


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U
カスタムメイドにて、デジタイザ、モデム、ワンセグ、マウスなし、内蔵無線LAN、DXU液晶を付けて16万ちょいでした。使い心地としては、まだ使いこなせていませんが現段階をレポートすると、
@デュアルコアはCPUが安定しない起動したては、やはり△。ですが安定してくると、例えばウイルスバスターのアップデート時には遅くなるのですが、デュアルコアはこのおかげか分りませんがビクともしません。
A指紋認証はかなり使えます。ですがうかつに登録しまくると、いちいちポップが出てきてウザくなります。
B液晶の明るさが7段階しか調節できません。
Cイヤホンをつけると、設定しないと音が無茶苦茶大きい
Dカリカリ音が気になる。あとファンがちょっとうるさいです。ま、熱風が出てきているのを見ると仕方がないという気がしますが。
あと、補足ですが特典で付いてきたUSBフラッシュメモリをReady Boostして使ってますが、効果は・・・いまいちわかりません。
ただ差し込みっぱなしにできるので、事実上メモリを1.45GBで使えるのは、気分的に楽です。
それから、カスタムメイドのデジタイザですが、「なし」にしても
マウス代わりのフラットポイントは必ず付いてきます。
マイナス面も書いてしまって良レポートに見えませんが、ワードやエクセルといったオフィスがスゴイ事になっています。またエアロはウインドウを好きな色に設定できたり、フリップも魅力的です。
セキュリティーですが、ウイルスバスターによって強制的に、Defenderのセキュリティー機能切らされました。
VistaはBasik以外にしないと、あまりXPと変わらないかもしれません。ただ未知の機能はたくさんあり勉強の日々です。
長文で申し訳ありませんが、参考にしていただければと思います。
書込番号:6057535
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF70U FMVNF70U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/05/26 8:07:06 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/23 2:28:49 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/25 23:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/07 1:05:33 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 17:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/06 22:37:04 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/09 23:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/02 20:11:30 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/09 18:45:08 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/29 23:35:52 |