『turbomemoryについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7100/1.8GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.71kg FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのオークション

FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月17日

  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV

『turbomemoryについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVを新規書き込みFMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

turbomemoryについて

2007/10/02 15:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV

クチコミ投稿数:3件

ワンセグの PCI Express Mini Cardを外して空いたスロットにTurbo Memory 対応の PCI Express Mini Card 1GBを搭載したら、Turbo Memoryは元々の1Gと合わせて2G(片方をready drive,もう片方をready boostとして使用)で使うことができるのでしょうか?
またTurbo Memoryの使用状況(どれくらいつかわれているのか?など)を見る方法はあるのでしょうか?
分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6823235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2007/10/03 06:49(1年以上前)

きなのじさん>
>ワンセグの PCI Express Mini Cardを外して空いたスロットにTurbo Memory 対応の PCI Express
>Mini Card 1GBを搭載したら、Turbo Memoryは元々の1Gと合わせて2G(片方をready drive,
>もう片方をready boostとして使用)で使うことができるのでしょうか?
>またTurbo Memoryの使用状況(どれくらいつかわれているのか?など)を見る方法はあるの
>でしょうか?
>分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

え〜、それぞれ対応出来るみたいですね。

まず Turbo Memoryに関しては別途「Intel Turbo Memory Driver」と言うのが公開されています。
メモリ単体で入手し、ソフトウェアが無い場合でもこれで対応出来るかと思います。インストール方法
も併せて記載されています。

●Intel Turbo Memory Driver Ver.1.1.0.1010
http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=2813&OSFullName=Windows+Vista*+32&lang=eng&strOSs=164&submit=Go%21

※上記リンクは必ず1行で
 貼り付けてくださいね。
 そうで無いと意味がありません。

また、Turbo Memoryの設定に関しては「Turbo Memory Console」というソフトウェアから行う
模様です。まだ自宅に Turbo Memoryの使えるマシンがないので Webの情報を掲載しておきます。

●多和田新也のニューアイテム診断室
Intelの新Centrino Duoプラットフォーム「Santa Rosa」の機能を見る
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0509/tawada103.htm

書込番号:6825974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/03 16:05(1年以上前)

確認方法がないとなると、元々のturbomemoryとPCIのturbomemory、どちらがどれくらい使われているか分かりませんね。
PCIのturbomemory自体認識されて使われてるかどうかの確認もできないみたいですし。
現在は、オンボードのturbomemoryはready driveのみに設定し、2GのSDカードをready boostとしいています。このままのほうが無難ですかね?

書込番号:6827028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV
富士通

FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月17日

FMV-BIBLO MG70W/V FMVMG70WVをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング