このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG55U FMVMG55U
現在、Windows Vistaを使用していますが、応答が遅く絶えられません。Windows 7に買い替えた人の話を聞くと、さくさく動くと聞き、可能ならWindows 7のHome Premium にシステムアップしたいのですが、方法教えて下さい。(現在の実装RAMは2Gです)
Windows 7のアップグレード版を買えばすむのか、それとも正規版を買えばいいのでしょうか?
出来れば、注意事項も教えて頂けませんか?
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0701/biblo_loox/mg/method/index.html
0点
Vistaから7でしたら、「アップグレード版」ですね。
Windows 7 Home Premium アップグレード版
http://kakaku.com/item/K0000042877/
購入前に「Upgrade Advisor」を事前に実行しておくことをお勧めします。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1b544e90-7659-4bd9-9e51-2497c146af15&displaylang=ja
書込番号:12852696
0点
センバのカンチャンさん、こんにちは。
必要なのはアップグレード版です。
下記のページは参考になるでしょう。
「Windows 7 アップグレード徹底ガイド」
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/guide/upgrade.mspx
「2007年春モデル FMV-BIBLO MGシリーズ Windows 7 動作確認情報」
http://azby.fmworld.net/support/win/7/ryuui/2007spr_bib_mg2.html
書込番号:12852699
2点
Vista→Win7のソフトと手順は先に書かれてますので、補足ほどに。
32bit→32bitへは、アップグレードでソフトインストールしていけば出来ます。
32bit→64bitをお考えであれば、新規インストールとなりますので、現状のままアップデートすることは出来ません。初期化することになります。
そのため、データは事前に退避しておくことが必要です。
遅い理由に、メモリが少ない可能性もあります。タスクマネージャで使用状況を確認すると良いですね。
VistaもWin7もOSで結構メモリをとりますから。
VistaはSP2に上げていますか?
そのPCだと、Vista無印が初期状態ですので、SPが適応されていなければ、それをいれるだけで幾分かかわりますy
書込番号:12852824
1点
センバのカンチャンさんこんばんは、
パーシモン1wさんもコメントされていますが、
メインメモリは初期の構成なら512MBになっていますが現在何MBですか?
512MBだと7にしても到底無理です、早くはなりません、最低2GBできれば3〜4GB位ほしいです。
これがクリアできれば7にしても良いです。
書込番号:12859992
0点
(現在の実装RAMは2Gです)でしたね、
大変失礼しました、質問をちゃんと読んでいませんでしたm(_ _)m
書込番号:12860155
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







