FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 410/1.46GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 943GML Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uの価格比較
  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uのレビュー
  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uのオークション

FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uの価格比較
  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uのレビュー
  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U

FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uを新規書き込みFMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

素人なもので。。。

2007/12/02 15:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U

クチコミ投稿数:6件

このパソコンを買おうか迷っている最中です。。。


皆さんVistaは遅いから2GBに代えているようですけど、

Windows REadyboost では遅いのでしょうか?

そこの辺よく分からないんで教えてください。。。。

書込番号:7059517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/12/02 16:12(1年以上前)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20061120/119794/

さすがにメインメモリーを増設した時のような劇的な体感速度の向上はなかった。
ReadyBoostは、あくまでもメインメモリーを増設できない場合の補助的な手段と考えよう。

書込番号:7059599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/12/02 16:14(1年以上前)

こんにちは、岡宮御宇天皇さん。

Windws Vistaとメモリ
http://www.infosite.sakura.ne.jp/vista/memory.htm

Windows Vistaの仕組みを学ぶ【SuperFetch/ReadyBoost/ReadyDrive編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0605/vistamech1.htm

費用対効果を、お考えの上どうぞお試し下さい。
メモリー容量は正直、使い方次第かもしれません。
ご参考までに

書込番号:7059610

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/12/02 16:18(1年以上前)

 比べる物が無ければ、遅いとか感じないでしょう。
 1GB でも足りてれば、増やす意味は無いし。

書込番号:7059621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/12/02 16:51(1年以上前)

かっぱ巻さんが書かれているように、ReadyBoostはメインメモリーが増設できない場合等の補助的手段。
Vistaを快適に使おうと思ったら、つまらないところでケチらないで、メモリは1.5〜2GBに増設すべき。

書込番号:7059766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U

スレ主 tinkerさん
クチコミ投稿数:3件

4月頭にこの機種を購入しました。
今までずっとすんなりつかえていたのに、先週から突然、スクリーンセーバーが起動しなくなりました。
コントロールパネルからスクリーンセーバーの再設定をしても起動しません。
ネットでいろいろ検索をし、USBポートに何らかの接続があれば、起動しないことがあるというのを見つけたのですが、USB接続は全くしていない状態でも同じです。
どなたか、同じ症状の方、もしくは、何か方法をご存じの方、教えていただけないでしょうか??

書込番号:6544538

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2007/07/17 09:59(1年以上前)

懸案事項を最優先で解消したいのであればバックアップを取った上でリカバリするのが最善だと思います
ほとんどの場合はこれで解決します

逆にそれで解決しなければ何らかの形でハードウェアの故障が疑われます

書込番号:6544946

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2007/07/17 15:00(1年以上前)

もう一つ考えられる事として・・・

スクリーンセーバーを阻害するUSBデバイスの何かを接続し、それに対してのドライバを組み込んだ場合
作動しなくなる場合もありえるでしょう
この場合は、USB機器を外してもドライバ(含むプログラム類)を削除しないと戻せない事が考えられます

接続していた機器や後からインストールしたプログラムはどのようなモノでしたか?

書込番号:6545660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスの動作について

2007/05/08 00:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U

スレ主 casa麒麟さん
クチコミ投稿数:12件

とても初歩的な質問で申し訳ないのですが
NF50Uを先週末に買ったばかりで初期設定を変更したいと思い
マウスがシングルクリックが気に入らなく
ダブルクリックに変更したいのですが
設定を変更するツールが見つかりません。

XPはある程度使えていたので
XPならば空でも変更の説明ができるのですが
不慣れなVISTAではなかなか見つからないのです。

よろしくお願いします。


でも、なぜNF50Uはシングルクリックなのでしょう??
一緒に買ったVAIOはダブルクリックなのですが。
FMVは初めて使うので、こういうものなのでしょうか?

書込番号:6313685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2007/05/08 00:21(1年以上前)

富士通アズビークラブホームページ
サポートで検索しましょう

なおシングルクリックは初心者でも使いやすい
ように配慮してあるみたいです。

書込番号:6313716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2007/05/08 00:22(1年以上前)

マウスの設定ツールではないのでは?
XPならフォルダオプションでクリック設定を変えられました。
Vistaも同様ではないでしょうか。

書込番号:6313722

ナイスクチコミ!0


スレ主 casa麒麟さん
クチコミ投稿数:12件

2007/05/09 21:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そのフォルダオプションの表示が出来なかったのです。
フォルダにもXPであったツールが見当たらないですし。

アズビークラブで検索かけましたら
「デスクトップのカスタマイズ」からたどり着く
情報を得ることができました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:6319108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作について

2007/05/07 00:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U

スレ主 ELMO DOGさん
クチコミ投稿数:17件

この機種の購入検討しています。

現在Pen4のXPを使ってますが、2台目にとかんがえてます。
現在はネットしながらTVも録画しながらネットも、Youtube見ながら別窓でネットも・・・難なくできています。ただ、DVD作成時などは、重いと感じます。

Vistaですが、よく重いと見かけます。
Basicの512MBは論外だと店員さんにいわれたので、プレミアムの1G以上で探すようアドバイスされてこの機種の検討をしているのですが・・・。

ベイシックはスタートボタンクリックしてから1テンポ2テンポ遅れてメニューが現れたといったいんしょうでしたが、この機種はいかがですか?

この機種はTV機能もないので恐らく

ネットしながら音楽かYoutube見ながらネットか・・・DVD見ながらネットとか・・・そんなもんだと思うのですがXPでサッサトできていることがノロノロするのだったら。。。イライラしそうで、質問させてもらいました。

宜しくお願いします。

書込番号:6310201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/05/07 20:06(1年以上前)

>Basicの512MBは論外だと店員さんにいわれたので、プレミアムの1G以上で探すようアドバイスされてこの機種の検討をしているのですが・・・。

どこの店員か分かりませんが、いい加減なことをいいますね。
Home Basicの512MB、Home Premiumの1GBは、動作条件の最低限のメモリ容量です。
Home Basicで1GB、Home Premiumで2GBまでメモリを増設すれば、どちらでも快適に使えると思いますよ。

書込番号:6312380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/05/07 23:57(1年以上前)

どちらにしてもVistaにするのはもうちょっと後でも宜しいのでは?
少なくとも改善版のサービスパックが出るまで。

でも私の周りの新らし好きのおじさん達は、VistaPCを買って
とても楽しそうです。
「何々が使えね〜!」
「このソフトのVISTA用バージョンUPは検証して出してね〜!?」
と騒いでます。
アラ探し、騒ぐのが大好きみたいです。

書込番号:6313587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2007/05/10 14:52(1年以上前)

店頭で触っただけですのでメモリ増設やReady Boost等を利用
した場合にどれだけ改善されるかどうかはわかりませんが、
XPのデスクトップあるいはハイスペックのノートを現在利用
しているとすれば「重い」と感じる場面があると思います。

アレマ43さん指摘のおじさん達の気持ちはわかりますね。
私の場合PCを買うまでの冒険はしていませんが、OS買ってきて
遊ぶ事はしました。無線でつないでいる周辺機器の対応が遅く
実用性に欠ける面はありましたが、先日レーザープリンタの
対応ドライバが出たのでそろそろ遊び以外で実際に使ってみ
ようかと考えています。

書込番号:6321088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2007/04/29 20:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U

スレ主 mucha7さん
クチコミ投稿数:5件

先日、とうとう買いました。

予定では、夏モデルを買うはずだったのに、
ふらっとヤマダデンキに入ったら、この機種が現金で5年保証付けて、ポイントで無線ランのルーターとキャノンのMP600のプリンター買って全部で13万円と言われ、残り2台と言われ即買いでした!
(店側の作戦かもしれませんが)

ポイントは結局お金払ってるのだから、って言う意見もあるでしょうが、最初からプリンターもルーターも買う予定の私にはケーズデンキで同じ商品の値段を出してもらった時と、2万も違ったので結果よかったと思ってます。

まだ今日取ってきたばっかりで、仕事があったため開封すらしてませんが、早く開けてさわりまくりたいです!

ちなみに桜真っ盛りの弘前のヤマダデンキでした。

書込番号:6283103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ 難波 でしたが まだあるかな?

2007/04/29 13:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U

クチコミ投稿数:58件

先週平日の事ですがチョッと値切って交渉にて123000円25%ポイント付でした。

ポイント差し引きにて実質92250円です。

勿論本体のみで、ネット加入などはありませんでした。



書込番号:6282074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2007/04/29 13:46(1年以上前)

記入もれですが・・・
勿論在庫処分での価格と思われますので。

書込番号:6282077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/04/29 19:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ここまで安くなるとパソコンはどうしてもという理由が
無い限り新機種の出始めに買っては損ですね。

去年6月という中途半端な時期に富士通ノートパソコン
を購入して、同じパソコンが9月ごろにはめちゃ安になって
いてショックでした(T_T)

世の中は知らないという事は損、ということが
改めて骨身にしみました(>_<)

書込番号:6282849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/29 19:36(1年以上前)

↑3ヶ月も早く使えたのですから、良しとしましょう。

書込番号:6282895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uを新規書き込みFMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U
富士通

FMV-BIBLO NF50U FMVNF50U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

FMV-BIBLO NF50U FMVNF50Uをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング