
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

下記のは、デスクトップで使われているCPUですが、ベンチマークソフトという物を使って測定しています。
各種さまざまな方法があり、3Dグラフィック能力やCPU能力、各ゲームに対するものからエンコード能力など、ソフトによって色々とありますy
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/core2duo-shootout_3.html
有名な物の1つに「CrystalMark」というものがあります。
下記HPの左、「Ranking」をクリックすれば、このソフトで測定した結果を投稿された方々のデータを参考にみれますy
http://crystalmark.info/
あとは、各CPUの特性によって、自分の目的とあっているかですね。
書込番号:5615406
0点

パーシモン1wさん
情報ありがとうございます。
素人なもので、よくわかりませんでした。
使用目的としては、インターネットやDVDによる動画鑑賞と
メールになります。
それくらいでしたら、当マシンのスペックでも大丈夫ですよね。
書込番号:5615637
0点

FMV-BIBLO NF40T:
Celeron M 410、1.46GHz (Yonah-based、2006年4月にリリース)
DDR2-533 512MB
Intel 940GML (2006年1月にリリース)
GMA950
kata001さんの使用目的ではこれで十分です。
書込番号:5615694
0点

>素人なもので、よくわかりませんでした。
そうでしたか、申し訳ない。
>使用目的としては、インターネットやDVDによる動画鑑賞とメールになります。
でしたら、こちらの商品で十分です。
書込番号:5617719
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T
一体何が聞きたいの?
Win2000搭載のパソコンなんて、もう売ってないですよ。
書込番号:5586867
0点

>富士通のWindows2000の中で一番お勧めの
今は無い。そもそもスレ違いだな。
書込番号:5587001
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T
こんにちは・・
こちらの商品の購入を検討しています。
近くのヤマダ電機だと121000X5パーセントで5年間の延長保障をつけることができます。
しかしやはりネット通販とでは25000円もの差額となり少しでも安く購入したいと思っております。
延長保障をつけたいのですがネット通販の場合にはどうしたらよいのでしょうか?
NECは直接NECに依頼して保障延長のセットアッププランの購入ができると記憶しておりますが、富士通の場合はみなさまどのようにしていますか?
もし延長保障をできない場合はヤマダ電機の購入を考えております。
ネット通販でパソコンを購入するのは初めてです。
注意点などあわせてございましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

富士通のWEBMARTの3年保証も検討してはどうでしょう?
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0?A=06101122450433437086&cyc=97066
書込番号:5528867
0点

富士通には、NECのようにメーカーが行う延長保障制度はありません。
延長保障のあるショップで購入するか、☆まっきー☆さんが書かれたように直販サイトで買わないと加入できません。
ショップや直販サイトによって延長保障の条件と内容が違いますから、個別に検討する必要があります。
書込番号:5528959
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

>皆さんの視点からはどうですか?
安いね。
初心者のインターネット関連PC向きかな。
書込番号:5506565
0点

大麦さん
ありがとうございます。やっぱり安いですよね。明日もう一度行ってみようかな。ノートを一つ欲しいと思っているので、指定プロバイダにOCN光で申し込んでみようかなと思ってます。秋冬モデルだし82500円っていうのがまた89800円という響きと違って魅力的です。
書込番号:5506617
0点

間違えてました。NF40TYではなくNF40Tなのでそのままオフィス2003もついて82500円でした。
ただしポイントはありませんでした。5年保障追加で合計88200円。
よくわからなかったのでOCN光で買っちゃいました。
ど素人なりにこれは普通に安いと思いました。
書込番号:5509473
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
