このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV
MG70Wの中でこの機種とカスタムメイドだけがターボメモリが付いているようですが、効果はどうなのでしょうか?
MG70Wとこの機種で悩んでいます。
ワンセグは不要でBluetoothはあれば良いな・・・と思っています。カスタムメイドにすれば良いのでしょうが、価格的にはワンセグ付き、office付きでカスタムメイドと同じくらいの価格なので購入するならカタログモデルを、と思っています。
ワンセグは宝の持ち腐れになりかねないですが・・・。
ターボメモリを実際に使っている方の意見が聞ければ、と思っています。
よろしくお願いします。
0点
もう何度もこの機種のところに投稿されているのでとっくに買っているもんだと思っていましたよ。
私の場合は後付けなので同様の効果が出るかどうかは怪しいですが、やたらとディスクアクセス待ちの発生するVistaでは、待たされてイライラする頻度が確実に減ります。
ただし、はじめから付いていたら付いていなかったときの遅さがわからないですから、実感できないでしょうね。
大きなファイルをコピーするような用途では効果がないですし。
書込番号:6497368
0点
すみません、まだ悩んでいます。
経済的にもギリギリなもので。
後付とはreadyboostのことでしょうか?
それともターボメモリは後付が可能なのでしょうか?
もしかしてreadyboostもターボメモリも同じもの?
勉強不足ですみません。
効果はそれなり・・・と言ったところでしょうか?
ないよりはまし、程度でしょうか?
書込番号:6497412
0点
ところでワンセグの機能はデバイスマネージャなどから使用停止にすることは可能なのでしょうか?
書込番号:6497428
0点
すでに詳細な内容を投稿していますので、探してみてください。
書込番号:6497472
0点
ありがとうございます。
後付の件も理解できましたし、効果についても私なりにわかりました。
やはり買うならこの機種もしくはカスタムメイドでワンセグなし、にしようと思います。
後は財布と相談してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:6497507
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV
ゴテゴテ機能がついてない方がスッキリかと。。。(^_^;)(笑)
まぁ、未だに東京多摩地区でも電波が濃い所は少ないみたいですしねヾ( ´ー`)そのうち、良くなるかも知れませんが、現時点では電波の影響はほとんどのワンセグユーザーがうけているようですよ!
書込番号:6455484
0点
一定以上の速度だと無線系は完全に受信出来ないまま2007年
になった訳ですか??
昔から高速移動中はモバイル機はつながらない、というジレンマ
はありましたが、未だ変わらずなのかな??
私はモバイルなんてここ4年もしてない…m(-_-)m
書込番号:6456727
0点
携帯電話のワンセグをよく見ている人を 見かけたので
簡単に受信できるものと思っていましたが・・・
まだまだみたいですね〜
書込番号:6457047
0点
直販モデルにワンセグを付けましたが
私も全くと言っていいほど映りません。
主に横浜なんですが屋内はもちろん、
見通しの良い公園で付属の
アンテナケーブルを繋げても全く映りません。
携帯のワンセグでは普通に受信できています。
はじめは故障とも思いましたが
東京タワーの近くでは
受信できたのでどうやら感度が非常に弱いようです。
パソコンとしてはよくできているので
とても残念です。
書込番号:6462582
0点
やはり感度は同じでしたか・・・
家は多摩川の近くなので 横浜より
若干感度いいはずですけど(笑))
アンテナに繋げてみましたが やはり
同じでした、
これじゃ 付いてないモデルにしておけば
よかった!と ちと悔やんでます。
書込番号:6462979
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







