ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF75W/V FMVNF75WV
文字入力後の表示が遅く、漢字変換が更に遅いのですが皆さんはどうですか?改善する方法はありますでしょうか?教えて下さい。
書込番号:6749822
0点
こんにちは、アッシシさん。
もし、お使いのPCのメモリーが、標準の1GBのままなら、2GBに増設されては如何でしょうか。
また、入力システムを Windows 標準の IME に切り替えてみては、如何でしょうか。
既定の日本語入力システムを Windows Vista 標準の Microsoft IME に設定する方法
http://support.microsoft.com/kb/932104/JA/
>・・・Microsoft Office 2007 をインストールしている場合、既定の入力システムには Office 2007 に付属する Office IME 2007 が設定されます。
改善されます様に。
書込番号:6750030
1点
犯人は十中八九OfficeIMEだね
Vistaに標準で搭載されてる方のIMEにするとか方法はある
まぁIMEなんて俺は使えないけど。。(変換がある意味で神すぎるww)
ATOKとか入れること考えてもいいかもしれない
書込番号:6750104
0点
ご指導ありがとうございます。試して報告します。(訳あって入院してますので退院したら実践してみます)
書込番号:6751271
0点
アッシシさんこんばんは。
私はこの機種のユーザではありませんが、同じ富士通のユーザーです。
もし、アッシシさんの環境が無線LAN接続で、ドライバー更新を行っていないのであれば、ドライバーを更新するか、有線LAN接続にすると、IE7の文字が現れるまでの時間が早くなる可能性があると思います。
私の場合はかなり早くなりました。
IE7以外には効果無いかも・・・
効果が無かったらごめんなさい。
書込番号:6752068
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF75W/V FMVNF75WV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2012/05/12 22:17:57 | |
| 3 | 2008/03/04 2:32:49 | |
| 5 | 2007/09/15 23:48:21 | |
| 5 | 2007/09/20 16:57:04 | |
| 4 | 2007/09/12 5:29:36 | |
| 1 | 2007/08/29 17:42:57 | |
| 0 | 2007/08/26 21:19:25 | |
| 2 | 2007/07/25 20:50:41 | |
| 0 | 2007/07/14 11:32:44 | |
| 2 | 2007/07/02 13:58:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








