
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年8月9日 13:38 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月3日 01:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50U/V FMVLT50UV
初心者で済みませんが、ネットで注文してからこのページにたどり着きました。
サクサク動くことを期待していたのですがなんか皆様大変そうな口コミをみて
ふと考えたことがあります。エレコムのメモリー1GHz×2枚を8000円で買えそうなので
それを装着してXPをインストールすれば快適に動くのではと準備中です。
うまくいったらまた報告しに来ます。本体は明日、メモリーは土曜日に受け取り予定です。
0点

ハードパーツの準備も良いですが、ソフト「XP用ドライバ」の準備はお済みですか?
書込番号:6623650
0点

すみません、初心者な者でわからないのですが、
ドライバソフトってOSによって違うのでしょうか?
XPが標準で持っているものでは駄目なのでしょうかね?
書込番号:6623883
0点

ノートの場合、その機種オリジナル?ってなドライバが多いですね。
XP標準ドライバでは動かないデバイスが出てくると思います。
書込番号:6624290
0点

ツネヤスさん こんにちは。
マジ困ってます。さん が仰っているように、メーカー独自のドライバ等をXPが標準で持っているか?ということですね。
もし持っていない場合、そのチップメーカー等のHPにあるドライバで代用出来る時もありますが、ただやって見ないとわからないですね。
例えば、Bluetooth、指紋センサードライバ、フラットポイント/デュアルポイントドライバ 、FMV用ワンタッチボタン等・・・。
あと添付ソフトも使えるものと、使えないものがあるかもしれません。
書込番号:6624428
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T50U/V FMVLT50UV
購入しました。
LOOX T980Mを使用していましたが、
CPUパワー不足に耐えれず、
約5年ぶりの買い替えです。
LT70SVと迷いましたが、
Vistaにも興味があり、価格も安かったので、
この機種にしました。
ネット購入なので、商品は明日到着予定です。
商品到着後、使用感などを書き込みたいと
思います。
0点

新筐体になって、ファンの騒音が大きいって書き込みが目立ちますね。
書込番号:6042638
0点

今まではCrusoeのため、ファンはほとんど動きませんでした。
ファンは常に動作しているなら気になりますね。
書込番号:6042835
0点

購入後1週間足らずですが使用感を書きます。
☆満天の星★さん、都会のオアシスさんが言うとおり。
ファンの音は気になります。ファンは止まっている時も
ありますが、ほとんど回り続けています。
図書館など静かな場所で使用する時は要注意です。
今回初めてVistaを使用しましたが、動作がイマイチな
気がします。個体差なのかしれませんが、変換の途中
でも「応答なし」で固まります。HDDへの書き込みが
多い気もします。
セットアップでブルーバック画面になったりしたので、
遅い原因は他にあるかもしれません。
もう少し調べてみます。
今回は値段&Webカメラに惹かれて、この機種に
しましたが、サクサク使うには、こなれているXP版
の方がいいかもしれません。
書込番号:6067875
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

