FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 410/1.46GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel GMA950 OS:Windows XP Home 重量:2.85kg FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのオークション

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 2日

  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tを新規書き込みFMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください。お願いします。

2007/01/14 16:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

スレ主 おにむさん
クチコミ投稿数:17件

パソコンの購入を考えているのですが、メーカーがいっぱいありすぎてどのメーカーにするか迷っています。皆さんはどのメーカーが良いと思いますか教えてください。

書込番号:5880928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/01/14 16:42(1年以上前)

DELLパソコンやオーダーパソコンは安くて良いと思います。おにむさんが初めてパソコンを購入するのでしたら大型店に売っている物で良いと思います。大半は似た様なもんだと思います。個人的には富士通など良いかと。

書込番号:5880958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/14 16:47(1年以上前)

ここで聞いても千差万別の答えが返ってくるだけだと思いますよ。
初心者なら、量販店の店頭で店員さんに相談されるのがベターかと思います。

書込番号:5880974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/01/14 16:50(1年以上前)

ノートパソコンならば、パナソニックでしょう。

書込番号:5880986

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/14 16:59(1年以上前)

メーカーで選ぶならサポートの充実などを考慮して
選ばれたら良いと思います。

本来はあなたが何をやりたくて、どれくらいのスペックや機能が
必要かを決めてメーカー間で比較検討した方がベストチョイス
できると思います。

初心者の方で全く分からないといわれるなら
東芝、NEC、富士通で選ばれたらどうですか?

書込番号:5881020

ナイスクチコミ!0


スレ主 おにむさん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/14 17:06(1年以上前)

みなさんありがとうございます。 
あの後悩んだところFMVかNECにするかまた迷ってしまいました。 
皆さんが買うならどちらがよいでしょうか?

書込番号:5881041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/14 17:41(1年以上前)

ご自分で気に入った方で、どちらでも良いと思いますよ。

書込番号:5881175

ナイスクチコミ!0


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/01/14 17:48(1年以上前)

キムタクの富士通が宜しいかと思いますよ。
NECは一度買いました。富士通は何台も買っています。

余計なことは申しませんので、お察しください。

書込番号:5881205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/01/14 18:03(1年以上前)

何をするか。
ゲームはメーカー製では禁物。
つるてか液晶がいいのか、つルテかじゃない色変異の少ない液晶がいいのか、高解像度液晶がいいのか。

1台で何でもやりたいのか、ノートはノートで割り切るのか

書込番号:5881267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/01/14 20:49(1年以上前)

どっちでもいいから一番高いの買っとき。

書込番号:5882021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/01/14 21:02(1年以上前)

うんだな。年寄りの経験じゃと、高価なものを買っといた方が、まず失敗せんし、後々、後悔もせんよ。

年寄りは、嘘いわんよw

書込番号:5882083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/15 20:50(1年以上前)

私も年寄りなんじゃが、ひと様にPCを教えてギャラを貰っている立場なのでカキコミを黙って見ているわけにも行かないから一言。他の物なら別ですがパソコンの類は進化の速い機種が続々出ても高価なPCを買ったばかりに後生大事に4〜5年も抱えるハメになるよりも、2〜3年でオークションとか下取りに出して新機種に買い替えやすいほうがグーだな。このページ(富士通NF40T)程度が適当でしょう。後日メモリを増設するとか、故障が心配なら量販店で購入時に延長保証に入いるかは選択肢。

書込番号:5885717

ナイスクチコミ!0


Mac-mcさん
クチコミ投稿数:86件 FMV-BIBLO NF40T FMVNF40TのオーナーFMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの満足度3

2007/01/22 22:16(1年以上前)

パソコンは自分の使用目的にあった機種、メーカー、サポート体制で選ぶことにつきます。小生、Mac歴12年。家族は(以前VAIOノート)や現在Lavieノート950M CPU 2台を現在使っている。Win機を自分で購入したのは初めての機種です。価格が安いと言うことで40TN、直販WEB MARTで購入(3年保証)、1/19に納品。無線LANカードとメモリー1GB追加品です。どうしてもWinのソフトしか動かない物があるのでMacのサブ機としての購入です。勿論Mac上で動くバーチャルソフトも試しました。バーチャルPC(コネク社とマイクロソフト社)は殆ど実用にならず、最近発売になったParellelsDesktopも試しました。Parallelesdesktopは画像などの重い物以外の通常の作業はWin XPで動作させたがサクサク動きWin単独機相当に凄いソフトだと感心した途端、Macmini1.83上でゲストOS Win XP上にインストールしたソフトがフリーズしてしまい解決策が強制終了しか選択の余地が無くMacを再起動したところWin XP共々全てのインストールしたソフトが消失してしまい大変驚いてBIBLOを今回購入した次第。Mac OS とParallelesDesktopはフリーズしていないのに....ゲストOSのWin XPすべてが消失バックアップも消失。こんな危険なソフト?? .サポートもFAXのみで1週間。ソフト購入費を考えるとBIBLOの廉価機種が得と言う結論です。BIBLOにマカフイ2007を入れたらネット検索に非常に時間がかかり呆れています。無線LANの親機はMacに使っているAirMacベースステーション(白色)をそのまま同時(共用)に使っている。ブロードバンド回線で通信速度測定してもMac/Win同じなにBIBLOが遅くて泣いてます(NEC、SONYも同様)。小生は、WindowesXPはサブ機なので、これでいいのですが...古くなったPowerBook 15の追加で廉価Mac購入したのですが起動時間は3倍、終了時間は2倍Macの方がXPより速いです。文字入力の簡単さと画像、iTUNE接続はMacの方が良いようです。自分の使用目的にあったパソコンとサポートの良さで選んでください。小生は趣味用です。使うのは自分ですから....小生はこれからもMacオンリーです。参考まで....

書込番号:5911822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はてな?

2007/01/16 11:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

スレ主 耳太郎さん
クチコミ投稿数:2件

むちゃくちゃどーでもいい質問かも知れませんが。
本体の底のシールみたいなのが、擦り切れてるみたいに
なってると思うのですが、あれはなんなのでしょう?
謎として気になりました。ご存知の方いらしたら
よろしくお願いします。どーでもいい質問でスミマセン。

書込番号:5888024

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/16 13:01(1年以上前)

そういうデザイン

書込番号:5888195

ナイスクチコミ!0


心技体さん
クチコミ投稿数:89件

2007/01/17 19:23(1年以上前)

偽造防止のために昨年から破れたデザインになりました。
検索するとヒットすると思います。

書込番号:5893027

ナイスクチコミ!0


スレ主 耳太郎さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/22 11:56(1年以上前)

なんと!
そういうデザインだったのですかー。
不思議なデザインですねー。
21世紀にもなると、破いて売られるのは
ジーンズだけではないのですね。
反応遅れてすいません。おりがとうございました。

書込番号:5910084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザー認証について

2007/01/13 18:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

クチコミ投稿数:64件 FMV-BIBLO NF40T FMVNF40TのオーナーFMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの満足度4

スタンバイ状態から回復する時,ユーザー認証が行われません。
もちろんWINDOWSでのユーザー登録や添付ソフトオムニパスでの指紋認証も登録済みです。
初回起動時の認証は問題なく行われます。
スタンバイ後の回復でも認証が行われないとおかしいと思うのですがなぜでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

書込番号:5877132

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/01/13 19:09(1年以上前)

電源オプションのプロパティで「スタンバイからの回復時にパスワードを求める」にチェックが入っていない?のでは

takajun

書込番号:5877217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 FMV-BIBLO NF40T FMVNF40TのオーナーFMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tの満足度4

2007/01/13 22:52(1年以上前)

ありがとうございます!
早速設定してみるとできました。

ただ,回復時の効果音が変な重なり方をして汚いです…。

書込番号:5878220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

曲が聴けません。

2007/01/13 14:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

クチコミ投稿数:1件

先日、この機種を買い、早速iTunesをインストールし、元から自分が持っていた曲を聴いてみたところ、200曲ぐらいのすべての曲に雑音が入っていました。ほかのMediaPlayerなどでも聴いてみましたが、やはり雑音が入っていて、曲を聞けるという状態ではありません。誰か原因がわかるひとはぜひ教えてください。お願いします。

書込番号:5876177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/01/13 19:56(1年以上前)

>元から自分が持っていた曲を聴いてみたところ、200曲ぐらいの>すべての曲に雑音が入っていました。

これはPCでMP3かなんかにエンコした音源ですか?
できればCDから再取り込みしたほうがいいと思います。

書込番号:5877382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンとDVDレコーダーの接続について

2007/01/09 21:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

スレ主 chaser61さん
クチコミ投稿数:17件

お尋ねします。本体背面にあるS出力端子とDVDレコーダーのS入力
端子を接続し本体前面のラインアウト端子とDVDレコーダーの音声
入力端子を接続したのですが音だけが出て映像は全く映らないのは
なぜなのでしょう?ちなみにDVDレコーダー側のL2端子に接続しています。S端子のコードもしっかり差さっていますのでどうしてなのか全くわからず困っています。何か他に設定が必要なのでしょうか

書込番号:5862954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/09 22:10(1年以上前)

原因となり得る箇所が沢山ありますから
それだけでは何とも…。

とりあえず、直接TVに接続しても画像が映りませんか?
また、PC側でTV出力の設定をしていますか?

書込番号:5863100

ナイスクチコミ!0


スレ主 chaser61さん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/09 22:41(1年以上前)

プレク大好きさん、返信ありがとうございます。
直接TVに接続しましたがやはり映像だけが出ません。
パソコン側のTV出力の設定とは何でしょう?恥ずかしながら
その辺は全く無知な者でわかりません。お教え願えますか?
接続に関しましては全ての電源を切ったあとにそれぞれの
コードを接続し、まずTVの電源を入れた後にPCの電源を入れて
います。

書込番号:5863296

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2007/01/10 00:00(1年以上前)

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=7703-2741

とりあえず、マニュアルかサポートページは見ましょうよ…。
大抵の事は載っています。

書込番号:5863827

ナイスクチコミ!0


スレ主 chaser61さん
クチコミ投稿数:17件

2007/01/10 00:11(1年以上前)

Kx Kyoさん、ありがとうございました。マニュアル通りに設定
したら無事にDVDレコーダーの外部入力に映像が表示されました。
本当に助かりました。

書込番号:5863894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ダイレクト・メモリースロットについて

2006/11/04 17:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

クチコミ投稿数:7件

ダイレクト・メモリースロットはSDカードの4Gも使用可能でしょうか?

書込番号:5602718

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/04 17:49(1年以上前)

メーカーのホームページは確認されましたか?

SDHCメモリーカード、マルチメディアカードには対応しておりません。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0608/biblo_loox/nf/method/notice.html

書込番号:5602807

ナイスクチコミ!0


Nick-Nameさん
クチコミ投稿数:53件

2006/11/04 19:19(1年以上前)


質問の答えとしては不適当かと・・。

書込番号:5603121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/11/04 19:43(1年以上前)


何故?注13にちゃんと書いてありますけど…。

書込番号:5603186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2006/11/04 20:04(1年以上前)

>ダイレクト・メモリースロットはSDカードの4Gも使用可能でしょうか?
サポートに聞いて見るか、知り合いに借りて挿してみるのが確実です。
自分が使ってるDELL 700mは1GBまで対応ですが、サポート外のドライバで2GBまで認識出来るようになりました。

書込番号:5603263

ナイスクチコミ!0


Nick-Nameさん
クチコミ投稿数:53件

2006/11/05 10:08(1年以上前)

>都会のオアシスさん
すいません。言葉が足りませんでした。
私が言いたかったのはSDHCカードと言う用語に対してです。
別に質問者を素人扱いしているのではないですが、そのままの「SDカードの4GB」という言葉の方が親切かと思ったものですから。

書込番号:5605325

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/05 12:55(1年以上前)

SDHCメモリーカードが何か分からなければ調べようとするのではと思い
上記の様に書きました。ここの掲示板の使い方を読んでいる方ならば
検索サービスで検索するという事くらいお分かりだと思いますしね。

どこまで親切に書くかは人それぞれでしょうが、1から10まで全て
詳しく書く人もいればヒントだけを書かれる方もいますので人それぞれですね。

Nick-Nameさんが私の回答が不適当だと思うのであれば、分かりやすく丁寧に
書いて頂ければよかったのではないでしょうか。

>SDHCメモリーカード、マルチメディアカードには対応しておりません。
この文はアドレス先にある文章をそのまま張っただけですけどね。

書込番号:5605829

ナイスクチコミ!0


Nick-Nameさん
クチコミ投稿数:53件

2006/11/05 14:21(1年以上前)

いや〜教育的指導ってやつですね。
恐れ入りました。
私の考えはおせっかいすぎたって事でしょうね。

>>SDHCメモリーカード、マルチメディアカードには対応しておりません。
>この文はアドレス先にある文章をそのまま張っただけですけどね。

 そうでしたか。
私的には「SDHCメモリカード(SDカードの4GB以上のもの)」ってあれば理解が早いかと思ったんですが、甘やかし過ぎの発想だったみたいですね。
失礼しました。

書込番号:5606044

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/05 16:28(1年以上前)

Nick-Nameさん、こんにちは。
私も時間があるときはもう少し丁寧に説明を書こうとは思っている事はありますが
時と場合によっては書き方が雑になる事はありますね。
そういう点は反省しなければいけない点だと思っています。

最初から全て分かりやすく書いてもいいのですが、それでは調べるという行為を
しなくても聞けば教えて貰えるという癖が付く方が実際にいますので(・・;)

きつい書き方をしたつもりでは無くても、相手の方で嫌な思いをされる方が
まれにいますので文章は気をつけて書かなければいけないとは思いますね。
たまに間違った事を書いてしまって指摘された場合は誤るようにしています。
回答しないなど無視やだんまりを決め込む事はまず無いようにしています。
相手にしてももう無理・駄目だなと思った場合や、他の方が回答している場合は別ですが。
(過去に間違いを指摘いただいて謝罪が抜けていたら申し訳ないですが)

書込番号:5606312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:5件

2007/01/02 02:39(1年以上前)

SDHCカードに対応したようです。
----------
Windows XP/2000 O2Micro Flash Media Card Driver
Version 1.1.12
2006/10/11公開

改版履歴(修正項目)

◇Version 1.1.12
・SDHC カードに対応しました。
・xD ピクチャーカードのメディアスロット挿入してから Windows 上で認識
されるまでの時間を改善しました。
・MG シリーズの一部機種にて、microSD カードを正常に認識できない問題
を修正しました。
・MG シリーズの一部機種にて、メモリースティック PRO デュオを正常に認
識できない問題を改善しました。

◇Version 1.1.10
・miniSD カード用アダプタのみをメディアスロットに差し込むとシステム
全体の動作が遅くなる問題を修正しました。

◇Version 1.1.7
・xD ピクチャーカードの「Type H」シリーズに対応しました。

◇Version 1.1.6
・Version 1.1.4 のインストーラがアップデートナビに正式対応しました。

◇Version 1.1.4
・SD カードにおいて、著作権保護技術(CPRM)に対応しました。
・Windows の正式認証も受けました。

◇Version 1.1.3
・Version 1.1.2.4 で収録のドライバが Windows の正式認証を受けました。
これにより、インストール時の警告メッセージが表示されなくなります。

◇Version 1.1.2.4
・メモリースティックの互換性を向上しました。
・xD ピクチャーカードへデータを読み書き中に強制的にメディアを取り外
すと、システムが停止してしまう問題を修正しました。

◇Version 1.1.2
・まれに認識しない事がある一部の SD カードを、正常に認識できるように
調整しました。
・システムの休止状態中に挿入した SD カードを取り外すと、休止状態から
復帰後は SD カードを挿入しても認識しなくなる問題を修正しました。

◇Version 1.1.1
・Version 1.1.0.3 で収録のドライバが Windows の正式認証を受けました。
これにより、インストール時の警告メッセージが表示されなくなります。

◇Version 1.1.0.3
・メディアを挿入して完全に認識される前に取り外した場合、システムが停
止してしまう問題を修正しました。
・メディアを挿入すると、イベントビューア上で確認できるログにエラーが
残される問題を修正しました。

◇Version 1.1.0
・「DVD-RAM ドライバー」がインストールされた状態で、マイコンピュータ
等で確認できる SD カードあるいはメモリースティック上で右クリックを
行うとシステムが停止してしまう問題を修正しました。
・メモリースティックを休止状態中に取り外して復帰すると、マイコンピュ
ータが応答なしの状態になる問題を修正しました。

◇Version 1.0
・新規リリース。

書込番号:5830094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tを新規書き込みFMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T
富士通

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 2日

FMV-BIBLO NF40T FMVNF40Tをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング