以上前)

メーカーで選ぶならサポートの充実などを考慮して
選ばれたら良いと思います。

本来はあなたが何をやりたくて、どれくらいのスペックや機能が
必要かを決めてメーカー間で比較検討した方がベストチョイス
できると思います。

初心者の方で全く分からないといわれるなら
東芝、NEC、富士通で選ばれたらどうですか?

書込番号:5881020

ナイスクチコミ!0


スレ主 おにむさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/14 17:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます。 
あの後悩んだところFMVかNECにするかまた迷ってしまいました。 
皆さんが買うならどちらがよいでしょうか?

書込番号:5881041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/14 17:41(1年以上前)

ご自分で気に入った方で、どちらでも良いと思いますよ。

書込番号:5881175

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/01/14 17:48(1年以上前)

キムタクの富士通が宜しいかと思いますよ。
NECは一度買いました。富士通は何台も買っています。

余計なことは申しませんので、お察しください。

書込番号:5881205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/01/14 18:03(1年以上前)

何をするか。
ゲームはメーカー製では禁物。
つるてか液晶がいいのか、つルテかじゃない色変異の少ない液晶がいいのか、高解像度液晶がいいのか。

1台で何でもやりたいのか、ノートはノートで割り切るのか

書込番号:5881267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/01/14 20:49(1年以上前)

どっちでもいいから一番高いの買っとき。

書込番号:5882021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/01/14 21:02(1年以上前)

うんだな。年寄りの経験じゃと、高価なものを買っといた方が、まず失敗せんし、後々、後悔もせんよ。

年寄りは、嘘いわんよw

書込番号:5882083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/15 20:50(1年以上前)

私も年寄りなんじゃが、ひと様にPCを教えてギャラを貰っている立場なのでカキコミを黙って見ているわけにも行かないから一言。他の物なら別ですがパソコンの類は進化の速い機種が続々出ても高価なPCを買ったばかりに後生大事に4〜5年も抱えるハメになるよりも、2〜3年でオークションとか下取りに出して新機種に買い替えやすいほうがグーだな。このページ(富士通NF40T)程度が適当でしょう。後日メモリを増設するとか、故障が心配なら量販店で購入時に延長保証に入いるかは選択肢。

書込番号:5885717

ナイスクチコミ!0


Mac-mcさん
クチコミ投稿数:86件 FMV-BIBLO NF40T FMVNF40TのオーナーFMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの満足度3

2007/01/22 22:16(1年以上前)

パソコンは自分の使用目的にあった機種、メーカー、サポート体制で選ぶことにつきます。小生、Mac歴12年。家族は(以前VAIOノート)や現在Lavieノート950M CPU 2台を現在使っている。Win機を自分で購入したのは初めての機種です。価格が安いと言うことで40TN、直販WEB MARTで購入(3年保証)、1/19に納品。無線LANカードとメモリー1GB追加品です。どうしてもWinのソフトしか動かない物があるのでMacのサブ機としての購入です。勿論Mac上で動くバーチャルソフトも試しました。バーチャルPC(コネク社とマイクロソフト社)は殆ど実用にならず、最近発売になったParellelsDesktopも試しました。Parallelesdesktopは画像などの重い物以外の通常の作業はWin XPで動作させたがサクサク動きWin単独機相当に凄いソフトだと感心した途端、Macmini1.83上でゲストOS Win XP上にインストールしたソフトがフリーズしてしまい解決策が強制終了しか選択の余地が無くMacを再起動したところWin XP共々全てのインストールしたソフトが消失してしまい大変驚いてBIBLOを今回購入した次第。Mac OS とParallelesDesktopはフリーズしていないのに....ゲストOSのWin XPすべてが消失バックアップも消失。こんな危険なソフト?? .サポートもFAXのみで1週間。ソフト購入費を考えるとBIBLOの廉価機種が得と言う結論です。BIBLOにマカフイ2007を入れたらネット検索に非常に時間がかかり呆れています。無線LANの親機はMacに使っているAirMacベースステーション(白色)をそのまま同時(共用)に使っている。ブロードバンド回線で通信速度測定してもMac/Win同じなにBIBLOが遅くて泣いてます(NEC、SONYも同様)。小生は、WindowesXPはサブ機なので、これでいいのですが...古くなったPowerBook 15の追加で廉価Mac購入したのですが起動時間は3倍、終了時間は2倍Macの方がXPより速いです。文字入力の簡単さと画像、iTUNE接続はMacの方が良いようです。自分の使用目的にあったパソコンとサポートの良さで選んでください。小生は趣味用です。使うのは自分ですから....小生はこれからもMacオンリーです。参考まで....

書込番号:5911822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザー認証について

2007/01/13 18:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

クチコミ投稿数:64件 FMV-BIBLO NF40T FMVNF40TのオーナーFMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの満足度4

スタンバイ状態から回復する時,ユーザー認証が行われません。
もちろんWINDOWSでのユーザー登録や添付ソフトオムニパスでの指紋認証も登録済みです。
初回起動時の認証は問題なく行われます。
スタンバイ後の回復でも認証が行われないとおかしいと思うのですがなぜでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

書込番号:5877132

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/01/13 19:09(1年以上前)

電源オプションのプロパティで「スタンバイからの回復時にパスワードを求める」にチェックが入っていない?のでは

takajun

書込番号:5877217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 FMV-BIBLO NF40T FMVNF40TのオーナーFMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの満足度4

2007/01/13 22:52(1年以上前)

ありがとうございます!
早速設定してみるとできました。

ただ,回復時の効果音が変な重なり方をして汚いです…。

書込番号:5878220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

曲が聴けません。

2007/01/13 14:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

クチコミ投稿数:1件

先日、この機種を買い、早速iTunesをインストールし、元から自分が持っていた曲を聴いてみたところ、200曲ぐらいのすべての曲に雑音が入っていました。ほかのMediaPlayerなどでも聴いてみましたが、やはり雑音が入っていて、曲を聞けるという状態ではありません。誰か原因がわかるひとはぜひ教えてください。お願いします。

書込番号:5876177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/01/13 19:56(1年以上前)

>元から自分が持っていた曲を聴いてみたところ、200曲ぐらいの>すべての曲に雑音が入っていました。

これはPCでMP3かなんかにエンコした音源ですか?
できればCDから再取り込みしたほうがいいと思います。

書込番号:5877382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンとDVDレコーダーの接続について

2007/01/09 21:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

スレ主 chaser61さん
クチコミ投稿数:17件

お尋ねします。本体背面にあるS出力端子とDVDレコーダーのS入力
端子を接続し本体前面のラインアウト端子とDVDレコーダーの音声
入力端子を接続したのですが音だけが出て映像は全く映らないのは
なぜなのでしょう?ちなみにDVDレコーダー側のL2端子に接続しています。S端子のコードもしっかり差さっていますのでどうしてなのか全くわからず困っています。何か他に設定が必要なのでしょうか

書込番号:5862954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/09 22:10(1年以上前)

原因となり得る箇所が沢山ありますから
それだけでは何とも…。

とりあえず、直接TVに接続しても画像が映りませんか?
また、PC側でTV出力の設定をしていますか?

書込番号:5863100

ナイスクチコミ!0


スレ主 chaser61さん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/09 22:41(1年以上前)

プレク大好きさん、返信ありがとうございます。
直接TVに接続しましたがやはり映像だけが出ません。
パソコン側のTV出力の設定とは何でしょう?恥ずかしながら
その辺は全く無知な者でわかりません。お教え願えますか?
接続に関しましては全ての電源を切ったあとにそれぞれの
コードを接続し、まずTVの電源を入れた後にPCの電源を入れて
います。

書込番号:5863296

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2007/01/10 00:00(1年以上前)

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=7703-2741

とりあえず、マニュアルかサポートページは見ましょうよ…。
大抵の事は載っています。

書込番号:5863827

ナイスクチコミ!0


スレ主 chaser61さん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/10 00:11(1年以上前)

Kx Kyoさん、ありがとうございました。マニュアル通りに設定
したら無事にDVDレコーダーの外部入力に映像が表示されました。
本当に助かりました。

書込番号:5863894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PC購入の時期について

2006/12/28 23:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

クチコミ投稿数:7件

近々このPCへの買い換えを予定しているのですが、来月30日の「Vista」の発売を目前に控え、価格に大きな変動があるのかどうかとても気になっております。皆さんはどのようにお考えでしょうか?

書込番号:5815372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/29 00:54(1年以上前)

ほとんど無いと思いますy
ビスタが出て、残っていれば・・GWくらいまで行けば変わるとは思いますが

上限は下がっても、最安値は千円2千円の変更あれば良いところかな

書込番号:5815638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/31 02:47(1年以上前)

友人が購入するとの事で、横浜・川崎地区で価格を調べ、

12月24日にヨドバシカメラ横浜で\109,800+ポイント20%還元
プロバイダ契約で¥30,000引き。
512MB増設メモリーがPC本体と同時購入で¥5,500
(1GB増設メモリーはPC同時購入で¥8,900)
周辺機器同時購入(数百円の紙でもOK)で5千円引き。

で、友人が購入しました。

また、PC本体購入価格の5%のポイントで、
ヨドバシカメラ5年間保証延長に入っていました。

書込番号:5823548

ナイスクチコミ!0


kirara22さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/01 04:05(1年以上前)

貴重な情報を有難うございます。

ところで質問なのですが、周辺機器同時購入で五千円引きなのはこの機種限定か、もしくは土日限定とか横浜店限定だったのでしょうか?

実は東芝のAX940LXと迷っていまして、先日アキバのヨドバシに行った時にはそのような事を言われなかったので・・・

もしそういう事であれば、横浜店で購入しようと思いますので、もう少し詳しい情報を教えて頂けると助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:5827241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/01 16:32(1年以上前)

販売金額、ポイント還元率、同時購入割引などは、同じヨドバシカメラでも店によって異なる事があります。
同時購入割引は日替わりで、昨日は東芝、今日は富士通、明日はNEC、や、当社指定商品に限る。などの条件だったと思います。
同じ日でも、ヨドバシカメラ横浜と川崎、上大岡で違いが有りました。
勿論、土日限定やタイムセール、販売促進キャンペーン等の違いもあります。
ビックカメラでも同じ条件になっている可能性もあります。同じ地域で他店の条件をぶつけるのも良いでしょう。

横浜と秋葉原では少し遠いですね。
全て教えてくれるか分かりませんが、電話で聞いてから購入しに出かけ、
出向いた地域のライバル店で最終的に競わせるのが良いかと思います。

横浜は他のエリアの店舗より安いのか?『横浜価格』という言葉を聞いた事があります。
秋葉原も昔から秋葉原価格はありますね。(^_^;A


また、販売促進で富士通のロゴ入り256MB(?)のUSBフラッシュメモリーが貰える店もあるようです。貰えたらラッキーですね。


あと、ヨドバシの5%のポイントで保障期間延長は2〜5年の間1回だけですが、
ヤマダ電機は何回でも保証します。また5%を現金で支払うと店側の負担額が購入金額の80%〜50%制限が100%になります。
でも、修理代金が購入金額を超える場合は、同じ物または、同等品と交換して保証は終了になります。
ビックカメラは5%のポイントで3年間、何回でも保証です。

書込番号:5828347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/01 16:34(1年以上前)

友人も、NEC LL550/GD、東芝AX940LX(AX940LSかな?)、NF40Tの3機種から選びました。

それぞれ3機種を比較すると、

東芝AX940LSは、
・画面の明るさが少し暗め。(DVDの映画や写真を見る場合には明るい方が良いかと思います)
・無線LANが、aに対応していない。
・有線のLANは1000Baseに対応していない。(ここまでは必要無い?)
・USB端子は4つ有るが、マウスを右側で使用する場合、本体右側の手前USB端子2つは使用する時、マウス操作の邪魔になる。
・簡単メニューがシンプル過ぎて、ちょっと分かり難い?
・メモリーカードリーダー/ライター(SD、MS、xD)は著作権保護機能に対応していない?
・付属マウス(ロジクールV-100色違い)は、チルトホイール(横スクロール)に対応していて、スリムで握りやすい。
・Windows VistaアップグレードがNECや富士通より安く購入できる。(ただし、この機種でVistaは…)

NEC LL550/GDは、
・グラフィックが少し速い。
・メモリー増設時にデュアルチャネル動作に対応。
・CPUがAMD Sempronなので、熱を持ちやすい。
・250〜400g重い(携帯電話2〜4個分重い)。
・タッチパッドの左右クリックのスイッチが細く、少し押し難い。
・タッチパッドに上下スクロールスイッチがある。
・キーボードの左角がFnキーだが、BIOSの設定でFnとCtrlのキー機能を逆に出来る?

富士通 NF40Tは、
・指紋センサーを利用してIDやパスワード入力が簡単に出来る。また、上下スクロールとしても使用できる。
・USB端子が3個(他より1つ少ない)
・キーボードの左角がCtrlキーになっている。角がFnじゃ無い所が良い。
・付属マウスは標準サイズだが、ノート用としては、もう少し小さくても…
・電話サポートが24時間対応(10項目までは無料、電話回数ではない。超えると2千円/回)。メールでのサポートは何度でも無料。

上記の様な違いがあります。参考にしてください。

書込番号:5828350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/01 17:49(1年以上前)

電話で価格やキャンペーン、還元率などを聞く場合は、他店の価格調査と間違われないように注意して下さいね。

周辺機器同時購入5千円引きは、512MB増設メモリーを購入でも対象になっていたので、
実質、PC本体価格+5百円で、+512MB増設できる(計1GB)って事ですね。

周辺機器同時購入割引は、広告チラシにも記載されていると思います。
ヨドバシカメラのサイトで各店舗のキャンペーンを確認する事も出来ると思います。
サイトで広告チラシを閲覧できるかは知りませんが。
販売価格はサイトやチラシで表示している金額よりも、店頭価格の方が安いと思います。


あと、
各モデルはタッチパッドの設定で、タッチパッドで縦・横スクロールが可能になりますので、
東芝のタッチパッドは上下スクロールスイッチが有りませんが、特に劣った点ではありません。

富士通は右側にPCカードスロットが有りますので、
大きく出っ張るPCカードを使用する場合には、右側でのマウス操作に邪魔になるかも?

書込番号:5828501

ナイスクチコミ!0


kirara22さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/02 14:53(1年以上前)

いかおにさん
詳細な情報を有難うございました。

大変参考になりました。
特に5%保障の件は、何処も同じだと思っていたのですが保障内容がこんなに違うとは知りませんでした。

その事も留意して購入しようと思います。
本当に有難うございました。
今後とも機会がありましたら良いアドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:5831295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/04 01:57(1年以上前)

ヨドバシカメラWeb店舗案内からの抜粋です。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store/index.html
----------
【横浜店】
1/8(祝)まで初売り日替り&スペシャルDAY

こちらで紹介しているのは、ほんの一部です。
ほかにも、さまざまなご購入特典や、
ポイント還元率アップセールをご用意しております。
※対象はすべて弊社指定商品とさせていただきます。

1/2(火)〜1/4(木)&1/6(土)〜1/8(祝)
●指定のパソコン ワンモアチョイスで5,000円OFF!
1月2日(火)〜1月4日(木)、
1月6日(土)〜1月8日(祝)の期間中は、
当社指定メーカーの対象パソコンをご購入時、
ご一緒に周辺機器または消耗品を何か一つご購入いただくと、
パソコンが通常販売価格から5,000円引き!

≪対象製品は日替わりです≫
1月2日(火):当社指定の東芝製ノートパソコン
1月3日(水):当社指定の富士通製ノートパソコン
1月4日(木):当社指定のNEC製ノートパソコン

1月6日(土):当社指定のパナソニック製ノートパソコンまたは
         東芝製ダイナブックSSシリーズのモバイルパソコン
1月7日(日):当社指定のシャープ製ノートパソコン
1月8日(祝):当社指定の日立製パソコン

書込番号:5837622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/04 03:13(1年以上前)

ヨドバシカメラ全店対象
-----
1/1〜1/8
パソコンと同時購入で1GB増設用メモリが半額
[対象商品]
バッファロー製パソコン増設用1GBメモリ
-----
1/1〜1/31
パソコンまたはDVDドライブと同時購入で、
弊社指定のDVDメディアが20%OFF
[対象商品]
三菱化学メディアの弊社指定商品

書込番号:5837776

ナイスクチコミ!0


Mac-mcさん
クチコミ投稿数:86件 FMV-BIBLO NF40T FMVNF40TのオーナーFMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの満足度3

2007/01/23 06:16(1年以上前)

Win XP搭載機種なら今がお買い得です。新OSは恐らく半年〜1年間くらいは安定しないのが、この世界ですから躊躇せずに検討されたらいかがでしょうか。小生、ほかの頁にも参考記事を掲載しました。1/19に初めてWindowes PCを自分個人として購入した者です。

書込番号:5913081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/23 21:10(1年以上前)

Mac-mcさん、お返事ありがとうございます。そしてパーシモン1wさん、遅くなりましたがありがとうございました。皆さんの貴重なご意見を参考に、時期を見定め購入しようと思います。また機会がございましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:5915111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

スレ主 鉄火場さん
クチコミ投稿数:76件

ビブロ NE9/1000 WinXP でリカバリをしデータを消してしまいました。以前FMバックアップというので保存してありますが、これを使用したら筆まめの住所録は生き返るのでしょうか?

書込番号:5808069

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/27 00:26(1年以上前)

>これを使用したら筆まめの住所録は生き返るのでしょうか?


保存されてるなら復元できるハズ。
http://azby.fmworld.net/usage/software/backup/product/osusume.html?usagefrom=fmv

書込番号:5808097

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/12/27 00:34(1年以上前)

お使いのPCのHDDはC:が30GBで、D:が50GBになっていると思います。

リカバリーで購入時の状態に戻すのはC:だけだと思いますので、
バックアップを取られたときに、D:やDVDなどのメディアに取っていれば、
元に戻せると思います。

そうでなければ、リカバリーしたことで、消えている可能性もありますね。



書込番号:5808125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tを新規書き込みFMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T
富士通

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 2日

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング