このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70W FMVMG70W
現在、PC2-5300の1GBを2枚でデュアルで動作させております。
今後、PC2-6400 2GB×2枚にしようと思っているのですが、
この場合、システムバスと同じ800MHzで動作するのでしょうか?
どなたかアドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
0点
PC2-6400を取り付けても、PC2-5300としてしか動作しない様に思います。確信はないけど・・・。
書込番号:9518373
1点
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0704/biblo_loox/mg/method/notice.html
注6 メインメモリはPC2-5300ですが、PC2-4200で動作します。
書込番号:9518511
0点
チップセット自体は、デュアルチャネル・DDR2 メモリー800/533MHz システムバスをサポートしてるから可能性はありますね。
ただ、800MHzと533MHzの違いを体感することは不可能ですね。
書込番号:9518517
0点
>注6 メインメモリはPC2-5300ですが、PC2-4200で動作します。
ありゃ!こりゃ失礼しました。
書込番号:9518588
0点
織田外道様、Hippo-crates様、マジ困ってます。様
アドバイスを有難う御座います。
やはり、PC2-5300としての動作ですかね。
例え、PC2-6400で動作しても違いを体感することは難しいかもしれませんね。
ベンチマーク測定時の自己満足の世界かなと。
PC2-6400で動作したらラッキーって感じですかね。
皆様、どうも有難う御座いました。
書込番号:9519437
0点
>やはり、PC2-5300としての動作ですかね。
ん
↑のレスであったけど5300としても動かないんじゃないの?
書込番号:9519844
1点
このFMVMG70W型番なら、PC2-5300で動作するんじゃないかな。
下位機種のFMVMG50W型番が、PC2-4200の動作になると言う風に、メーカーのHPの仕様は読めますけど・・・。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0704/biblo_loox/mg/method/index.html
書込番号:9520616
1点
まあ動作周波数がどうであれ、どうせ体感はできないんだから大した違いじゃないでしょう。
書込番号:9520783
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







