
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 12 | 2007年1月22日 22:16 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月22日 11:56 |
![]() |
2 | 2 | 2007年1月20日 22:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月18日 01:46 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月14日 17:07 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月13日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T

DELLパソコンやオーダーパソコンは安くて良いと思います。おにむさんが初めてパソコンを購入するのでしたら大型店に売っている物で良いと思います。大半は似た様なもんだと思います。個人的には富士通など良いかと。
書込番号:5880958
0点

ここで聞いても千差万別の答えが返ってくるだけだと思いますよ。
初心者なら、量販店の店頭で店員さんに相談されるのがベターかと思います。
書込番号:5880974
0点

ノートパソコンならば、パナソニックでしょう。
書込番号:5880986
0点

メーカーで選ぶならサポートの充実などを考慮して
選ばれたら良いと思います。
本来はあなたが何をやりたくて、どれくらいのスペックや機能が
必要かを決めてメーカー間で比較検討した方がベストチョイス
できると思います。
初心者の方で全く分からないといわれるなら
東芝、NEC、富士通で選ばれたらどうですか?
書込番号:5881020
0点

みなさんありがとうございます。
あの後悩んだところFMVかNECにするかまた迷ってしまいました。
皆さんが買うならどちらがよいでしょうか?
書込番号:5881041
0点

ご自分で気に入った方で、どちらでも良いと思いますよ。
書込番号:5881175
0点

キムタクの富士通が宜しいかと思いますよ。
NECは一度買いました。富士通は何台も買っています。
余計なことは申しませんので、お察しください。
書込番号:5881205
0点

何をするか。
ゲームはメーカー製では禁物。
つるてか液晶がいいのか、つルテかじゃない色変異の少ない液晶がいいのか、高解像度液晶がいいのか。
1台で何でもやりたいのか、ノートはノートで割り切るのか
書込番号:5881267
0点

うんだな。年寄りの経験じゃと、高価なものを買っといた方が、まず失敗せんし、後々、後悔もせんよ。
年寄りは、嘘いわんよw
書込番号:5882083
0点

私も年寄りなんじゃが、ひと様にPCを教えてギャラを貰っている立場なのでカキコミを黙って見ているわけにも行かないから一言。他の物なら別ですがパソコンの類は進化の速い機種が続々出ても高価なPCを買ったばかりに後生大事に4〜5年も抱えるハメになるよりも、2〜3年でオークションとか下取りに出して新機種に買い替えやすいほうがグーだな。このページ(富士通NF40T)程度が適当でしょう。後日メモリを増設するとか、故障が心配なら量販店で購入時に延長保証に入いるかは選択肢。
書込番号:5885717
0点

パソコンは自分の使用目的にあった機種、メーカー、サポート体制で選ぶことにつきます。小生、Mac歴12年。家族は(以前VAIOノート)や現在Lavieノート950M CPU 2台を現在使っている。Win機を自分で購入したのは初めての機種です。価格が安いと言うことで40TN、直販WEB MARTで購入(3年保証)、1/19に納品。無線LANカードとメモリー1GB追加品です。どうしてもWinのソフトしか動かない物があるのでMacのサブ機としての購入です。勿論Mac上で動くバーチャルソフトも試しました。バーチャルPC(コネク社とマイクロソフト社)は殆ど実用にならず、最近発売になったParellelsDesktopも試しました。Parallelesdesktopは画像などの重い物以外の通常の作業はWin XPで動作させたがサクサク動きWin単独機相当に凄いソフトだと感心した途端、Macmini1.83上でゲストOS Win XP上にインストールしたソフトがフリーズしてしまい解決策が強制終了しか選択の余地が無くMacを再起動したところWin XP共々全てのインストールしたソフトが消失してしまい大変驚いてBIBLOを今回購入した次第。Mac OS とParallelesDesktopはフリーズしていないのに....ゲストOSのWin XPすべてが消失バックアップも消失。こんな危険なソフト?? .サポートもFAXのみで1週間。ソフト購入費を考えるとBIBLOの廉価機種が得と言う結論です。BIBLOにマカフイ2007を入れたらネット検索に非常に時間がかかり呆れています。無線LANの親機はMacに使っているAirMacベースステーション(白色)をそのまま同時(共用)に使っている。ブロードバンド回線で通信速度測定してもMac/Win同じなにBIBLOが遅くて泣いてます(NEC、SONYも同様)。小生は、WindowesXPはサブ機なので、これでいいのですが...古くなったPowerBook 15の追加で廉価Mac購入したのですが起動時間は3倍、終了時間は2倍Macの方がXPより速いです。文字入力の簡単さと画像、iTUNE接続はMacの方が良いようです。自分の使用目的にあったパソコンとサポートの良さで選んでください。小生は趣味用です。使うのは自分ですから....小生はこれからもMacオンリーです。参考まで....
書込番号:5911822
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T
むちゃくちゃどーでもいい質問かも知れませんが。
本体の底のシールみたいなのが、擦り切れてるみたいに
なってると思うのですが、あれはなんなのでしょう?
謎として気になりました。ご存知の方いらしたら
よろしくお願いします。どーでもいい質問でスミマセン。
0点

偽造防止のために昨年から破れたデザインになりました。
検索するとヒットすると思います。
書込番号:5893027
0点

なんと!
そういうデザインだったのですかー。
不思議なデザインですねー。
21世紀にもなると、破いて売られるのは
ジーンズだけではないのですね。
反応遅れてすいません。おりがとうございました。
書込番号:5910084
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T
はじめて書き込みします。
本日近所のケ○ズデンキで
104,800円
フレッツ光に加入で3万円引き
74,800円で購入しました。
ヤ○ダデンキやさく○やは光の加入でポイント還元でしたが
ケ○ズは現金値引きでしたので決めてしまいました。
安かったかどうかはわかりませんが・・・。
0点

注意事項をしっかり読んでから
もう一度お越しください
ご注意:
・必ず「掲示板利用規約」(2005/02/24更新)をご覧の上、書き込みを行って下さい。
・掲示板に書き込まれた内容を二次利用(雑誌への掲載許可など)させて頂く場合もあります。
・返信される際は、該当スレッドの「返信する」ボタンを押して、返信用フォームからご記入下さい。
・「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください。
書込番号:5904081
1点

伏せ字にして、意味不明になるなら価値のない情報だし、
伏せ字にしても、分かってしまうなら、伏せ字にする意味なし。
どういうつもりか、気がしれないわ。
書込番号:5904277
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T
windows vistaが安定するまではvistaは必要ないと思っているため、モデルチェンジ前の特価を期待し、少しでも安く買うために、昨年末から価格comや、新宿近辺の量販店を尋ね値段を随時把握していたところ、今年に入り在庫が少なくなってきたせいか価格comの最安値価格は上昇に転じ、量販店でもメモリー等を増設したモデルしかない状態になっていました。このFMVーNF40Tと同規格のモデルでは東芝のdynabook-AX940の在庫以外ではほとんど無い状態でしたが、やっとの思いで新宿西口のヨドバシカメラの在庫残2台に遭遇し、平日ではありますが、本体109,000円(税込)ポイント15P、ノートンアンチウイルス2007優待版(1年)を無料にしてもらいました。
クリスマス時や年末年始の時はもっと安かったと思いますがこの機を逃すとvista対応モデルになり価格が高くなるので決断した次第です。お店の人に聞くとvista切り替えのため生産を例年より早く終えたとのことでした。
XP在庫一掃セールを期待し少しでも安く買おうと思っていたのですが、なかななうまくいかないものですね。東京近辺で同様の考えをお持ちの方は今週末1/20(土)、1/21(日)には決断を出された方が良いかと思われます。(郊外の量販店には在庫があると思いますが、都内ではdynabook-AX940も売り切れるかもしれませんよ)
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T
>春モデルは何時発売になるのでしょうか!?
一月末から2月にかけてじゃないですかね?
おそらくビスタ発売もニュースでやりそうだからそれで知る人も中にはいるはず
書込番号:5880224
0点

Windows Vistaと同じ頃じゃない?
書込番号:5880243
0点

アウトレット品ですね。
箱破損品が安いからと言ってむやみに購入は危険です。
理由は、外箱が破損すると言う事は何らかの外的ショック衝撃が
既に加えられていると言う事又メーカーによっては中古品扱いとなり。
保証期間保証内容も新品とは違って来ます。
以上の点を理解し、良く確認し納得の上の購入なら良いと思いますが
一概に値段が安いとは言えません。
書込番号:5880246
0点

Vista搭載モデルを買うのはまだ早い。
懐に余裕があって、Vistaを使ってみたいなら別だけど。
書込番号:5881042
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40T FMVNF40T
スタンバイ状態から回復する時,ユーザー認証が行われません。
もちろんWINDOWSでのユーザー登録や添付ソフトオムニパスでの指紋認証も登録済みです。
初回起動時の認証は問題なく行われます。
スタンバイ後の回復でも認証が行われないとおかしいと思うのですがなぜでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
0点

電源オプションのプロパティで「スタンバイからの回復時にパスワードを求める」にチェックが入っていない?のでは
takajun
書込番号:5877217
0点

ありがとうございます!
早速設定してみるとできました。
ただ,回復時の効果音が変な重なり方をして汚いです…。
書込番号:5878220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
