FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのオークション

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

出来るかな・・・

2007/07/24 18:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

クチコミ投稿数:2件

使用していたX-Pが故障したのをきっかけに
このPCを購入しました。
特別VistaがX-Pと、どう違うか等無知のままに・・・

仕事範囲では問題無く使用させてもらっています。
でも趣味範囲の事でつまづいて、ここにヘルプしました。

まず私がやりたい事とは、音楽をチャット内で流したい。
ヤフーチャットではボイス機能自体、Vistaに対応してないのか無理でしたが、スティッカムではボイスは可能でした。
でも、音楽はヘッドフォンから自分には聴こえていても、チャット内には流れてなく・・・

何か外付け?買わなければ無理なのでしょうか。
こんな遊び使用の事でも、お答えいただければ嬉しいのですが。






書込番号:6572092

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/24 18:59(1年以上前)

音楽って自作の音楽ですか?
それとも市販されているようなアーティストの音楽ですか?
もし後者なら公衆送信に当たるので法律的に問題になるのですが。。。

書込番号:6572140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/25 00:47(1年以上前)

教えてもらったサイトに行ってみたら、すごく楽しかったので、私もそんな中に入りたいと思ったんですが
私は自分で作った歌なんて持ってないし・・・
出来るかな?以前に、してはいけない事だったんですね。
そうですか・・・
お返事ありがとうございました。

書込番号:6573707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

データの移し替えと無線LAN

2007/07/17 20:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

クチコミ投稿数:80件

いままで問題なくwindows me を使っていたのですが、さすがにウィルスソフトもサポート打ち切りとなり、新しくこのパソコンに買い換えました。それで古いパソコンからデータを移すソフトを購入しようとしたところ、windows meに対応しているソフトがお店(ヤマダ電気)にはありませんでした。もうソフトを購入するのは無理なのでしょうか?データ(メールや写真など)を移せないとなるとちょっとショックです。。
それから今までは有線のLANで接続していましたが、せっかくなので無線LANルータ(Warpstar, Aterm WR7850S)もポイントで購入したのですが、簡単設定ができるはずが、マニュアルどおりにやり、らくらく無線スタートボタンを押し続けても緑にならず、接続に失敗します。いろいろやってみましたが、うまくいきません。
結局有線で接続しています。。(ルータを買った意味がない。)
またこのルータは子機がカード式なのですが、これって古いパソコンには使えないですよね?。。
どなたかお分かりの方よろしくお願いします。

書込番号:6546532

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/17 20:43(1年以上前)

データ動かすだけなら何もソフトなんか買わなくてもLAN組んで手でやれば解決するじゃないですか。。。
自信ないなら買っても良いけど結局手でやった方が確実

カード式の子機はムリでしょうね
最近の子機はME非対応だし

書込番号:6546611

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/17 20:48(1年以上前)

ルーターにはTCP/IPプロトコルに対応したOSって書いてあるよ

>子機がカード式なのですが、これって古いパソコンには使えないですよね
使用機種、型番が判らないと判別は不可

でなぜにこの機種のスレに書き込んだのかな?
不明な場合はノートパソコンすべてに書き込むのがお勧め
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0020/

書込番号:6546632

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/17 21:00(1年以上前)

メール等のデータを移すなら、普通に外付けHDDでも購入してそこにデータを放り込むなりして、新しいPCに移せばいいような気もしますが・・・

書込番号:6546689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/07/17 21:43(1年以上前)

この機種に書き込んだのは、ルーターの親機を購入したばかりのこの機種NF70Wで使いたいと思ったからです。でもうまくいかなかったので。。古いパソコンはおまけで使えればと思ったのですが。。ちなみに古いのはdynabook A2 580PMCです。

書込番号:6546885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/07/18 03:51(1年以上前)

>このルータは子機がカード式なのですが、これって古いパソコンには使えないですよね?
子機のWL54SCの対応OSは、Win2000、XP、Vistaだけのようですから、無理ですね。

>簡単設定ができるはずが、・・・
「Windows XP Service Pack 2で、ワイヤレスネットワーク設定から無線LAN設定を行える機種に限ります。また、ご使用になる機種や環境により、動作しない場合があります。」って注意書きがあるから、Vistaでは無理かも。

データの移動は、量が多くないなら、USBメモリでも使って手動でやってもいいんじゃないかな?

書込番号:6548257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/07/18 14:42(1年以上前)

CD-RやDVD-Rに焼くという手もありますよ

書込番号:6549416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/07/18 22:14(1年以上前)

皆様いろいろアドバイスありがとうございます。
この機種、無線LANの簡単設定できるはずなのですが。。

古いパソコンのデータに関してですが、以前バックアップを取ろうと思い、外付けハードに移そうとしたのですが、なぜかショートカットしかできずデータを移せませんでした。CD−RMにも焼くこともできませんでした。CDもきけないし、パソコンに問題があったのかもしれません。 DVDはみられたのですが。

USBを使って手動で移すというのは、2台のパソコンをUSBでつないでできるということなのでしょうか? すみませんしろうとなもので。教えていただければありがたいです。

書込番号:6550843

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/18 22:32(1年以上前)

USBメモリはこんな物です
http://kakaku.com/sku/pricemenu/usbflash.htm
お持ちでなければ投資が必要になります

現時点ルーターに2台のPCが繋がっているのであれば
LANにてデーターのコピーがお勧めですね

>外付けハード
USB接続のHDDかな?
データーFileを右クリックしてのコピーを選んでから
保存先に貼り付けても同じですか?

書込番号:6550955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/07/18 23:07(1年以上前)

平様

アドバイスありがとうございます。
さっそく試してみようと思います。

書込番号:6551172

ナイスクチコミ!0


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/23 20:51(1年以上前)

私も先週ヴィスタ機を買いました、買ったのはヴァイオですが当然無線LANは内蔵でした。このBIBLOも内蔵のようです、私もヤマダポイントでNECのワープスターモデム差込型54AGを買いました、接続に3日悩みましたが、付属のヴィスタ用CDを入れると音声案内が出てですぐつながりました。なお古いヴァイオはそのままケーブルでつないでいます、お試しあれ!

書込番号:6568862

ナイスクチコミ!0


太しさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/23 21:30(1年以上前)

あと写真データなど、外付けハードディスクに移す場合移動先にフォルダを作りましたか???

書込番号:6569034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2007/07/16 00:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

本日、秋葉原ヨドバシで購入しました。
表示価格\152,400 を値引きで\152,000、ポイント23%、BUFFALOのUSBメモリ1GBがおまけでした。
値引きの余地や、もっと安い店も探せばあったと思いますが、勢いで買っちゃいました。

質感が若干しょぼい気はするものの価格を考えればスペックは悪くないと思っているのですが、
みなさんはこのマシンを幾らぐらいで購入してるのでしょうか?

書込番号:6539607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/07/16 11:30(1年以上前)

昨日、吉祥寺ヨドバシで 147,000円 23%ポイントで購入しました。 
表示価格は148,000円でしたが、交渉してみたら1000円だけ安くしてくれました。

書込番号:6541022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/07/16 13:03(1年以上前)

ヨドバシ町田店では、¥152,600 ポイント23%+10,000ポイントでした。今日、購入しました。



書込番号:6541289

ナイスクチコミ!0


augaugさん
クチコミ投稿数:7件

2007/07/16 13:40(1年以上前)

>ハラチャンマンさん
ポイント23%とは別に10000ポイントもついたんですか?
それは安いですね!!
実質11万を切ってますよね・・・。
それは交渉の結果ですか??

書込番号:6541404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/07/16 14:03(1年以上前)

>augaugさん
パソコンの前に貼ってあるチラシに、+10,000ポイントと書いてありました。ただ、7/16までみたいですよ。
ポイントだけで、¥45,098あったので、交渉はしたんですが、値引きはしてもらえませんでした。
やっぱ安いですよね!


書込番号:6541473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/07/19 19:46(1年以上前)

皆さんの購入金額は光同時加入後の金額でしょうか?ちなみに、光同時加入でどのくらい値引きがありましたか?
覚えてらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6553815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/07/20 12:34(1年以上前)

>ジャン大帝さん

購入金額は光同時加入後の金額では、ありませんよ。
ちなみに光同時加入時の割引金額は、ちょっと分かりません。

書込番号:6556231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/07/22 01:04(1年以上前)

ハラチャンマンさん、ありがとうございます。すごく安いですね。私も探してみます。

書込番号:6562562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

キーボード右下のラベルシール

2007/07/21 19:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

クチコミ投稿数:3件

初めて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

Core 2 DuoのCPUに惹かれて昨日買いました。
購入後に気づいたのですが、キーボード右下のintelの
ラベルシールが「intel Centrino Duo」となっています。
てっきり「Core 2 Duo」のラベルシールが貼ってあるのかと
思っていましたが。。。

皆様も同様でしょうか??

書込番号:6561184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/07/21 19:54(1年以上前)

CPUだのチップセットだの含めてセントリノブランドですから、特におかしいってことは無いですが。

書込番号:6561196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/07/21 19:56(1年以上前)

T5500だからCentrino Duoで間違いないですけど。

書込番号:6561200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/21 20:04(1年以上前)

早速ありがとうございます。
あまり詳しくないもので恐縮ですが、
Core 2 DuoはCentrinoの1種ということで理解すればいいのでしょうか?
素人目にはむずかしいです。。。

書込番号:6561221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/07/21 20:13(1年以上前)


規格などについては、次のところで詳細が書かれていますので、気になるようでしたらご覧ください。

http://www.intel.co.jp/jp/products/centrino/index.htm

書込番号:6561251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/07/21 20:16(1年以上前)

チップセットと、ワイヤレスランチップ、CPUをセットにしてCentrinoブランドです。
一種と言うよりはセット物の一つ、ぐらいで。

書込番号:6561263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/07/21 20:17(1年以上前)

Intel製の特定のCPU、チップセット、無線LANを併せてCentrinoになります。
このモデルの場合、Core 2 Duo T5500、945GM Expressチップセット、PRO/Wireless 3945ABGの3つですね。

書込番号:6561269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/21 21:03(1年以上前)

皆さま、親切に手ほどきして教えていただいて、
本当にありがとうございました。
とても参考になり、理解ができました。

書込番号:6561419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デュアルチャネル動作の確認方法

2007/07/14 17:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

スレ主 Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

本日、ヤマダ電機で購入しました。
メモリも2Gの方が良いと思い追加でお願いしたところ、
エレコムの1Gを2箱で良いというので、それも購入しました。

早速、メモリを取り付けてみたのですが、デュアルチャネルで
動作しているか確認する方法がわかりませんでした。

どうすれば、デュアルチャネルで動作しているか確認できるのでしょうか?

ご存知の方は教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。



書込番号:6533845

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/07/14 17:25(1年以上前)

こんにちは、Gaofaさん。

CPU-Z 1.40.5

http://cowscorpion.com/CPU/CPU-Z.html

何かと便利です。

書込番号:6533872

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2007/07/14 21:55(1年以上前)

素人の浅はかささん、情報ありがとうございます。

早速、ダウンロードして確認してみました。
デュアルで動作していました。
ホッと一安心です。

本当に有り難うございました。

書込番号:6534810

ナイスクチコミ!0


kokkooooさん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/14 23:10(1年以上前)

購入価格をできたら教えてください。

書込番号:6535231

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2007/07/15 13:53(1年以上前)

kokkooooさんへ

購入価格は次の通りです。ヤマダ電機。

現金で158000円。

ポイント12%+10000ポイント(キャンペーン)

要は、ポイントは28960。
なので、実質、129040円で購入したことになるのかな。

なお、メモリは別です。

書込番号:6537292

ナイスクチコミ!0


iwaa3さん
クチコミ投稿数:42件

2007/07/21 00:41(1年以上前)

素人の浅はかささん

便利なツールの紹介
ありがとう
参考になります。

書込番号:6558578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2007/07/19 10:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

クチコミ投稿数:2件

近日、FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wを購入したいと
思っています。
購入後は、無線LANで使いたいのですが、まったく知識がありません。
現在OCNのADSLですが、パソコン購入直後か、しばらくしてから
か、フレッツ光にと考えています。

必要機材(型番なども)、注意点などアドバイスをお願します。
(ADSLと光では、無線LANの必要機材は違ってきますでしょうか)
よろしくお願します。

書込番号:6552510

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/19 10:36(1年以上前)

>(ADSLと光では、無線LANの必要機材は違ってきますでしょうか)

無線LANルーターを購入すれば宜しいでしょう。
ADSLでも光ではモデムが変わってきますが、無線LANルーターは共通の物が使えます。

この機種ならIEEE802.11a,b,gのルーターが使えますね

書込番号:6552560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/19 16:42(1年以上前)

is430さん 早速のアドバイスを有り難うございます。
たいへん参考になりました。

書込番号:6553355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/07/19 17:10(1年以上前)

こんにちは 拝見しました

最近の商品はどの回線でも使える切り替え(ルータ⇔ブリッジ) 機能付き機種が出ております(一部除き)そのよう機種の方がよろしいかと思います

まだパソコンを購入されいない様なのでお店にもよりますが
同時購入で周辺機器やネットなど割引が受けられると思うので
指定機種になると思いますがそれを使いお店と相談して買う方がお得ですよ!!

後は色々調べて〜買う又NTT直販で
NTT東日本の場合
http://web116.jp/shop/netki/index.html
NTT西日本の場合
http://www.ntt-vshop.com/index.html

無線では有りませんが2Fなど電波が届きにく場合にお勧め
PLC+無線取り付けOK…
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/

http://buffalo.jp/products/catalog/network/plc.html

http://www.iodata.jp/prod/network/plcadapter/index.htm

購入する前にレンタル(無線やPLC)ができる
プロバイダーもあるのでレンタルして試すして〜購入するてもあります
http://www.ocn.ne.jp/option/musen/?sl-p


ではまた

書込番号:6553409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W
富士通

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング