FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron M 430/1.73GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 943GML Express OS:Windows Vista Home Basic 重量:2.8kg FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wのオークション

FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W

FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W

スレ主 DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件

ソフトウェア追加・修正モジュールダウンロード - FMVサポート : 富士通

FUJ02B1 デバイスドライバー
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1016693?supfrom=qacontents

FUJ02E3 デバイスドライバー
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1016696?supfrom=qacontents

書込番号:17601848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリーについて

2011/02/19 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W

スレ主 SUNRISE"さん
クチコミ投稿数:18件

最大メモリーは何GBでしょうか?

書込番号:12680095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/02/19 23:46(1年以上前)

2GB。

書込番号:12680121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SUNRISE"さん
クチコミ投稿数:18件

2011/02/19 23:50(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:12680144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W

クチコミ投稿数:4件

ノートパソコンを買おうと思っています。

ワンセグでない、地デジ対応のテレビで視聴・録画・保存でき、・・・無線LANはほとんどについてるんですね。あと、音楽機能が充実してるといいなと思います。

価格は15万くらいで考えてるのですが、どうなのでしょうか?

本体はできればピンクがかわいいなと思います!!

初めてなので、細かい種類の違いがわかりません。

今日、電気屋さんに行き、FMVのBIBLOのNFや、SONYのtypeAあたりがいいのかなと思うのですが、アドバイスお願いします。

書込番号:7730704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/04/27 21:11(1年以上前)

>音楽機能が充実してるといいなと思います。
これは具体的にはどういう事でしょうか?
ある程度いい音が出るスピーカー付きということでしょうか?

書込番号:7730837

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/04/27 21:12(1年以上前)

私もVAIO typeAユーザーですが、これは素晴らしい機種ですよ。
液晶も綺麗ですし、音楽関係のソフトも充実しています。
予算があればベストな選択だと思いますね。

NFはあまりお勧めできません。スペックが弱いですし、スピーカーなどもイマイチ。
他には東芝のQosmio F40が直販サイトで15万くらいです。
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/c/e2/

これからはブルーレイが主流になりますので、BD搭載の機種を選択された方が良いでしょう。
少し前までは40万クラスの機種しかなかったですが、最近は20万ちょっとで買えるくらいになってきています。
できれば書き込み型で、VAIOならAR65DBやAR75DBなどが良いと思います。

書込番号:7730839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/27 21:23(1年以上前)

さっそくアドバイスありがとうございます!!
おすすめも教えていただきありがとうございます!!

説明が不十分ですみません。
具体的に「これがっ!」っていうのがなかったので、さきほどの表現になってしまいました;
スピーカーとか、音質かな、音割れがあるのはちょっと・・・

無知なものですみませんが、スペックとかブルーレイとはなんのことでしょうか??
聞いたことはあるのですが詳しくわかりません><
教えてください。。。

書込番号:7730902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/04/27 21:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2008/04/27 21:59(1年以上前)

ありがとうございます!!
・・・自分で調べればよかったですね;;

東芝のQosmioは店頭で見ました!画質など含めて店員さんにもおすすめされました。
が、デザインがちょっと・・・て思ってしまいました。。。

テレビが入るとだいたい20万くらいしてしまうんですか??

書込番号:7731112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/28 11:11(1年以上前)

http://kakaku.com/specsearch/0020/
で地デジチューナーと無線LANにチェックを入れて、
価格に150000と入力して絞り込むと全17件ヒットしました(試しに自分でもやってみて下さい)
ヒットした中には売れ残りの旧モデル・旧々モデルとかも混じっていますから、
実際にお近くのお店で買える機種はかなり少ないと思われます。
予算20万円だとかなり選択肢が広がります。

書込番号:7732982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/28 18:03(1年以上前)

二階からボタモチさんありがとうございます。

地デジですが、2011年なので、とりあえずアナログでもいいかなと思います。
予算は15万以下ですが安ければ安いほでいいです。。。
検索してみましたが、安くて13万くらいでした。
もっと安いのはないのでしょうか?
かなり旧式でもいいかなと思います。
それで8万くらいで買ったという話を聞いたことがあるのですが・・・
何かご存じありませんか?

書込番号:7734141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2008/04/28 20:19(1年以上前)

>デザインがちょっと・・・

なQosmioですが、東芝パソコンシステムさんの中古なら、15万円でおつりがきます(現在の販売価格なら)。

地アナチューナー付きも良いかもです(録画した番組の編集など)。

メモリ増量・3年保証付きもあります。

http://shop.toshiba-tops.co.jp/Used/Page/Top.aspx

書込番号:7734613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/28 20:39(1年以上前)

>とりあえずアナログでもいいかなと思います
http://kakaku.com/specsearch/0020/
で今度はアナログTVチューナーと無線LANにチェックを入れて、
価格に150000と入力して絞り込むと全7件ヒットしました(試しに自分でもやってみて下さい)
ヒットしたもののうち、6機種は地デジ・地アナWチューナーだから意味なし。
残りの1機種は地アナオンリーですが、1年以上前の機種なので買う価値なし。(多分近所のお店にも在庫はないでしょう)
ゆえに、地アナで価格を安く済ませるという作戦は失敗です。

15万円でできるだけ安くとなるとQosmioシリーズがターゲットになると思います。
でもスレ主さんにとってはデザインがちょっと・・・なんですね。残念。

書込番号:7734707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マイクロSDは使えるの?

2008/01/31 23:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W

クチコミ投稿数:2件

教えてください。
携帯用にSunDiskのマイクロSDを買いましたがそれにアダプターを付けてパソコンのスロットに入れたのですが読み取りません。それどころかフリーズのような状態になります。この機種はマイクロSDは使えないのでしょうか?

書込番号:7323207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/02/01 00:55(1年以上前)

使えるのが基本です。

・携帯でフォーマットしたので相性でうまく読み取れない
・マイクロSD本体との相性でうまく読み取れない
・マイクロSDの不良
・アダプターの不良
・パソコン本体のSDカードスロットの不良

などが考えられます。

・携帯で使えているなら3番目の可能性は低くなります
・別のSDカードやミニSDカードが使えるなら5番目の可能性は低くなります

他のパソコンで使ってみるなどして、原因を絞り込んでください。

書込番号:7323701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/02/01 08:52(1年以上前)

SDHC対応とは書いていませんが、その購入したカードは
MicroSDHCではありませんよね?

書込番号:7324374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/01 22:54(1年以上前)

<<かっぱ巻さん ありがとうございます。

・マイクロSD本体との相性でうまく読み取れない
   <<普通のSDは問題なく使用できています。
・マイクロSDの不良
   <<携帯では問題なく使えています。
・アダプターの不良
   <<アダプターを変えてみましたが同じ現象が続いています。
・パソコン本体のSDカードスロットの不良
   <<普通のSDは問題なく使えています。

・携帯でフォーマットしたので相性でうまく読み取れない
  これしか原因がないでしょうかねぇ。

<<CADと格闘中さん ありがとうございます。
 
  MicroSDHCではありませんよね?
   <<たぶん違うと思います。特にSDにそういった表記はありません…。

書込番号:7327377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/02/02 08:05(1年以上前)

相性なんでしょうかねぇ。
MicroSDは主に携帯機器での使用が前提の小型製品ですから
それらの機器でフォーマットしたものがPCで読み取れないと
つらいものがありますが…
逆にPCでフォーマットしたらトラブるのは経験済みです。

症状だけ聞くと、未対応のリーダーにSDHCカードを挿した
ときの感じに似ていたのですが、サンディスクだったら
間違いないですよね。2GB以下の容量ですよね。
SDHCはカードにもそう書いてありますね。↓
http://kakaku.com/spec/00527011194/

最近は2GB以上のSDカードとか、2GB以下のSDHCカードが
売られていたりするので、そういうキワ物を購入されたら
いろいろあって当然ですが、なんせ信頼できるはずのサンですからねぇ。
お役に立てずにごめんなさい。

書込番号:7328861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/02/02 08:52(1年以上前)

ちょっと訂正

>2GB以上のSDカード ×
>4GB以上または2GBを超えるSDカード ○

2GBのSDカードは規格どおりですもんね。m(__)m

書込番号:7328993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDアイコン

2007/10/30 19:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W

スレ主 masaki0210さん
クチコミ投稿数:5件

マイコンのリムーバブル記憶域があるデバイスってとこのDVDのアイコンがしょっちゅうなくなります。
これはどうしたらいいんでしょうか?
今までは再起動したら直ったんですが今回は再起動をしてもリカバリしても全く直りません。

書込番号:6923984

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/30 19:48(1年以上前)

リカバリしても駄目ならメーカー修理に出すべきでしょう(購入して日が浅いでしょうし)

書込番号:6924066

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaki0210さん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/30 22:43(1年以上前)

平さん
ありがとうございます。
7月に購入したのですが大丈夫ですよね。
早速購入先(ジャパネット)に聞いてみます。

書込番号:6924858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:48件

2007/11/01 04:19(1年以上前)

ちょっと気になったので、確認して置いた方が良いと思う項目を・・・。

[スタート]→[ヘルプとサポート]→中央の下[ツールを使ってコンピュータ情報を表示し問題を診断する]→左欄の[マイコンピュータ情報]→[コンピュータにインストールされているハードウェアに関する情報を検索する]

・・・と進んで行くと[CD-ROMドライブ(E:)]の項目の[ドライバ]の所に「サポートされている」と表示されているのが普通だと思いますが、ここが「サポートされていない」とかになっていませんかね?・・・と言うか、プラグアンドプレイでDVDドライブのドライバの選択を迫られた記憶はありませんか?

下手にリカバリしなかった方が良かったかも?「購入後3ヶ月経ってからの不具合」ってとこがポイントのような。ジャパネットに聞くより富士通に聞いた方が良さそうな感じが・・・。

書込番号:6929568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っています…ャ

2007/10/03 17:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W

クチコミ投稿数:5件

初めてノートパソコンを購入しようと、色々比較しましたが…。
最終的にFM40Xにしようか1万円高いFM50Xにするかで迷っています。
内容は殆ど変わらず稼働時間やフラットポイントか大型フラットポイント…位の違いしか無いのですが、値段的になるとFM40Xでも十分なのか、教えて頂きたいです。

書込番号:6827235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W
富士通

FMV-BIBLO NF40W FMVNF40W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

FMV-BIBLO NF40W FMVNF40Wをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング