
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年6月4日 09:40 |
![]() |
0 | 8 | 2007年7月10日 20:14 |
![]() |
3 | 3 | 2007年5月27日 22:23 |
![]() |
1 | 1 | 2007年7月12日 03:48 |
![]() |
3 | 4 | 2007年5月23日 21:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月15日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W
ヤマダ電機練馬大泉店で163、000円ポイント28%で、ヤフーBBかOCN光プロバイダー契約31,500円引きですので、131、500円のポイント28%でした。他のヤマダはこの値段ではありませんでした。3年前の東芝ノートh/kスピーカーに比べて音質悪いです。
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

ヨドバシカメラ梅田店 15万9800円 ポイント20%でした。 どんどん値下がりしてますが顧客はいませんでした。この機種は人気ないんですか?また何故人気ないんでしょうか?
書込番号:6406409
0点

ヤマダ電機で「お買い得なのになぜ売れてないの?」と質問したことがありますが、そのときの返事は「パソコン自体の売れ筋は10万円以下の安価な物で、いくらC2D・VistaP.搭載でお買い得感バッチリでも人気が無いそうです。学生さんはとにかく値段らしいです。
何処の店でもという訳ではないらしいのですが、同じヤマダでも格の違いがあって、店長の権限で不良在庫にするよりも売り切っちゃうみたいです。
ちなみに私は悩んだ末に保留中です。
書込番号:6414209
0点

大阪 梅田 ヨドバシで 表示148000円ポイント20%→交渉で145000円ポイント20%でした。(実質116000円)品薄で2週間程度の納期待ちです。
これ!と考えている方。早めの購入をお勧めします。
書込番号:6450154
0点

なんばビックカメラにて
光加入条件で、¥105,000支払でポイントを
¥14,000程つけて貰いメインメモリ2G(1G+1G)
に変えました。
LAB1等でも交渉しましたが、ソフマップより高い金額しか
出ませんでした。
10万切る位まで粘ろうかと思いましたが、根負けしてしまいました。
引越しを機に買い換えるつもりだったので、良い買い物が出来ました。
書込番号:6474259
0点

ヨドバシ梅田では先週から148000円プラスポイント20パーセントの
値段票を外して以前の169800円プラスポイント20パーセントに付け替えています。
多分来週あたりに又先週までの148000円プラスポイント20パーセントの値段にもどして顧客の目をあざむく作戦みたいです。
しかし、ヨドバシ梅田もやることがセコイですね。
ヨドバシの5年保障は一度使うと後は無効ですからね。
書込番号:6475387
0点

今日ヨドバシ梅田で14万9800円ポイント20パーセントでした。
顧客は疎らで購入してる方はいませんでした。
なんか店員さんもあまりやる気も売る気も無さそうでした。
来週くらいからセールでもしていっきに売る気なのかなあ。
書込番号:6479407
0点

ヨドバシ梅田は7月6日(金)〜16日(祝)までサマーセールを開催しています。その期間だけプラス3ポイントらしいです。
でもこのパソコンはその日から159800円に突然値上げしています。他の商品も値札を付け替え軒並み値上げしています。梅田店の店長さんのやり方は?ですね。まるで店員さんたちもサマーセールとは名ばかりのダラダラ商売です。どの売り場も活気がないですね。ただでさえヨドバシの5年保障は一回限りのどこが5年保障?ってもんですしね。
書込番号:6520309
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W
初めて富士通のパソコンを購入しました。
セットアップ中に、ガタつく音がしたので見てみると、ポインティングデバイスのフラット部分が軽くゆがみ、
ボディー部分と接着していないことがわかりました。
今まで使ってきたソニーやNEC製、そして知人の富士通製でもこんなことはなかったので初期不良と考えたのですが、
近くの量販店で確かめてみたら、そこにあった3機種が同様でした。
富士通のホームページでもここの掲示板でもそのような記述がなかったということは、
これでも大丈夫ということなのでしょうか?
マウスを使わない私としては、このガタつきが故障につながらないか不安です。
使っている方々の声を聞かせていただければ幸いです。
0点

買ってしまった訳ですから、後に初期不良と言っても他が同等の
仕様ですと蹴られます。
富士通さんは優しいから泣き込めばどうか??解りませんが。
買う前にチェックしないと文句は愚痴に変わり果てるので、
要注意です。
ノートは価格崩壊とともに廉価ノートでないモノでも中には
チープに成り果てた機種も少なくありません。
書込番号:6377699
1点

早速、フラットポイントのフラット部分を確認しましたが
ゆがみやガタつきはありません。
しっかりボディ部分に固定されています。
買ったその場で、開梱して製品を確認する方も
いないと思いますので、時間の経たないうちに
販売店に一度連絡してみたら、いかがですか?
販売店で対応出来ないのであれば
メーカー保証で修理してもらった方が良いと思いますが…
書込番号:6378269
1点

満点の星さん、Let's goさん、ありがとうございました。
店頭で触ってみたときには気づかず、うかつだったと反省しています。
NECも量販店にあったLL370/JDだけは似たような軽いゆがみがあったので、
満点の星さんが書かれているように、単にチープということなのかもしれません。
仕様が気に入っているので、使っていきたいと思います。
Let's goさん、分解して確かめるなんて、すごいですね!
親身に調べていただいて、とてもうれしかったです。
フラット部分が軽くゆがんでもしっかり固定されているということで、ひとまず安心しました。
販売店では現物を見て初期不良の場合は交換してくれるということです。
ゆがみだけでなくガタつく音が気になるので、送ってみようかと考えています。
温かいご助言、お二人に感謝いたします。
書込番号:6378440
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W
5/26ヨドバシ梅田で表示価格174,800円
ポイント20%(Core2DuoPC+3%UP)のところ
価格交渉により本体価格から4,900円値引きしてもらい
本体価格169,900円。
フレッツ光契約(1ヶ月無料、2年以内の解約は
ペナルティー付)と1,980円のヨドバシTELサポート
(30日間)契約条件付きでさらに35,000円割引となり
134,900円のポイント23%(31,027円)で
実質103,873円。
ポイントをメモリ(D2/N667-1G×2)代と
不要なTELサポート代に充てたため
支払った額は134,900円(ポイント残13,097円)
最終実質価格は121,803円になりました。
早速、使用した感じはVista起動に多少時間が
かかりますが、その他の作業はストレス感じません。
あとは光環境を早く体験してみたいです。
1点

満足出来るノートPCが購入出来て良かったですね。Vistaの機能を使用して快適なPCライフを楽しんで下さい。パソコンの色が黒な所も高級感がありますな。
書込番号:6525210
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W
NF70WとLL570JGとで迷ってます。光加入で12万で収めたいこともありますが、チップセットを考えるとやはり性能的には後者なのでしょうか?ムービー編集もちょっとやりたいです。メモリは皆さんの書き込みを見る限り1+1=2Gへしたほうが良さそうなので併せて検討します。今使っている初期のXPがもう限界まで来ているので6月初旬までには買おうと思っています。宜しくお願いします。
0点

わたしなら迷わず TL-52 を選びますが。
まぁ、お好みで。
書込番号:6359920
1点

足られ馬さんこんにちは。
まず使用用途を大まかに記載した方が皆さんに分かりやすいのではないでしょうか。
この2つの製品で言うと用途によって分かれてくると思いますので。
性能的に絞込み切れないときは、デザインやメーカーの対応や保障、サポートにも視野を入れてみてはどうでしょうか。
個人的にはLL570JGの方が良い気もします。
書込番号:6359942
1点

NF70Wの場合、デイスプレイが高発色
、高輝度液晶ですので逆にムービー
編集のモニタリング等は向いています。
後、リカバリーデイスクも添付されて
いるので何かの間違いでHDDの情報消えて
しまっても付属DVDからリカバリー
出来ます。なのでDVDでリカバリー
デイスクを自分で作成する必要もないので
そういう点は良いと思います。
バッテリーもリチウムイオンバッテリー
ですし。チップセット945GMExpressと
RadeonX1100でしたら大きい差はないと
思いますよ。
書込番号:6360214
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W
5/14、夕方、新宿ビックカメラで155900円、ポイント20%でした。
2台購入したので、155000円にさらにおまけしてもらい、
光ファイバー契約で、さらに35000円割引してもらいました。
(3ヶ月無料、2年以内の解約はペナルティー5000円)
支払った額は12万円、ポイントが24000円つくので、
実質96000円になりました。
タイムセールなどではありません。
今日値下げしたようですが、明日にはまた価格が戻るかも、
と、聞いたので詳しくはお店に確認してくださいね。
同店で、スペックをさげたNF50Wは
184800円のポイント10%だったのでご注意ください〜!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
