FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのオークション

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパッドを無効にできますか

2007/06/09 15:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

クチコミ投稿数:56件

以前のスレであったかも知れませんが、マウス使用時にタッチパッドにふれてしまい文字変換が確定してしまう現象が出ます。
マウス使用時にタッチパッドを無効に設定できますか。プロパティか設定はあるのでしょうか。
以前NECを使っていたときは設定の中のマウスの項目に「マウス使用時はタッチパッドを無効にする」という項目がありました。

書込番号:6418855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/06/09 16:21(1年以上前)

こんにちは、た・ら・こさん。

これのことでしょうか。

[2007年春モデル〜2007年夏モデル] フラットポイント(内蔵ポインティングデバイス)を無効にする方法を教えてください。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=2906-9020

ご参考までに

書込番号:6419033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/06/11 14:06(1年以上前)

前回のスレを立てた者ですが、前回皆様に頂いた解答でその症状を改善できました!

コントロールパネルからマウスのところに行き、タッチパネルをマウス使用中はタッチパネルを無効するといったのがあるので探してみて下さい。
私自身パソコン全く知らないのでこのような答え方しか出来なくてすみません。

書込番号:6425801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードが…

2007/06/07 19:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

クチコミ投稿数:8件

何度も質問ばかりですみません。
今度はキーボードがおかしくなってしまいました。『K』を押すと『2』が表示されます。そのため『かきくけこ』の行が入力できません…
他にもJ⇒1
   K⇒2
L⇒3
U⇒4
I⇒5
O⇒6
M⇒0となります。これは私が変なところをいじったせいなのですかね…パスワードが打てないのでサポートにログインもできないので困っています。

書込番号:6412936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2007/06/07 19:39(1年以上前)

ヒント

http://www.pc-view.net/word_id-0869.html

書込番号:6412964

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/06/07 19:50(1年以上前)

御剣冥夜さんの指摘のように、NumLockでしょう。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=7&PID=2903-8576#case1-1

書込番号:6412997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/06/08 00:46(1年以上前)

それは、日本語変換モードが切り替わっているために起こっている現象です。CAPS LOCKが掛かっていないか変換モードのところ一度確認してみてください
タスクバーのあ般などのプレートのところです

書込番号:6414259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/06/08 01:07(1年以上前)

皆様助言ありがとうございます。
ナムロックというのがあるんですね!知らないうちにそのボタンを押していたようです。
無事解決できました。本当にありがとうございました。

書込番号:6414320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機練馬大泉店で購入

2007/06/04 09:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

クチコミ投稿数:80件

ヤマダ電機練馬大泉店で163、000円ポイント28%で、ヤフーBBかOCN光プロバイダー契約31,500円引きですので、131、500円のポイント28%でした。他のヤマダはこの値段ではありませんでした。3年前の東芝ノートh/kスピーカーに比べて音質悪いです。

書込番号:6401858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2007/06/04 09:40(1年以上前)

ヤマダ電機練馬大泉学園店でした。

書込番号:6401865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

買いました〜^^

2007/04/22 08:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

クチコミ投稿数:1件

近所のコ@マで\152000(ポイントなし)で購入しました。
すぐ近くのヤ@ダでも同じくらいでした。

書込番号:6257645

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/22 10:40(1年以上前)

店舗名まで書かないと特価情報にはなりませんよ。

それから、伏せ字は禁止ですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:6257960

ナイスクチコミ!1


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/04/22 11:09(1年以上前)

コアットマ、ヤアットダって、なんじゃそりゃ。

書込番号:6258051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2007/04/22 12:54(1年以上前)

世の中は厳しいもんです。

書込番号:6258392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/04/24 09:25(1年以上前)

ちなみにどちらのコジマでしょうか?

書込番号:6265367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/04/29 17:00(1年以上前)

>ちなみにどちらのコジマでしょうか?

近くのコジマでも同じぐらいになると思いますよ。

私も発売直後に交渉したら、本体16万+1万ポイント(コジマ指定のADSL契約)でした。

交渉する際、最初から「他のコジマは15万だって」って言っちゃったほうが話が早いですよ。

書込番号:6282425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/04/29 22:40(1年以上前)

うちの近くのヤマダ電機では価格.comの話をしたら露骨に怪訝そうな顔をして、すごく高圧的な接客態度でしたので近くのコジマに行ってみたところ とうもろこしサンの言われていた通り安くしてくれました。
16万ジャストでポイント無ですが・・・

ヤマダ電機とは比較にならないくらい気持ちの良い対応でしたので即決してきました。
ゆきじるしサンの\152,000とまではいきませんが16万までならどこの店舗でもいけそうですね。

最安値ではありませんでしたが満足です。

書込番号:6283629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/04/30 21:19(1年以上前)

満足出来てよかったですね。
このぐらいのスペックならしばらく使えそうですね。

書込番号:6287082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/05/01 18:08(1年以上前)

今日、私も買いました。買ったというより替えたというべきか。東芝のQosmioF30/87Aを買ったのですが、調子が悪く、1度は返品取り換えてもらいましたが、これも駄目で結局FMVNF70Wにしました。TV付とはじめは考えていましたが、できるだけシンプルにと考えを変えました。調子よく動いてくれる様に祈ってます。

書込番号:6290110

ナイスクチコミ!1


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2007/05/01 18:47(1年以上前)

自分も先日、コ@マ、ヤ@ダ、それとケーズデンキで見てきましたけど、デザインも良くてキータッチもまずまずでしたね。
これで、冷却ファンが静かなら文句ないんですが。

SantaRosaプラットフォームの75W/Vの発売が今から楽しみですね。
やっぱり<最新アーキテクチャー>のPC買わなくちゃね(^^)

書込番号:6290234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/05/12 08:23(1年以上前)

伏字は禁止です。

書込番号:6326414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/26 14:58(1年以上前)

秋田  ヤマダ  コジマ を回った後。
    デンコ で 163000 お買い物券  16000
        ポイント 1%で購入しました。 カード払い

書込番号:6373491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/05/28 13:06(1年以上前)

福島ヤマダいくら粘っても『限界です』とかいって、170000より安くしません。
安く出来ない事情でもあるんでしょうか?
交渉時間45分くらいでした。

書込番号:6380030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

初めて富士通のパソコンを購入しました。
セットアップ中に、ガタつく音がしたので見てみると、ポインティングデバイスのフラット部分が軽くゆがみ、
ボディー部分と接着していないことがわかりました。
今まで使ってきたソニーやNEC製、そして知人の富士通製でもこんなことはなかったので初期不良と考えたのですが、
近くの量販店で確かめてみたら、そこにあった3機種が同様でした。
富士通のホームページでもここの掲示板でもそのような記述がなかったということは、
これでも大丈夫ということなのでしょうか?
マウスを使わない私としては、このガタつきが故障につながらないか不安です。
使っている方々の声を聞かせていただければ幸いです。

書込番号:6377505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/05/27 19:21(1年以上前)

買ってしまった訳ですから、後に初期不良と言っても他が同等の
仕様ですと蹴られます。
富士通さんは優しいから泣き込めばどうか??解りませんが。

買う前にチェックしないと文句は愚痴に変わり果てるので、
要注意です。
ノートは価格崩壊とともに廉価ノートでないモノでも中には
チープに成り果てた機種も少なくありません。

書込番号:6377699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 FMV-BIBLO NF70W FMVNF70WのオーナーFMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの満足度5

2007/05/27 21:46(1年以上前)

早速、フラットポイントのフラット部分を確認しましたが
ゆがみやガタつきはありません。
しっかりボディ部分に固定されています。

買ったその場で、開梱して製品を確認する方も
いないと思いますので、時間の経たないうちに
販売店に一度連絡してみたら、いかがですか?

販売店で対応出来ないのであれば
メーカー保証で修理してもらった方が良いと思いますが… 

書込番号:6378269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/05/27 22:23(1年以上前)

満点の星さん、Let's goさん、ありがとうございました。

店頭で触ってみたときには気づかず、うかつだったと反省しています。
NECも量販店にあったLL370/JDだけは似たような軽いゆがみがあったので、
満点の星さんが書かれているように、単にチープということなのかもしれません。
仕様が気に入っているので、使っていきたいと思います。

Let's goさん、分解して確かめるなんて、すごいですね!
親身に調べていただいて、とてもうれしかったです。
フラット部分が軽くゆがんでもしっかり固定されているということで、ひとまず安心しました。
販売店では現物を見て初期不良の場合は交換してくれるということです。
ゆがみだけでなくガタつく音が気になるので、送ってみようかと考えています。

温かいご助言、お二人に感謝いたします。


書込番号:6378440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

LL570JGとで迷っています・・・

2007/05/22 10:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

クチコミ投稿数:5件

NF70WとLL570JGとで迷ってます。光加入で12万で収めたいこともありますが、チップセットを考えるとやはり性能的には後者なのでしょうか?ムービー編集もちょっとやりたいです。メモリは皆さんの書き込みを見る限り1+1=2Gへしたほうが良さそうなので併せて検討します。今使っている初期のXPがもう限界まで来ているので6月初旬までには買おうと思っています。宜しくお願いします。

書込番号:6359877

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/05/22 11:14(1年以上前)

 わたしなら迷わず TL-52 を選びますが。
 まぁ、お好みで。

書込番号:6359920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/22 11:28(1年以上前)

足られ馬さんこんにちは。
まず使用用途を大まかに記載した方が皆さんに分かりやすいのではないでしょうか。
この2つの製品で言うと用途によって分かれてくると思いますので。
性能的に絞込み切れないときは、デザインやメーカーの対応や保障、サポートにも視野を入れてみてはどうでしょうか。
個人的にはLL570JGの方が良い気もします。

書込番号:6359942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:776件 FMV-BIBLO NF70W FMVNF70WのオーナーFMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wの満足度5

2007/05/22 13:47(1年以上前)

NF70Wの場合、デイスプレイが高発色
、高輝度液晶ですので逆にムービー
編集のモニタリング等は向いています。
後、リカバリーデイスクも添付されて
いるので何かの間違いでHDDの情報消えて
しまっても付属DVDからリカバリー
出来ます。なのでDVDでリカバリー
デイスクを自分で作成する必要もないので
そういう点は良いと思います。
バッテリーもリチウムイオンバッテリー
ですし。チップセット945GMExpressと
RadeonX1100でしたら大きい差はないと
思いますよ。

書込番号:6360214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/05/23 21:42(1年以上前)

ご意見・アドバイスありがとうございます!
参考に購入させていただきます。

書込番号:6364496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W
富士通

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

FMV-BIBLO NF70W FMVNF70Wをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング